特殊包装用フィルムの製造
サンプラスチック株式会社
求人番号:09080-03557251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月27日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 特殊包装用フィルムの製造
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 仕事の内容
- 熱で縮むシュリンクフィルム、静電気防止フィルム、持続可能な社会SDGsに貢献するバイオマスフィルムなど国内トップの特殊包装用フィルムを製造する仕事です。ライン作業ではなくチームで複数の機械を担当します。2交替制(4日勤務3日休み)で次のような仕事を行います。 1.原料・資材の準備、機械稼働・立ち上げ 2.お客様のご注文に合わせて段取り替え(厚み、幅の調整) 3.検査・梱包 4.機械停止・メンテナンスモノづくり未経験の方には、先輩社員がイチから丁寧に教えます初めは軽作業から徐々に慣れてもらうので安心です採用後の職種変更の有無:変更なし 【トライアル併用求人】
- 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜40歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- キャリア形成のため
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 日勤(8:00から20:00)のみです。
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒329-2741
栃木県那須塩原市北赤田1589-22 - 最寄り駅
- 西那須野駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 10分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
208,000円〜228,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 188,000円〜208,000円
- 定額的に支払われる手当
- 交代勤手当20,000円〜20,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- *夜勤務時は、別途深夜手当を支給します。
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 2.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計1.50ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額12,900円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間1
- 8時00分〜20時00分
- 就業時間2
- 20時00分〜8時00分
- 特記事項
- *週毎の交替勤務です。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 1時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 臨時受注、納期対応、製品不具合対応、機械トラブル
- 月平均労働日数
- 16.6日
- 休憩時間
- 120分
- 休日
-
- 休日
- 金曜日,土曜日,日曜日
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- *原則週休三日制*お盆休み・年末年始休暇あり
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 165日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 休憩室 あり無線インターネット接続 ありコミュニケーションを円滑にする目的でボーリング・忘年会などのレクリエーションを年2回行っています。また、年度初めには経営方針発表会を全社員で行い、部門目標の共有や研修を行っています。有給取得は、半期毎に希望を聞いた上で調整し、計画的な取得を促進しています。
- 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- 新人教育プログラムを基にした社内研修制度を実施しています。フォークリフト等必要な技能・知識については、会社負担で取得を支援しています。
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- ご家庭の状況に合わせて柔軟に対応しています。いつでも相談できる環境です。コロナウイルスへの対応では、子どもの看護において特別有給を付与しています。
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)建屋内禁煙、屋外に喫煙室設置
- 会社の特長
- 身近なあらゆる商品を保護する包装フィルムを製造しています。国内シェアは1位、経産省地域未来牽引企業に選ばれ、成長途上の会社です。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後3日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒329-2741
栃木県那須塩原市北赤田1589-22 - 最寄り駅
- 西那須野駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 10分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
- 〒329-2741
栃木県那須塩原市北赤田1589-22
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役
- 担当者
大江 正孝 - 電話番号
- 0287-39-1502
- FAX
- 0287-36-1112
- Eメール
- sunpla_support@sunplastic.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ・栃木県限定勤務の採用(キャリアアップで変更可能)・原則週休三日制、年間休日165日・1日10時間×4日間の週40時間勤務・試用期間約2か月(8~17時、月~金、交代勤手当なし)・勤務シフトは1週間毎に昼・夜勤務が交替になります・作業服、工具は支給します・産休・育休制度、男女とも取得実績あります・職場見学は、火~木曜日で受け付けます◆トライアル雇用併用求人◆ トライアルで応募の際は、必ずハローワークの紹介状の交付を受 けて下さい。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 大田原公共職業安定所(ハローワーク大田原)
会社情報
- 会社名
サンプラスチック株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:大江 正孝
- 会社所在地
- 〒329-2741 栃木県那須塩原市北赤田1589-22
- 従業員数
-
- 企業全体
- 31人
- 就業場所
- 31人(うち女性:13人、パート:3人)
- 設立
- 平成26年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- シュリンクフィルム・静電気対策フィルム・環境配慮フィルムなど高機能フィルムの開発・設計・製造・加工・販売
- 年商
-
- 令和2年:3億3,400万円
- 令和3年:3億8,300万円
- 令和4年:3億7,200万円
- メッセージ
- 数ある企業様の中から、サンプラスチックの求人採用情報をご覧いただきありがとうございます。私たちの製造するフィルムは包装用がメインです。主力のシュリンクフィルムは日本トップシェア。「おから」を使った環境配慮フィルムは、とちぎ国体で使用されました。決して目立たないけれど高機能フィルムを日本全国に届けており、栃木県フロンティア企業、経済産業省地域未来牽引企業に選定され評価されています。年齢構成は、70~10代と幅広いです。人見知りが多いのですが和気あいあいとコミュニケーションを取り合っていますので積極的に近づいたらすぐに馴染めると思います。職場環境は「ザ工場」で、夏は暑く冬は寒いです。少しでも働きやすい環境にするため工場内エアコンを新規導入、空調服支給を行うなど、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。上司・社長との個人面談がそれぞれ年2回あり、現場で働く皆の意見を取り入れる努力を行っています。経営理念は、「極める」。私たちは高機能フィルムを極め、お客様の発展に貢献し、豊かな社会を支え、生涯の仲間をつくっていくことを掲げています。工場見学は火~木で実施しています。素敵な出会いをお待ちしております。
- 主要取引先
-
- 株式会社富士商会
- 株式会社フカサワ
- アスクル株式会社
- 関連会社
-
- 株式会社富士商会
- エフワン化成株式会社
- 事業所番号
- 0908-614070-9
- 法人番号
- 5040001085115
- ホームページ
- https://www.sunplastic.jp/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大田原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09080-03557251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「サンプラスチック株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の大田原公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。