営業職・法人向け/自社商品開発OEM/越境EC

株式会社MARUEIグループ

求人番号:13010-09413552

  • 採用人数:2人
  • 掲載開始日:9月22日(32日前)
  • 応募期限:11月30日(あと37日)

求人の概要

職種
営業職・法人向け/自社商品開発OEM/越境EC
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
【法人営業(国内問屋向け)】既存顧客へのルート営業が中心。個
人ノルマはなく、顧客管理や商品紹介を通じて長期的な信頼関係を
築いていただきます。
【自社商品の開発管理、OEM営業】新商品の企画開発、生産管理
、社内外調整、市場動向調査、全体スケジュールやタスク管理をし
ていただきます。自社ブランド【2H&2D】の健康食品分野拡大
に伴い、新商品の立ち上げに携わるチャンスがあります。
【越境EC営業】国内外取引先とWEBツールを活用し、条件交渉
や商品紹介・販売促進を行います。海外市場への展開にも関われる
ポジションです。
※新商品企画では、社内チームで作業分担します。
※「健康と美を素材から支える使命」 変更範囲:変更なし
学歴
専修学校以上が必須
専攻課程
英語、情報処理、いずれか 中国語(任意)
必要な経験等
必須
※営業職の経験(1年以上)
※原料販売経験(1年以上)
必要な免許・資格
貿易実務検定
あれば尚可

応用情報技術者
あれば尚可

ウェブデザイン技能士
あれば尚可

製造管理
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
必要なPCスキル
Office(Excel、Word、Powerpoint):
基本的な操作。資料を作成。
SMSツール(WeChat):社内チーム、取引先との意見交換
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳のため
試用期間
あり(3ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-19-9 MARUEIBLDG
最寄り駅
JR・東京メトロ・TX 秋葉原駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
マイカー通勤
不可
転勤
なし

給与、手当について

賃金
250,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
計1.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額25,000円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数
20.0日
休憩時間
60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏季休暇、年末年始休暇有
週休二日
毎週
年間休日数
124日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・経営陣とも気軽に話ができるフラットな職場です。
・服装自由(TPOに準じる)
・ほぼ残業なし(個人の裁量によります)
・社内禁煙
・定期的な有給消化を推奨します。
・キャリアアップ自分の成長や挑戦ができる環境で
 ある。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社の特長
少人数で平均年齢層は高めですが、年功序列にとらわれることなく
、個々の実力を存分に発揮できる環境です。チームの一員として、
互いに刺激し合いながら、共に成長・発展していきましょう。

選考について

選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時
随時
選考場所
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-19-9 MARUEIBLDG
最寄り駅
JR・東京メトロ・TX 秋葉原駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-19-9 MARUEIBLDG
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
事前連絡は不要です。応募書類3点を事業所所在地宛てでご郵送く
ださい。
担当者
課係名、役職名
人事部
人事担当
電話番号
03-3863-1205
FAX
03-3863-1206
Eメール
info@maruei-group.com

求人に関する特記事項

特記事項
・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
株式会社MARUEIグループ www.maruei-grou
p.com 株式会社丸栄バイオファーマ 2h2d.jp
【自社商品について】
2007年に始まった「2H&2D」ブランドでは、男性機能活力
サポートとして、滋養強壮用の健康食品・飲料や雑貨類などを展開
しており、2010年ドラックマガジン社のヒット商品賞(「Ne
w2H&2D」)受賞をはじめ、様々な定評を得ております。
【理念共感型の事業展開】「自然界のトラブルは自然界の力で解決
する」という医食同源の思想に基づき、健康と美を素材から支える
事業を展開しています。社会的意義を感じながら働ける環境です。

【少人数×多機能の働き方】「全員野球」的な協力体制のもと、一
人ひとりに大きな裁量と成長機会があります。若手やキャリアチェ
ンジを希望する方にとって、多様な経験を積める環境です。

【専門性と将来性】健康食品・化粧品原料・動物飼料と幅広い分野
で事業を展開。長年培った中国の提携工場との強固なネットワーク
を活かし、顧客ニーズに応じた原料の企画・開発を柔軟に対応。差
別化された製品づくりと高付加価値の提供を実現しています。

本求人の管轄

管轄ハローワーク
飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)

会社情報

会社名
株式会社MARUEIグループカブシキガイシャマルエイグループ
代表者名
代表取締役:李 喜梅(鈴木 淳子)
会社所在地
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-19-9 MARUEIBLDG
従業員数
企業全体
8人
就業場所
8人(うち女性:3人、パート:0人)
設立
平成7年
資本金
1億円
事業内容
当社は健康食品や化粧品、動物飼料用の原料素材を揃える専門商社
です。その強みを生かして、自社商品開発・OEMも手掛け、2H
&2Dブランドで精力剤から健康食品まで幅広く展開しています。
メッセージ
・社員一人ひとりの成長を大切にしています。自由な働き方を実現
 し、チームワークを重んじながら、経験豊富なスタッフとともに
 学び、成長するチャンスが広がっています。新しいプロジェクト
 に積極的に挑戦し、自分のスキルを広げることができます。
・残業なし(個人の裁量によります)充実した福利厚生で、働きや
 すさをサポートしています。
・明るく協力的なチームで成り立っています。毎日のコミュニケー
 ションを大切にし、みんなが自由に意見を交換できる雰囲気です


 ※管理職・リーダー層向け
・経験は、次の挑戦のためにある。
 あなたのマネジメント経験を、変革と成長のステージへ。経営陣
 とともに未来を描く「管理職候補」として、あなたのキャリアに
 新たな価値を加えませんか?
・「管理するだけ」では終わらない、次世代リーダーへ。
 チームの育成・事業の推進・自分自身の進化ーそのすべてを実現
 できる環境がここにあります。あなたの視点で組織を変え、共に
 未来を創りませんか?
事業所番号
1301-565458-4
法人番号
4010001073676

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13010-09413552」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社MARUEIグループ」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の飯田橋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社MARUEIグループの全ての案件をチェック!