【年間休日125日】プラント設備の現場検査、報告書作成
株式会社 アミック 鹿島営業所
求人番号:08120-04754551
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:8月22日(6日前)
- 応募期限:10月31日(あと64日)
求人の概要
- 職種
- 【年間休日125日】プラント設備の現場検査、報告書作成
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- その他
欠員補充および増員
- 仕事の内容
- 産業プラント設備の現場検査員を募集しています。業務に必要な資
格は入社後に取得できます。費用は会社が負担し、全面的にサポー
トします!経験者はもちろん、未経験の方もぜひご応募ください◎
◆「物を壊さない」非破壊検査技術により、表面及び内部の不具合
・劣化を見つける業務
・目視観察や超音波、電磁気を用いた検査装置の操作
・検査結果の報告書作成
※現場での検査が9割、事務所での報告書作成が1割。現場は鹿島
コンビナート及び近隣が中心(応援で出張をお願いする場合あり)
先輩社員が丁寧にお教えします。【変更範囲:会社の定める業務】 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- 基本的なパソコンの操作(メール、エクセルなど)。
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年が65歳のため
- 試用期間
- あり(3か月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒314-0121
茨城県神栖市溝口1669-1 臨海ビ儿3階鹿島営業所に車勤務する際の手当は、通勤距離によるガソリン代を
支給。 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 相談のうえ、本社(横浜鶴見)に
転勤する場合もあり。
給与、手当について
- 賃金
-
210,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 210,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 家族手当:配偶者12,000円、子1人6,000円
住宅手当:10,000円
資格報奨金支給:10,000~200,000円
資格手当:20,000~100,000円
管理職手当:50,000~100,000円
時間外手当別途支給
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり1,500円〜75,500円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計3.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額30,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間1
- 8時30分〜17時30分
- 就業時間2
- 8時00分〜17時00分
- 特記事項
- ※現場により就業時間が前後する場合があります。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 17時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 業務繁忙期には時間外労働をお願いする場合があります。
月90時間、年6回を限度として年720時間。
- 月平均労働日数
- 20.0日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- ・年末年始 ・夏季休暇
・会社カレンダーによる
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 125日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
18日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 先輩や上司が新人スタッフを手厚くフォローする風土があります。
わからないことは気軽に相談でき、困ったことがあれば一緒に考え
成功した時は喜びを分かち合える環境づくりをしています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後3日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒314-0121
茨城県神栖市溝口1669-1 臨海ビ儿3階 - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目36-1
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人事・労務担当
- 担当者
鶴見 卓哉 - 電話番号
- 045-510-4317
- FAX
- 045-510-4318
- Eメール
- tsurumi@amic-pro.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 資格取得支援あり!非破壊検査には大きく6つの手法があり、作業
に必要な資格を全額会社負担で取得できます。当社でスキルアップ
しながた活躍しませんか?ご応募お待ちしております。
■充実した研修制度で未経験者も安心です。
■経験者・有資格者は待遇面で優遇します!ぜひご応募ください
■年間休日は125日あり、働きやすい環境を整えています。
■福利厚生が充実しており、長く働ける環境です。
■働き方改革にも力を入れています!夏季や年末年始に有給休暇を
取得し、大型連休にすることを奨励しています
・家族手当、住宅手当あり
・車通勤可(駐車場あり)
・屋内禁煙
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 常陸鹿嶋公共職業安定所(ハローワーク常陸鹿嶋)
会社情報
- 会社名
株式会社 アミック 鹿島営業所 - 代表者名
- 代表取締役:長岡 康之
- 会社所在地
- 〒314-0121 茨城県神栖市溝口1669-1 臨海ビル3階
- 従業員数
-
- 企業全体
- 43人
- 就業場所
- 7人(うち女性:0人、パート:1人)
- 設立
- 平成9年
- 資本金
- 2,170万円
- 事業内容
- 当社は産業プラントと呼ばれる社会インフラ設備内部の不具合・劣
化を検査しています。質の高い非破壊検査技術を行っており、顧客
と信頼を築いています。業績も安定しており、安心して働けます。
- メッセージ
- 私たちの営業所は、多様な経験と専門知識を持つメンバーが集ま
っています。平均年齢は36歳でメンバー全員が互いにサポートし
合い、共に成長することを目指しています。異なる視点やスキルを
持つメンバーが協力し合うことで、豊かな創意工夫と効果的な解決
策を生み出しています。
具体的には、顧客から依頼を受けたプラント設備に検査サービス
を提供してコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことが求め
られます。顧客の課題を把握し、それに対する非破壊検査・調査を
行うことで、顧客に価値を提供します。また、社内の各部署と連携
し、スムーズな検査業務の過不足をサポートします。入社3年目の
社員は「お客様の役に立ち、ありがとう、またお願いする」と言葉
をいただくことでモチベーション高く仕事ができると日々働いてい
ます。
私たちは、社員が成長し続けることで、会社全体の成長も促進さ
れると信じています。あなたの成長を全力でサポートする環境がこ
こにあります。ぜひ、私たちと共に新たな挑戦を始めませんか? - 事業所番号
- 0812-919573-0
- 法人番号
- 6020001036969
- ホームページ
- http://www.amic-pro.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は常陸鹿嶋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08120-04754551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 アミック 鹿島営業所」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の常陸鹿嶋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。