建設機械回送ドライバー10t7t6t
株式会社 機材社
求人番号:08060-04226451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月28日(9日前)
- 応募期限:10月31日(あと55日)
求人の概要
- 職種
- 建設機械回送ドライバー10t7t6t
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 私たちは軽車両・2t・6t・7t・10tセーフティーローダー
のドライバー大募集しております!パワーショベルやタイヤローラ
ー、発電機、小物機械などの建設機械を運ぶお仕事です。お持ちの
資格を生かしてアットホームな環境で働いてみませんか?また資格
をお持ちでなくても資格支援制度がありますので、スキルアップし
たい方や、未経験の方も大募集しております。スピードより安全第
一でお客さんに機械をお届けしております!ノルマや無理なスケジ
ュール設定はありません。茨城県坂東市を中心に常総市、境町、下
妻市、古河市、守谷市等比較的近場での回送業務です。お客さんと
接する機会も多くありますので、明るく元気な方、私たちと一緒に
働きましょう!
【変更範囲:変更なし】 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
必須必須:大型免許
あれば尚可:玉掛、移動式クレーン、大型特殊等(免許や資格がな
い方でも資格取得支援制度があります) - 必要な免許・資格
-
大型自動車免許
必須
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
あれば尚可
小型移動式クレーン運転技能者
あれば尚可
玉掛け、建設機械整備等免許所持者優遇/MTに限る
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢を上限とし、期間の定めのない雇用として募集してます。
- 試用期間
- あり(3ヶ月~)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 日給12,000~18,000円+交通費
経験等により異なります。
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒306-0607
茨城県坂東市弓田3897-1 - 最寄り駅
- 関東鉄道常総線 南石下駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 12分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
272,796円〜420,561円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 240,000円〜370,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり32,796円〜50,561円
- その他の手当等付記事項
- *家族手当:~6,000円
*資格手当:~10,000円
*皆勤手当:20,000円
*住宅手当:5,000円~10,000円
通勤手当は距離等に応じた当社規定による
- 固定残業代に関する特記事項
- 時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、19時
間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 150,000円〜250,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額10,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 15日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 7時30分〜17時30分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 19時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 21.9日
- 休憩時間
- 120分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 第2・4土曜日(4~9月)、GW、夏季、年末年始休暇、会社カ
レンダーによる
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 102日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数1年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- あり
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ・資格取得支援制度有
・制服貸与
・休憩室有
・DIY工具、キャンピングカー無料貸し出し - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)喫煙可能エリアが設置してあります。
- 会社の特長
- お客様の目線に立ち、声に耳を傾けながらコミュニケーションを大
切にしています。関係する全ての方々にリスペクトする気持ちを忘
れず、社員一丸となって成長して行く会社です。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒306-0607
茨城県坂東市弓田3897-1 - 最寄り駅
- 関東鉄道常総線 南石下駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 12分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒306-0607
茨城県坂東市弓田3897-1
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 適性診断テストあり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 総務
- 電話番号
- 0297-35-4503
- FAX
- 0297-35-4535
- Eメール
- info@kizaisya.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 私たちは社内の風通しが良く、楽しくやりがいのある環境を大切に
しております。スタッフ同士お互いにコミュニケーションとリスペ
クトする気持ちを忘れずに日々働いております。
◎会社の顔として重機を運ぶ仕事なので、コミュニケーションを大
切にできる方、基本的な報告・連絡・相談を大事にできる方、
お待ちしております。
◎「工事現場で働いていた」「重機や車両が好き、知識がある」と
いった方も歓迎!
◎夏は空調服、冬は電熱ベスト等必要な作業着は貸渡します。また
福利厚生の一環としてDIY工具等の軽機類やキャンピングカー
の無料貸し出し制度があります。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 常総公共職業安定所(ハローワーク常総)
会社情報
- 会社名
株式会社 機材社 - 代表者名
- 代表取締役:丸山 鉄雄
- 会社所在地
- 〒306-0607 茨城県坂東市弓田3897-1
- 従業員数
-
- 企業全体
- 13人
- 就業場所
- 13人(うち女性:4人、パート:3人)
- 設立
- 昭和62年
- 資本金
- 2,000万円
- 事業内容
- 建設・産業機械などのレンタル・販売・修理を行っております。1
978年の創業より地元密着型レンタル会社として、工事業や近隣
工場様及び一般ユーザーの方へサービスを提供しています。 - メッセージ
- 私たちはパワーショベルや発電機、タイヤローラーやホイールロー
ダーなど約200種類の重機や軽機を建設現場に運ぶ、一緒に働く
スタッフを探しております!免許や資格がある方はもちろん大歓迎
ですが、資格支援制度がありますので、スキルアップしたい未経験
の方も大歓迎です。重機に詳しい方はもちろん、全く知識がない方
でも大丈夫です。まずは機械を知ることから始めていきましょう!
運転する車は、軽トラックから中型・大型ユニック車、大型セーフ
ティローダー車までさまざま。運ぶ機械や現場状況によって車両を
選びスピードよりも安全第一でお客さんへお届けしております。
未経験の方でも運転しやすい車からスタートできるので安心です。
\このお仕事のポイント/
◎配送先は茨城県内などの近場を中心に1日平均5件程度
◎好きなタイミングで休憩2h取得可能
◎未経験でも月給30万円~(条件あり)
車両も徐々に入替計画をしており、働くのが楽しくなるような工夫
をしております。海外のトラックのような車両や、テンションが上
がるワークウエアを用意しております。DIYやキャンプや釣りや
バイクが好きななスタッフもおります。福利厚生の一部でバッテリ
ー電動工具や、軽機類やキャンピングカーの無料貸し出しもありま
す!楽しみながら私たちと一緒に働きましょう! - 事業所番号
- 0806-200886-7
- 法人番号
- 7050001014401
- ホームページ
- http://www.kizaisya.com/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は常総公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08060-04226451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 機材社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の常総公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。