広報WEB・SNS配信、HP管理およびパンフレット等製作

Kids Creation TSUKUBA

求人番号:08040-16078351

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:9月1日(14日前)
  • 応募期限:11月30日(あと76日)

求人の概要

職種
広報WEB・SNS配信、HP管理およびパンフレット等製作
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
●コンテンツ制作・広報戦略
〇各クラスに入り、日々の活動やイベントの様子を写真や動画
で撮影
〇撮影した素材をもとにしたSNS(Instagram、
Facebook、YouTube等)コンテンツの企画・
制作・投稿
〇オープンスクール・入会説明会やイベントの企画・
運営サポート・チラシ作成・告知・集客戦略
〇HP更新
〇スクールのブランディング戦略の立案・デザイン・実行
広報部門はまだまだ発展途上の部分があり、人員増員をし
上記以外にも業務を広げていきたいと思っています。
学歴
専修学校以上が必須
必要な経験等
あれば尚可
〇動画編集スキル
〇広報・マーケティング・PRの実務経験
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル
〇Premiere Pro
〇Photoshop
〇Illustrator
年齢
不問
試用期間
あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
研修中の時給は1050円(最低賃金改定時は変更します)
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用
あり
★過去3年間で正社員登用の実績
過去3年間で5名
勤務地
〒305-0003
茨城県つくば市桜1-18-1
最寄り駅
つくばエクスプレス つくば駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
8分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
1,050円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,050円〜1,300円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
交通費は一日当たりの上限が500円かつ、一カ月あた
りの上限が5000円となります。
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額5,000円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
9時45分〜18時45分
8時00分〜20時00分の時間の間の4時間以上
特記事項
就業時間は8:00から20:00の間 4~8時間労働 
就業時間相談に応じます。
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
週所定労働日数
週3日以上労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
*春休み、GW、お盆、秋休み、年末年始休暇あり
週休二日
その他
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日

待遇について

加入保険
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
会社の特長
「英語で遊び、英語で学ぶ」をコンセプトに0歳~小6を対象にし
たスクールです。里山を再現した緑豊かな園庭のある広い校舎に、
約250人の元気な子ども達が通っています。

選考について

選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
電話,Eメール
選考日時
随時
選考場所
〒305-0003
茨城県つくば市桜1-18-1
最寄り駅
つくばエクスプレス つくば駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
8分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
特記事項欄
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
提出書類については 特記事項欄確認のこと
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
矢野ヤノ
電話番号
029-869-5830
FAX
029-869-5830
Eメール
contactr@kidscreation.jp

求人に関する特記事項

特記事項
*子ども達の毎日の生活を撮影し発信していただくため、業務委託
や在宅での勤務はできません。
*通勤手当は当社規定により支給します。・学生不可
*長く働ける方希望
*応募の際は写真付き履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状の
データをお送りください。
*本校は全館禁煙になっております。
※雇用保険、社会保険は適用条件を満たした場合に加入します。
<あてはまる方是非ご応募ください>
*子どもが好きで、子どもたちの世界に飛び込むことを
心から楽しめる方
*写真・動画撮影スキル(主にスマートフォンでの撮影)
*チラシ作成やWebバナーのデザイン作成が可能な方
*主体的に考え、フットワーク軽く行動が可能な方
*SNSやAIのトレンドに敏感で、戦略的な運用が可能な方
*コミュニケーション能力があり、スケジュール管理が可能な方
※写真・動画編集、デザイン制作などはAdobeなど使用できる
アプリケーションをお知らせください。
※これまでに制作した作品やポートフォリオの提出をお願いします

本求人の管轄

管轄ハローワーク
土浦公共職業安定所(ハローワーク土浦)

会社情報

会社名
Kids Creation TSUKUBAキッズクリエーションツクバ
代表者名
代表取締役 ディレクター:宮嶋 さやか
会社所在地
〒305-0003 茨城県つくば市桜1-18-1
従業員数
企業全体
57人
就業場所
57人(うち女性:47人、パート:27人)
設立
平成18年
事業内容
英語幼稚園、英語学童保育、インターナショナルプリスクール
メッセージ
はじめまして。キッズクリエーション代表の宮嶋さやかです。
キッズクリエーションは2006年12月に、小児科の看護師だっ
た私が一人で立ち上げました。看護師から畑違いの教育業で開業し
た理由はシンプルで、自分の子どもを通わせたい場所がなかったか
ら。ないならつくるしかない。日本の教育を変えたい。と一念発起
し、シングルマザーで看護師をしながらコツコツ貯めた600万円
を元手に、つくば市天久保で開校しました。スクールは現在、19
年目を迎えています。2017年1月、天久保の校舎を引き払い、
つくば市桜に敷地面積1000坪の新校舎を建設しました。里山を
再現したダイナミックな園庭と、薪ストーブのあるゆったりとした
ホールのある、楽しい校舎です。キッズクリエーションのミッショ
ンは、子ども達の「人生を切り拓く力」を育てること。
0歳~小6の子どもを対象に英語保育をしていますが、英語を習得
させることを一番の目的にしていないのが特徴です。具体的にどん
な教育を行えば、人生を切り拓く力が育つのか。それを考え、実践
するのがあなたの仕事です。スタッフ一人一人が、こんな授業をや
ってみたい。を実現させています。自分のやりたい授業が自由にで
きる、活気のあるスクールです。現在、スタッフ数は42名。20
代~60代まで様々な経歴をお持ちの方が活躍しています。子育て
をしながら仕事をしている女性も多数在籍中です。
事業所番号
0804-613665-4
法人番号
1050001017277
ホームページ
http://www.kidscreation.jp

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は土浦公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「08040-16078351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「Kids Creation TSUKUBA」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の土浦公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

Kids Creation TSUKUBAの全ての案件をチェック!