ライフコンサルティングアドバイザー

有限会社 ほけんプラザ県南

求人番号:08040-13330851

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:7月16日(9日前)
  • 応募期限:9月30日(あと67日)

求人の概要

職種
ライフコンサルティングアドバイザー
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
お客さまのリスクにいち早く気づき、最善の解決策を提案・説明す
ることでお客さまを笑顔にします。日々の仕事を通じて成長を感じ
ることができる仕事です。★総合保険代理店(SOMPOグループ
を中心とした損害保険1社、生命保険3社の保険商品を取扱い)
・既取引先のお客さまとの関係維持・強化・新規取引先のお客さま
へのコンサルティング、保険提案・募集※飛び込み営業や売り込み
営業は一切行いません。ノルマもありません。
・解決まで、お客さまに親身に寄り添い不安にさせない事故対応、
アドバイス■保険代理店の仕事は保険を販売することだけではあり
ません■お客さまが本当にお困りになった時に「保険」という商品
を通して少しでもお力になること■親身になって寄り添い、最適な
サポートをすること■その信念を常に忘れずに頼りにして頂きます
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
あれば尚可
生損保営業・事務、サービス業(企画・提案など)経験者優遇
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
必要なPCスキル
主に業務用システムを利用→キーボード入力が必要
エクセル、ワード、パワーポイントの基本操作ができることが望ま
しい
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る為
試用期間
あり(3か月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
損保ジャパン研修 *特記事項欄確認
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒300-4104
茨城県土浦市沢辺557-1
最寄り駅
JR常磐線 土浦駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
30分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
204,907円〜553,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜418,000円
定額的に支払われる手当
勤続手当1,000円〜20,000円
マイカー業務手当5,000円〜10,000円
固定残業代
あり
38,907円〜105,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり〜1,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
100,000円〜(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額24,400円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
〜の時間の間の8時間
特記事項
お客さま対応上必要な範囲で時間外勤務の可能性があります。
時間外勤務については適正に時間を把握し、定額時間外手当に相当
する時間を超えて残業をした場合には、別途実費精算をします。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
お客さまのご希望に合わせてスケジュール調整したとき
大規模災害の対応時
月平均労働日数
20.0日
休憩時間
60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏季休暇9日間 GW4日間 冬期休暇 9日間
週休二日
毎週
年間休日数
120日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続年数10年以上)
定年制
あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長
あり(上限年齢上限75歳まで)
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
労働組合
なし
職務給制度
あり
内務職のみ
復職制度
なし
福利厚生の内容
■総合型福利厚生サービス〈WELBOX〉に加入
・国内約42000箇所の宿泊施設や、日常生活の様々
な場面でお得に使えるライフサポートメニュー約
4800種類をラインアップ
・通常よりも安いWELBOX価格で会員ご本人と配偶者、
子どものほか、2親等以内までのご親族に利用いただけます
■銀行と提携した福利厚生サービス
〈ハッピーエールサポート〉に加入
・専用ローンやローン金利優遇などの特典を利用できます
■会社全額負担の医療保険、傷害保険に加入
・病気やケガで入院した際の入院保険
・勤務中にケガした際の通院保険
■退職金
・一定年数以上勤続いただいた社員に退職金を支給
研修制度
研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容
◆損保ジャパンと連携し、基礎知識から実践スキルま
で段階的に習得できるよう6か月間のカリキュラムで
学習を支援
資格資格取得を支援
・業務に必要な資格取得はもとより、個人の興味や関
心に応じた資格取得も推奨
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
■子育てを応援
・子育て中の社員も在席
・学校行事や治療、看護など勤務時間や休暇にも配慮し、
 柔軟に対応しています
■家庭や健康上の事情にも配慮
・勤務時間や休暇にも配慮し、お互いに助け合い、
 認め合いながら働き続けられる環境づくりに
 取り組んでいます
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
電子たばこのみ
会社の特長
お客様の笑顔のために様々なリスクに対する最適な対策をともに考
え、きめ細かなサポート体制とアフターフォローでお客さまの生活
をお守りすることをモットーにしています。

選考について

選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時
随時
選考場所
〒300-4104
茨城県土浦市沢辺557-1
最寄り駅
JR常磐線 土浦駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
30分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(電話)
郵送の送付場所
〒300-4104
茨城県土浦市沢辺557-1
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
担当者
担当者
高田タカダ
電話番号
029-862-2439
FAX
029-862-2647
Eメール
otutfy@hp-kennan.co.jp

求人に関する特記事項

特記事項
▼ISO9001認定を取得
品質の高いサービスをご提供し、お客さまにより一層ご満足いた
だけるように、あらゆる業務の手順を標準化し、社内で共有して
いるため「保険」がまったく初めての方でも比較的スムーズに業
務についていただけると思います。
▼業務システムを導入で業務を効率化
保険代理店業務を行う保険会社の専用システムをはじめ、社内の
情報共有やコミュニケーション手段として、会社で積極的に独自
にシステムを導入しています。
▼少人数だからこそのコミュニケーション
和気あいあいとした雰囲気のコミュニケーションがあることが自
慢です。社長・役員含め全員で意見交換でき、それぞれの個性を
認め合い尊重される職場環境です。
▼自身の知識の幅が広がり、成長が期待できます
法人・個人を問わず、ありとあらゆる取引先との関わりがありま
す。仕事を通じて幅広い知識を身に着け、視野が広がることで、
ご自身の成長が実感できる環境があります。
▼資格取得など、得意・興味分野を広げる支援
あらゆる取引先と関わりがあるため、仕事に直接関係がないよう
な資格取得のチャレンジも応援しています。(仕事内容変更なし)

本求人の管轄

管轄ハローワーク
土浦公共職業安定所(ハローワーク土浦)

会社情報

会社名
有限会社 ほけんプラザ県南ユウゲンガイシヤ ホケンプラザケンナン
代表者名
代表取締役:小張 孝太
会社所在地
〒300-4104 茨城県土浦市沢辺557-1
従業員数
企業全体
7人
就業場所
7人(うち女性:5人、パート:0人)
設立
昭和59年
資本金
300万円
事業内容
お客様がお困りになった時に「保険」を通じて少しでもお力になり
たい難しい「保険」を分かりやすくご説明し、本質をご理解いただ
きたいそんな思いで働く総合保険代理店です。
メッセージ
★コミュニケーション
・少人数で働く事務所のため、コミュニケーションを大切にして
います
・社長は50代前半、話し上手で親しみやすく、従業員をよく
理解しようという姿勢があります
★個性を大切に
・髪型、ネイル等は自由
・資格取得を推奨<業務に関係する取得はもとより、本人の得意
・興味分野を広げる資格取得も支援>
【必須資格取得】※取得費用、更新費用会社負担
・損害保険一般試験・損害保険大学課程・生命保険
【自己啓発資格取得】※資格取得祝金支給
 例)・電話対応技能検定2級 
★処遇など
・会社規定により昇給あり
・会社業績・運営への貢献などに応じた評価制度あり
・評価に応じたボーナス制度あり
・営業社員には一定期間経過後、社有車を貸与
・マイカー通勤用駐車場完備(無料)
事業所番号
0804-205430-8
法人番号
8050002012980
ホームページ
http://hp-kennan.co.jp
事業所の特記事項
現在、20代子育て世代から60代ベテランまで幅広
い世代が活躍しています。家庭の事情などを考慮し、
休暇取得も柔軟に対応しています

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は土浦公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「08040-13330851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「有限会社 ほけんプラザ県南」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の土浦公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

有限会社 ほけんプラザ県南の全ての案件をチェック!