【急募】研修運営責任者/宇都宮市(栃木県庁舎研修館)
株式会社インソースマーケティングデザイン
求人番号:09010-21516251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月10日(15日前)
- 応募期限:9月30日(あと67日)
求人の概要
- 職種
- 【急募】研修運営責任者/宇都宮市(栃木県庁舎研修館)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 請負
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- 2025年9月~2026年3月まで、株式会社インソースが受託
している栃木県の職員研修運営に関する以下の業務をご担当いただ
きます。
2026年4月以降は当社にて勤務予定。業務内容・詳細は特記事
項をご確認ください。(変更範囲:会社の定める範囲)
1.研修で使用する資料等の修正要望対応
2.研修当日の受付(受講者・講師)、会場案内等の支援
3.研修開始時のオリエンテーション、終了後の片付けの支援
4.アンケート結果など、データをもとに報告書作成 等
※統括責任者とベテランスタッフがサポートいたします! - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可営業・接客等の顧客対応
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- 基本的なPCスキル
オフィスツール実務使用経験(Word,Excel,Power
Point) - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年60歳のため
- 試用期間
- あり(3ヵ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒320-8501
栃木県宇都宮市塙田1-1-20
栃木県庁研修館3F 人事課分室関東バス「県庁前」バス停下車・徒歩6分 - 最寄り駅
- JR宇都宮駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 25分
- マイカー通勤
- 可(駐車場なし)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 205,000円〜215,000円
- 定額的に支払われる手当
- 能力手当5,000円〜35,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、
能力手当、役職手当
*給与はスキル・経験に応じて相談可能です。
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり3,000円〜23,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 400,000円〜500,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時15分〜17時15分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 30時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 決算期、顧客の要請、得意先の納期の厳守等、特別の事情がある場
合は、月60時間、年間540時間を限度として延長できる。
- 月平均労働日数
- 20.0日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 会社カレンダーによる。年末年始、夏季休暇。
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 125日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- あり
- 外国人雇用実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 関東IT健康保険組合に加入。
医療費・出産費等の付加給付だけでなく、関東近郊を中心とした直
営・通年保養施設の利用や全国各地にある宿泊施設の利用補助等が
充実しています。
【諸制度】
※インソースグループ共通
従業員持株会制度、従業員等株式報酬制度、企業型確定拠出年金制
度、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、社内研修制度、自己啓
発補助(インソースの公開講座を無料で受講可)、健康診断補助イ
ンフルエンザ予防接種補助、アニバーサリー手当(会社設立記念日
に全従業員へお祝い金支給)、従業員貸付金制度 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- 子どもの学校行事への参加や仕事と家庭生活を両立させるための年
次有給休暇の計画的取得を奨励しています。また、育児・介護に携
わる社員向けに短時間就労制度を取り入れています。 - 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 「Webで課題を解決する」をミッションとしたWebプロフェッ
ショナル集団。すべてのWeb業務をワンストップで対応可能。
全員がウェブ解析士資格の取得を目指す向上心溢れる環境です。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷3-1-12 吉田ビル8F - 最寄り駅
- JR宇都宮駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 8分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
- 〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷3-1-12 吉田ビル8F
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 筆記試験:文章要約
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 管理部
- 担当者
大久保 美希 - 電話番号
- 028-614-8330
- FAX
- 028-633-9772
- Eメール
- imd_kanri@insource.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ■仕事内容の補足事項
・2025年9月から2026年3月まで栃木県庁での勤務となり
ます。東証プライム上場企業である株式会社インソースのスタッフ
と一緒に研修運営業務に携わっていただきます。
・2026年4月以降は「栃木県内での研修およびWebの営業」
「Web制作」「システム開発」など、ご本人と相談のうえ、弊社
本社にて勤務いただきます。
■ワークスタイル
・プロジェクトメンバーと連携しながら、より効率的に働くことで
メリハリの効いたワークライフバランスを実現しています。
■求人条件について
・マイカー通勤時のガソリン代は実費支給です。(駐車場代は上限
1万円/月)
・年次有給休暇は入社3ヶ月経過後に付与されます。
■選考について
・書類選考のため応募書類をご送付下さい。選考後、採否や面接の
ご連絡をいたします。
・履歴書に連絡用のメールアドレスをご記入ください。
■オンライン自主応募
・ハローワーク紹介状は不要です。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 宇都宮公共職業安定所(ハローワーク宇都宮)
会社情報
- 会社名
株式会社インソースマーケティングデザイン - 代表者名
- 代表取締役:舟橋 孝之
- 会社所在地
- 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷3-1-12 吉田ビル8F
- 従業員数
-
- 企業全体
- 38人
- 就業場所
- 3人(うち女性:3人、パート:2人)
- 設立
- 平成11年
- 資本金
- 5,950万円
- 事業内容
- Web事業(Webサイト制作、Webサーバ保守、Web広告、
Webシステム開発、Web教育) - 年商
-
- 令和4年:2億3,608万円
- 令和5年:2億5,487万円
- 令和6年:2億8,265万円
- メッセージ
- インソースマーケティングデザインは、WEBに関する様々なサー
ビスを提供する会社です。
豊富なWEBマーケティングのノウハウ、高いデザイン力と設計力
、自社内で様々なWEBサービスをワンストップで提供できるなど
、幅広い「課題」に「WEBで解決できる」強みを持っています。
当社は2021年7月に東証プライム上場企業である株式会社イン
ソースのグループ企業となりました。
同年8月には株式会社マリンロードから現在の株式会社インソース
マーケティングデザインに社名を変更。
今後の事業拡大を視野に、新規メンバーの積極採用を実施していま
す。
会社の成長フェーズとなるため、変化を楽しむことのできる人材を
募集しています。 - 主要取引先
-
- 日本シグマックス株式会社
- パーソルキャリア株式会社
- 株式会社アカデミー
- 関連会社
-
- 株式会社インソース
- 株式会社インソースデジタルアカデミー
- ミテモ株式会社
- 事業所番号
- 0901-107603-6
- 法人番号
- 9060001005091
- ホームページ
- https://insource-mkd.co.jp/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇都宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09010-21516251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社インソースマーケティングデザイン」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の宇都宮公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。