調理員【オープニングスタッフ募集】
株式会社リハビリデイサービスライフ
求人番号:04060-02127951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月4日(25日前)
- 応募期限:10月31日(あと63日)
求人の概要
- 職種
- 調理員【オープニングスタッフ募集】
- 求人区分
- パート
- 雇用形態
- パート労働者
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 新規事業所設立
- 仕事の内容
- ○デイサービス利用者様に提供する食事の準備や後片付け等を行っ
ていただきます。
・食事については基本、ご飯と味噌汁のみ作り、おかずは湯煎し
たものを盛り付け。
・おやつ(午後3時)の調理準備。
・厨房の掃除、その他付随する業務。
*当初は5食程度からと考えていますが最大18食になります。
*介護業務はありません。
***令和7年10月1日オープン予定の施設です***
※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可介護・医療施設での調理経験者。
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 不問
- 試用期間
- なし
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 正社員登用
- なし
- 勤務地
-
〒989-5613
宮城県栗原市志波姫新沼崎146
(志波姫診療所跡地) - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
973円〜1,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 973円〜1,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- 賃金形態
- 時給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
日額300円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 15日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 9時00分〜16時00分
- 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- なし
- 休憩時間
- 60分
- 週所定労働日数
- 週2日〜週3日労働日数について相談可
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- 週休二日
- 毎週
待遇について
- 加入保険
- 労災保険
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
育児・介護・病気・配偶者の転勤、留学、転職など、やむを得ない
理由で休職または退職した者 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外にある喫煙スペースでの喫煙のみ可能。
- 会社の特長
- 「出来るをもっと」を理念に、作業療法士として急性期から回復期
、生活期まで幅広い現場経験を持つ専門性を活かし、利用者様一人
ひとりの目標やニーズに合わせた個別リハビリと運動を支援します
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後3日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒989-5613
宮城県栗原市志波姫新沼崎51-3 - 最寄り駅
- くりこま高原駅駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 5分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時持参)
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 採用担当
- 担当者
久光 博子 - 電話番号
- 000-0000-0000
求人に関する特記事項
- 特記事項
- *リハビリデイライフは「出来るをもっと」を理念に、年齢や病気
、怪我で制限された生活をもう一度取り戻すため、一人ひとりに合
わせた個別リハビリを提供する通所介護施設です。まだ立ち上げ段
階ですが、オープニングスタッフとしてあなたのアイデアや経験を
活かし、一緒に理想の施設を作り上げませんか?
・心身ともに健康で、心に余裕を持ち、他者にやさしく寄り添え
る方
・新しい環境や変化に前向きにチャレンジできる方
・チームで協力しながら、利用者や仲間と良好な関係を築ける方
・リハビリに興味がある方
大歓迎です。
*加入保険は雇用条件により変わります。
*年次有給休暇は法定通り付与します。
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありませ
ん。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面
の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 築館公共職業安定所(ハローワーク築館)
会社情報
- 会社名
株式会社リハビリデイサービスライフ - 代表者名
- 代表取締役:白鳥 雄三
- 会社所在地
- 〒989-5613 宮城県栗原市志波姫新沼崎51-3
- 従業員数
-
- 企業全体
- 0人
- 就業場所
- 0人(うち女性:0人、パート:0人)
- 設立
- 令和7年
- 資本金
- 100万円
- 事業内容
- リハビリを中心に提供するデイサービスです。利用者様一人ひとり
が日常生活で困っている場面や課題に着目し、個別の目標やニーズ
に合わせたプログラムを作成。生活機能の維持・向上を支援します
- メッセージ
- リハビリデイサービスライフでは「出来るをもっと」を基本理念に
、年齢や病気、怪我などで制限された生活や失われた自由な時間を
、もう一度取り戻せるようサポートする通所介護施設です。私たち
は、一人ひとりに合わせた個別リハビリやオーダーメイドのトレー
ニングや運動を通じて、ご利用者様の「できる」を増やすお手伝い
を目指しています。
現在、ライフはオープニングスタッフを募集中です。まだ実績はあ
りませんが、ゼロから一緒に施設を作り上げていく仲間を求めてい
ます。新しい環境で、あなたのアイディアや経験を活かしながら、
理想の介護サービスを形にしていきましょう。 - 事業所番号
- 0406-912977-6
- 事業所の特記事項
- 「企業年金」「退職金制度」「定年制」「再雇用制度
」「勤務延長」等については、今後、従業員の働きや
すさ向上のため制度整備を進めていく方針
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は築館公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04060-02127951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社リハビリデイサービスライフ」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の築館公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。