就労支援員|清掃作業と指導|短時間正社員|兼業可、副業可

事業所名非公開

求人番号:02030-08515851

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:9月5日(35日前)
  • 応募期限:11月30日(あと51日)

求人の概要

職種
就労支援員|清掃作業と指導|短時間正社員|兼業可、副業可
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
\\就労継続支援A型事業所ハナタバでのお仕事です!//
・障がいをもった利用者さんたちとアパートの空室清掃をします。
・現場での指導と作業を担い、記録の作成や面談はありません。
・スタッフ1、2名と利用者さん4、5名でチームを組みます。
・現場への行き帰りの移動でワゴン車を運転します。

\\ハナタバならではの魅力はココ!//
・ハウスクリーニング経験があれば、即戦力として活躍できます!
・エアコン分解清掃など高度なスキルをお持ちの方は優遇します!
・月ー金、9:15ー16:15の6時間勤務!
・週5日勤務だと月給制。社保加入、賞与あり!3日勤務も可能!
【従事する業務の変更範囲:変更なし】
学歴
不問
必要な経験等
必須
必須:清掃作業の経験
あれば尚可:家庭用エアコンの分解清掃
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
年齢
不問
試用期間
あり(3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用
あり
★過去3年間で正社員登用の実績
あり
勤務地
青森県弘前市
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
1,089円〜1,309円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,042円〜1,190円
定額的に支払われる手当
処遇改善手当47円〜119円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・週5日勤務、月給制の内訳
 基本給:131,250円 ー150,000円
 処遇改善手当:6,000円 ー15,000円

・試用期間中に現場での高いスキルが確認できたら、
 2ヶ月目からでも昇給あり!
賃金形態
月給137,250円〜165,000円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額8,000円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
9時00分〜16時00分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
週所定労働日数
週5日以内労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
出勤日は基本的に月から金。祝日、お盆、年末年始などは、月から
金でも休みになることがあります。*会社年間カレンダーによる
週休二日
毎週
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
あり
基本給は、職務給+理念給。サビ管、営業、指導員の3つの職種に
分けて職務給を設定。入社時の職務経験に応じて職務給を決定。行
動指針の実践を評価した理念給で昇降。賞与は貢献を評価
復職制度
なし
福利厚生の内容
*ハナタバTシャツ&パーカーは、全員に2枚ずつ支給。普段着と
 しても着られるデザインが好評で3枚目を自費で購入する方が続
 出しています!
*定期的に研修やワークショップがあります。現場作業のスキルは
 もちろん、マネジメント、コミュニケーション、内省などの力を
 高める研修、スタッフや利用者さんたちとの相互理解を深めるた
 めのワークショップなどを実施しています。
*同業種、異業種を問わず、先進事例を学ぶ機会を設けています。
*資格取得支援制度があります。
研修制度
研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
ほとんどの研修は、正社員、パート、利用者の区別を
設けず参加することができます。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
スタッフの家族の病気や育児による休暇の取得の際に気持ちよ
くカバーし合える心理的安全性の高いチームづくりをしています。
・自己紹介カードの作成
・ミーティングのアイスブレイクでの自己開示
・ありがとう、ポジティブ、楽観などのコミットメントの共有など
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋内外、車両、現場、全面禁煙。

選考について

選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
通知方法
電話,Eメール
選考日時
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却
あり
担当者

求人に関する特記事項

特記事項
\1日6時間、週5日勤務の正社員!/
・昇給あり!賞与あり!
・短時間勤務ですが、社保に加入できます。

\週3、4日勤務も可能です!/
・兼業、副業、趣味、育児、介護と両立したい方はぜひ!
・働く曜日の希望は、前の週の水曜日までにお知らせください。
・給与形態は時給制になります。時給1,100円。
・昇給あり。賞与なし。
・社保加入なし。社保の扶養に入ったまま働くことができます。

\高齢スタッフも活躍中!/
30年以上清掃の現場を経験し、
定年間際にハナタバへ移籍しました。
ここでは利用者さんと一緒に現場に入り、黙々と作業するだけで
なく“安心”を与えられるのがやりがいです。
今は“誰かができるようになるのを支える”ことに
価値を感じています。」
(60代・男性スタッフ/現場歴30年)
【FB連携事業対象求人】

本求人の管轄

管轄ハローワーク
弘前公共職業安定所(ハローワーク弘前)

会社情報

従業員数
企業全体
23人
就業場所
23人(うち女性:9人、パート:18人)
事業内容
ハウスクリーニング専門の就労継続支援A型事業所です。
清掃ひとすじ59年の三幸(株)のバックアップのもと
2021年4月に開所しました。
メッセージ
\\就労支援って何?//
・就労継続支援A型事業所ハナタバでのお仕事です。
・A型事業所とは、障がいや難病のある方向けの福祉サービス。
 その時点で一般企業に雇用されることが困難な方がスキル習得
 のための支援や体調面への配慮を受けながら働いています。

\\ハナタバのモットー//
私たちは4つのクレドを大切にしています!

すみませんより「ありがとう」
どうせ無理じゃなく「なんとかなる」
あれこれ考えるより「やってみよう」
気張らず飾らず「ありのまま」

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は弘前公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「02030-08515851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の弘前公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる