生花加工・販売業/古河市
事業所名非公開
求人番号:08050-04178251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月1日(52日前)
- 応募期限:11月30日(あと38日)
求人の概要
- 職種
- 生花加工・販売業/古河市
- 求人区分
- パート
- 雇用形態
- パート労働者
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- □花束加工をお願いしています。
・大型の花束加工機を使っており、マニュアル化されているため、
初心者の方でも、取り組める体制を整えております。
・より良い商品作りに取り組んでいるため、ご自身で考えた商品を
お客様に届ける仕組みにしており、やりがいも重要な要素だと考
えております。
・ブーケやアレンジメント、スタンド花のような、難しい作業に取
り組みたい意向があれば、丁寧に教えていきます。
変更範囲:変更なし - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
あれば尚可・初心者大歓迎
・お花を好きな方が、輝ける職場作りに取り組んでおります。 - 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 不問
- 試用期間
- あり(3ケ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 正社員登用
- なし
- 勤務地
- 茨城県古河市
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
1,074円〜1,074円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 1,074円〜1,074円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- 賃金形態
- 時給
- 昇給
-
- 昇給制度
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 5,000円〜10,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額5,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 20日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
9時00分〜16時00分の時間の間の4時間以上- 特記事項
- ※月・金は出勤をお願いしています
※ご相談に応じて、勤務時間は変更可
- 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- なし
- 休憩時間
- 30分
- 週所定労働日数
- 週2日以上労働日数について相談可
- 休日
-
- 休日
- 火曜日,木曜日,土曜日,日曜日
- 週休二日制
- 毎週
- 週休二日
- 毎週
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日
待遇について
- 加入保険
- 労災保険
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
出産、育児、介護など、一旦職場を離れていても、復職しやすい環
境整備が整っています。 - 福利厚生の内容
- □年2回従業員全員との面談
・個々に抱えている事情が異なりますし、寄り添いながら取り組ん
でいます。
・アンケートを事前に配布し、その回答を元に、より良い職場環境
になるよう意見を出し合っております。
□忙しい時期や業績に応じて、茶菓子の提供
・水やコーヒーやお茶は常備しております。
・仕事が忙しい時期は、茶菓子の差し入れもあり、従業員の好みに
合わせて、選んでいます。夏場はアイスなど。
□休憩について
・30分と1時間の選択制となり、お選びいただけます。
・大きい休憩室はありますが、ご自身の車や、家が近い方はご自宅
で休むことを選ぶこともあります。ご自身が居心地が良い休憩場所
を選んでください。 - 研修制度の内容
- ・初めは慣れない作業で戸惑うかと思いますが、先輩
スタッフからの手厚いサポートがあるので安心してく
ださい。
・よりステップアップを望む場合にも対応しておりま
す。ブーケやアレンジメント、スタンド花や寄せ鉢も
作れるようになります。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- ・急な休みがあっても、問題ない仕組みを整えているので、心配ご
ざいません。
・ご家族が第一ですので、個々の事情に合わせた出勤形態を一緒に
考えていければと思います。
・弊社でも育児や介護に取り組んでいる従業員がおり、アドバイス
できること、手助けできることは、できる限り対応しております。
・持病を持っている方への配慮も欠かせませんし、妊娠中の方に対
しては、軽作業のみにしております。 - 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時持参)
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆
(労働条件により該当する保険に加入)
※就業日数は週2日以上から相談に応じます
※通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり)
※女性が多く、明るい職場です。
■お問い合わせは常時可
■社用車(AT車)使用あり
■長靴支給
■エプロン支給
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 古河公共職業安定所(ハローワーク古河)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 34人
- 就業場所
- 34人(うち女性:29人、パート:28人)
- 事業内容
- 花束や花苗などをスーパーマーケットや農産物直売所、道の駅や自
社店舗にて販売しております。自社で花の市場で仕入れ、加工し、
配達まで一貫体制を整え、品質が高い商品提供に努めています。 - メッセージ
- ・従業員の意見を聞き、より働きやすい職場環境になるよう努めて
います。年2回の面談あり。
・離職率が低く、個々の特性に応じた働き方を進めており、30年
以上働いている方もいらっしゃいます。
・定年制を設けておらず、安心して長く働ける職場作りに取り組ん
でいます。
・新鮮なお花を仕入れて販売しておりますので、弊社の従業員は自
信を持って作業に取り組んでおります。
・従業員割引や働きやすい職場環境になるための、福利厚生にも力
を入れています。 - 事業所の特記事項
- 初心者大歓迎、花の好きな人にとっては、色とりどり
の鮮やかな花があるので、幸せな職場かと思います。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は古河公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08050-04178251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の古河公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。