エレベーター・エスカレーター施工管理/西日本支社・大阪
事業所名非公開
      求人番号:13010-02382152
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月3日(58日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
求人の概要
- 職種
- エレベーター・エスカレーター施工管理/西日本支社・大阪
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 高層ビル・マンションや商業施設などに設置されるエレベーター、
 エスカレーター等昇降機の新設・改修工事の業務に携わって頂きま
 す。
 具体的には、エレベータの据付から始まり、工事工程調整、協力会
 社管理監督・施工・搬入計画、施工中の安全管理・進捗管理、引き
 渡しなど、ビルの建設スケジュールに合わせて工事計画を進めて頂
 きます。限られた工期の中で、円滑に業務を遂行頂く為、営業・発
 注元・協力会社など多くの方と関わり、コミュニケーションを図り
 ながら仕事を進めることが重要となります。
 
 〔変更範囲:本人の適性をみて会社が定めるものとする〕
- 学歴
- 
          高校以上が必須- 専攻課程
- 工業高校・高等専門学校・専門学校・短大・大学(機械・電気・電
 子等の技術系の学科)
 
- 必要な経験等
- 
          必須施工管理の経験1年以上
- 必要な免許・資格
- 
          2級建築施工管理技士
 あれば尚可
 
 昇降機等検査員
 あれば尚可
 
 普通自動車運転免許
 必須(AT限定可)
 
 
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
          - 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年60歳のため
 
- 試用期間
- あり(3ヵ月)
          - 試用期間中の労働条件
- 同条件
 
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- あり
          - 転勤の範囲
- 原則エリア内転勤ですが、キャリ
 ア形成の観点から全国転勤有
 
給与、手当について
- 賃金
- 
          250,000円〜400,000円
          ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額- 給与の内訳
- 
              - 基本給(月額平均)又は時間額
- 250,000円〜400,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
- 
                  なし
- その他の手当等付記事項
- 別途、インセンティブ手当、技能・資格に応じた手当あ
 り
 
- 賃金形態
- 月給
 
- 昇給
- 
          - 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり3.30%〜3.30%(前年度実績)
 
- 賞与
- 
          - 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計6.29ヶ月分(前年度実績)
 
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
          - 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
 
労働時間、休日について
- 就業時間
- 
          フレックスタイム制- 就業時間
- 8時45分〜17時30分
 - 特記事項
- フレキシブルタイム・コアタイムともに設定なし
 
- 時間外労働時間
- あり
          - 月平均時間外労働時間
- 25時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 納期工期の逼迫や突発的な事由が発生した場合、年6回を限度に7
 5時間、年540時間まで延長できる。
 
- 月平均労働日数
- 19.9日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
- 
          - 休日
- 祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
 
- その他の休日
- シフト制週休2日制の他、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年
 始など
 
- 週休二日
- 毎週
 
- 年間休日数
- 126日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 企業年金
- 確定拠出年金,確定給付年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数1年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
- 外国人雇用実績
- なし
- 労働組合
- あり
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 結婚、妊娠・出産、育児、介護など、それぞれのライフ
 ステージをサポートする制度が充実しています。
 ■社会保険完備
 ■独身寮・社宅(社宅管理規程に基づき該当する方のみ)
 ■共済会
 ■保養所(那須・清里のオーチス・ハウスを利用可)
 ■契約施設(各種リゾートクラブやスポーツクラブ、
 健康保険組合提携施設を低価格で利用可)
 ■福利厚生会員サービス(ベネフィット・ステーション)
 ■財形貯蓄制度
 ■退職金制度
 ■資格取得支援制度
 ■勤務地ブロック制度
 ■勤務時間変更制度(育児・介護)
 ■短時間勤務制度(育児)
 ■時間外勤務制限(育児・介護)
 ■深夜勤務制限(育児・介護)
- 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
- 研修制度の内容
- 入社後、技術系社員は千葉県成田市近郊にある日本オ
 ーチス・エレベータの技術研究所・研究施設にて1週
 間の技術研修を実施。そこでエレベーター・エスカレ
 ーターの基礎知識や安全・点検ルールなどを学び、実
 機を用いた技術研修を行います。配属後も定期的な研
 修機会を経て、技術のスキルアップを図ります。
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- 年間休日:126日
 週休2日制(休日に対応する場合は振休・代休を取得)
 ■ボランティア休暇
 ■裁判員選出休暇
 ■生理休暇
 ■スタンバイ休暇
 ■特別有給休暇(忌引・結婚・妻の出産・育児・介護)
 ■産前産後休暇 ◎取得実績多数あり
 ■育児休業 ◎取得実績多数あり
 ■子の看護休暇(有給)◎取得実績多数あり
 ■育児休暇(有給)◎取得実績多数あり
 ■介護休業 ◎取得実績多数あり
 ■介護休暇(有給)◎取得実績多数あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
- 選考結果通知
- 
          - 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後14日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後14日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
 
- 選考日時
- 随時
- 応募書類等
- 
          - 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
 
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 一般常識・適性テスト
- 担当者
- 
          
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ・従事すべき業務の内容/配属:変更の範囲:本人の適性をみて会
 社が定めるものとする
 ・賃金は経験、スキル、前職の年収を考慮します。
 ・有給休暇は入社時に付与します:2024年度全社平均有給取得
 日数:14日間
 
 *可能な限り履歴書等はデータにてメールで送付ください。原紙を
 郵送にてお送り頂く場合、確認までにお時間がかかる場合がありま
 す。
 
 *面接はリモート/対面可能です。
 *応募には、ハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オ
 ンライン自主応募の場合は不要です。
 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応
 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)
会社情報
- 従業員数
- 
          - 企業全体
- 2434人
- 就業場所
- 141人(うち女性:14人、パート:0人)
 
- 事業内容
- *エレベーター・エスカレーター・他昇降機の製造、販売、据付、
 保守、改修、修理および点険 *各種ビルの監視制御ならびにビル
 管理 *建築物の設計・施行・監理および建築関連手続きの申請
- メッセージ
- 170年以上もの昔、EGオーチスは世界で最初の安全装置付であ
 る実用的なエレベーターを発明し、その後の都市景観を変えました
 。今日、彼の名を冠する会社は、エレベーター、エスカレーター、
 動く歩道の世界のリーディングカンパニーとして、世界中で高い信
 頼性と技術革新、環境に優しいデザインと優れたサービスで知られ
 ています。世界200の国と地域でのべ240万台以上のエレベー
 ター、エスカレーターが毎日稼働し、1日24億人以上の人々の移
 動を支えています。
 日本オーチス・エレベーターは日本法人設立以来約90年の歴史を
 重ね、都市インフラとして欠かせないエレベーター、エスカレータ
 ーを高い技術力により生み出し続けてきました。
 日本オーチス・エレベータは、メンテナンスサービスの質において
 も高い評価を得ています。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-02382152」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の飯田橋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。