飲食店舗の換気設備メンテナンス担当/焼肉屋の知見は不要
事業所名非公開
求人番号:11050-11809451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月9日(51日前)
- 応募期限:8月31日(あと32日)
求人の概要
- 職種
- 飲食店舗の換気設備メンテナンス担当/焼肉屋の知見は不要
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 取引先はグループ会社の飲食店です。発注元が仲間なので、人間関
係も案件の動きも良好。担当する飲食店舗は関東圏内がメイン。
店舗の7割は埼玉県内です。ご自身の車または社用車で店舗に向か
い、作業を行います。焼き肉換気設備(ロースター)に関する依頼
の対応がメインです。ダクトが吸わなくなった、排風機や換気扇が
故障したなどの依頼に対応します。その他、焼き肉店特有の設備で
ある、網洗い機や炭炉などの修理も行います。開店前や閉店後の時
間に作業をすることが多いです。※焼き肉店専門設備に関する知見
は不問です。
作業の内容によって勤務時間が前後するため、スケジュールはご自
身で組み立てていただきます。自分だけで工事不可な箇所について
は外部業者に依頼します。【業務の変更範囲:会社の定める業務】 - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
必須排風機や換気設備に知見がある方
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 60歳定年のため(省令1号)/深夜労働(省令2号)
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
埼玉県さいたま市中央区
関東圏内にある、グループ飲食店に作業に向かいます。埼玉県、神
奈川県、千葉県、東京都、群馬県、茨城県 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
253,000円〜288,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 200,000円〜200,000円
- 定額的に支払われる手当
- 役職手当20,000円〜50,000円
- 固定残業代
-
あり33,000円〜38,000円
- その他の手当等付記事項
- ※経験・能力を考慮して決定します。
- 固定残業代に関する特記事項
- 固定残業代20時間分を含む(超過分は別途支給)
※1ヶ月の所定労働時間は168時間が目安です - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計1.20ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 10日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間
- 8時45分〜17時45分
6時00分〜0時00分の時間の間の8時間程度- 特記事項
- その日のスケジュールにあわせて、勤務時間を前倒し、後ろ倒しす
ることができます。たとえば店舗訪問で7:30からお仕事したな
ら、終業は16:30に。自由度高くやりくりできます。直行直帰
の場合もあり。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 25時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 緊急を要する設備故障の場合
- 月平均労働日数
- 20.6日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 毎月公休が9~10日付与され、ご自身のお仕事に合わせて休日の
スケジュールを決めます。
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 117日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり
- 勤務延長
- あり
- 入居可能住宅
- 単身用あり,世帯用あり
借上げアパートが4部屋あります
。先着順。 - 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- Eメール,求職者マイページ
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ※書類選考/事前の電話連絡は不要です。
写真付き履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をメールでお送
りください。
面接希望日などはメールでお伺いいたします。
*オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面
により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 浦和公共職業安定所(ハローワーク浦和)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 1人
- 就業場所
- 1人(うち女性:0人、パート:0人)
- 事業内容
- 店舗設備・建物のメンテナンス(不具合の対応、定期点検等)を行
います。症状・コスト・発生場所を考慮し、訪問作業や外注先の選
定・開拓・発注を行い、店舗機能を保守保全します。 - メッセージ
- 【アピールポイント】
《会社の成長期です!》
元々は1名のメンテナンス担当が店舗の状況を把握し、外部業者に
修理依頼を出していました。グループ企業の業績が好調なこともあ
り、ゆたか建設内で機械修繕や工事を行えるよう、会社体制を整え
ることになりました。
これから大きくなる会社のオープニングメンバーに近い形です。
《長期で働きやすい環境です!》
当社は地域密着企業で、自分の仕事の成果が目に見えることがやり
がいになるため、長く続けやすい環境です。技術者を育てる社風の
ため、先輩からのフォローが充実していることも特徴です!
《キャリアアップできる環境!》
入社後研修を行った後、現場で先輩社員に同行して仕事を少しづつ
覚えていただきます。お仕事に慣れてきたら、希望者は資格取得に
向けてサポートいたします!他部門のメンテナンス業務も勉強でき
る環境のため、幅広い種類の技術力が高まります。
もちろん、専門的なキャリアを築くことも可能です!
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浦和公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11050-11809451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の浦和公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。