製造・加工
株式会社 ノムラ化成
求人番号:11030-20508551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月8日(22日前)
- 応募期限:9月30日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 製造・加工
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- ●プラスチック製品の押出・成形加工の仕事です。
-使用する材料を機械まで運び機械に投入
-温度調整をし、製品を押出
-規定数量をカウントし、箱詰め
-その他、製品を製品を巻く・溶着する等の作業
●未経験者大歓迎です。
変更範囲:会社の定めるすべての職種 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
- 必要なPCスキル
- ●以下のいずれかがあれば、尚可です。
-スマートホンが問題なく使える
-PCで簡単な入力ができる - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜45歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期キャリア形成を目的にした募集のため。
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒339-0002
埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺新房222電車で通勤の場合、行き帰りで社用車に同乗して通勤が可能です。 - 最寄り駅
- 東武アーバンパークライン 東岩槻駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 35分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
211,000円〜291,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 100,000円〜130,000円
- 定額的に支払われる手当
- 職務手当100,000円〜145,000円
住宅手当11,000円〜16,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ●家族手当は、扶養家族に応じて支給されます。
-配偶者・第1子 各4,000円 etc
●皆勤手当:5,000円は、以下の基準で減額あり
-1日欠勤毎:2,500円
-半日欠勤毎:1,250円
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり1,000円〜(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 50,000円〜(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時30分〜17時30分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 19.7日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年末年始 夏季休暇
年次有給休暇は入社時に付与※付与日数は入社月による
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 128日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外に複数ヶ所、喫煙所を設置しています。
- 会社の特長
- 国内は岩槻本社のほか栃木、群馬、大阪に事業所があり、海外は
タイに300人規模の工場を持っています。休日の大幅増や
人事評価制度の見直しなど、組織改革の真っ最中です
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後10日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後10日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒339-0002
埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺新房222 - 最寄り駅
- 東武野田線 東岩槻駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 35分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
- その他の応募書類
- 職務経歴書は任意です。
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 業務部長
- 担当者
杉野 - 電話番号
- 048-794-4352
- FAX
- 048-794-4626
- Eメール
- k.sugino@nomura-kasei.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ・2024年に116日だった年間休日を
2025年は128日に大幅に増やしました。
2026年以降も、土日祝休みの完全週休二日制です。
・最寄駅から会社までのアクセスが不便であり、
バスなどの公共交通機関があまりありません。
自家用車、バイク、自転車、徒歩で通勤が可能な方の方推奨
※駅から会社までの乗合車が1日往路、復路で各1便有り。
・職場環境などは「令和」を目指して日々改革していますが、
働いていただく建物は「昭和」な少し老朽化が進んだ建物です。
・職場環境改善のひとつとして、
しっかりとした金額の賞与が支給できるよう、
コストカットや売上アップに努めていますので、
今後の伸びしろを信じてくださる方をお待ちしています。
※有給休暇は法定通り付与
※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく
書面での労働条件明示で義務づけられています。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮)
会社情報
- 会社名
株式会社 ノムラ化成 - 代表者名
- 代表取締役:野村 一秀
- 会社所在地
- 〒339-0002 埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺新房222
- 従業員数
-
- 企業全体
- 59人
- 就業場所
- 36人(うち女性:10人、パート:14人)
- 設立
- 昭和43年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 軟質プラスチックの押出成形メーカーです。
冷蔵庫用ドアガスケットでは日本トップクラスのシェアで、家庭用
から業務用まで多くの冷蔵庫に当社のガスケットが使われています - メッセージ
- 隠さずに言うと、現在の当社は「ザ・昭和」な会社です。
従業員の平均年齢は56歳、売上も徐々に落ち込んでいます。
三代目の専務と30代のバックオフィス責任者が、
会社を変えようと日々奮闘しています!
今は会社の黎明期。
「昭和から令和へ」をスローガンに組織改革を進めています。
・年間休日数の大幅増加
・人事評価制度の導入 など
「昔からこうだから」というルールを1つずつ見直しています。
現在、押出オペレーターの高年齢化が進んでおり、
このままでは技術が失われるかもしれません。
今の技術を引き継いでくださる方、是非ご応募ください!
会社の変化を一緒になって楽しめる方は特に歓迎します!
事前面談などもご希望に応じて機会を設けさせていただきます!
まずは、ご連絡ください! - 主要取引先
-
- 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
- 三菱電機株式会社静岡製作所
- AGC株式会社
- 関連会社
-
- K.U.Nomura Thai
- Wadfun Digital Solution
- 事業所番号
- 1103-613811-6
- 法人番号
- 4011301012852
- ホームページ
- http://www.nomura-kasei.ca.jp/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-20508551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 ノムラ化成」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の大宮公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。