常勤保育士/南大泉らる小規模保育園
株式会社日本デイケアセンター
求人番号:13010-24777652
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月4日(19日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
求人の概要
- 職種
- 常勤保育士/南大泉らる小規模保育園
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員以外(契約社員)
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない(派13-010809)
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- 定員19名の小規模保育園で『保育業務』全般をお願いします。
◇通常保育はもちろん、行事の準備も話し合い、協力しながら仕事
を進めていきます。みんなで少しずつ仕事を分け合い、特定の
人に仕事量が偏らないよう配分に注意しています。
◇持ち帰り仕事、一切ありません。
※先生も仕事のし易い、心地よい環境づくりを大切にしています。
(注)保育業務は食事、着替え、トイレのサポート。園内遊び、午
睡時、散歩時の見守り。保育記録などです。
#訓練修了生歓迎求人 変更範囲:変更なし - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可保育園、幼稚園、託児所等での実務経験のある方【歓迎】
- 必要な免許・資格
-
保育士
必須
- 必要なPCスキル
- 不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 60歳〜
- 年齢制限該当事由
- 高齢者等の特定年齢層の雇用促進
- 年齢制限の理由
- 60歳以上の方を募集
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
- 正社員登用
- なし
- 勤務地
-
〒178-0064
東京都練馬区南大泉3-27-18
南大泉らる小規模保育園(当社施設)駅チカの施設です。 - 最寄り駅
- 西武池袋線 保谷駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 3分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
252,800円〜264,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 213,400円〜215,900円
- 定額的に支払われる手当
- 資格手当5,000円〜5,000円
処遇改善臨時手当2,400円〜10,000円
- 固定残業代
-
あり32,000円〜33,500円
- その他の手当等付記事項
- ・職歴手当: 0円~ 8,000円
・職務手当: 0円~ 8,000円
・練馬区年度末処遇改善手当、キャリアアップ手当あり
(園児数にて増減する。近年はほぼ定員数のお子さん
をお預かりしています。)
- 固定残業代に関する特記事項
- 業務手当は20時間分の時間外手当
…時間外労働の有無問わず定額支給。超過分は追加支給。
(実際は、ほぼ残業はありませんので安心ください。)
※月の所定172.8時間で計算 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0.60%〜2.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計2.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額15,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 15日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 7時15分〜18時30分
- 特記事項
- (1)の間で実働6~10時間程度
生活との両立がし易い勤務時間、休日の希望を考慮したシフト制。
前月20日に翌月のシフト希望を提出、調整します。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 10時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 突発的な延長保育、臨時保育により1ヵ月70時間、
1年720時間まで延長する場合があります。
- 月平均労働日数
- 20.3日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 年末年始、勤務シフトによる。
(希望考慮しますので、ご相談ください。)
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 121日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- トータルライフケア&エデュケーションをコンセプトに事業展開し
、総合的な保育サービスおよびシルバー支援のリーディングカンパ
ニーを目指しております。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒104-6038
東京都中央区晴海1丁目8-10
晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX棟38階 - 最寄り駅
- 都営線 勝どき駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 10分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
- その他の応募書類
- 資格証写し
- 応募書類の送付方法
- その他,求職者マイページ(面接時持参)
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- ※求職者マイページで書類を送っていただいた場合でも、全ての方
と面接いたします。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人材開発部
- 電話番号
- 03-6910-1040
- FAX
- 03-6910-1613
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ◇1~2歳の定員19名の小規模保育所です。
小規模ならではの“家庭的な環境の中”で、一人ひとりのお子
さまに寄り添う保育を行っています。
◇心地よい環境づくりを大切にしており、仕事に追われることなく
知識、経験を積みスキルアップが図れます。
◇オムツのサブスクを導入するなど、保護者の方と私達が共に
良い意味で楽になることを、どんどん取り入れて行きます。
◇小さな改善の積み重ねが“働き方改革”の一歩になります。
より良い園づくりに、力を貸してください。
◇「処遇改善」・「臨時処遇改善」・「キャリアアップ手当」の
支給あり。
近年は近隣の皆様の信頼をいただき、ほぼ定員のお子さまを
お預かりしています。
◇「東京都保育士家賃補助」の適用あり。家賃が軽減されます。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。
*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応
募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)
会社情報
- 会社名
株式会社日本デイケアセンター - 代表者名
- 代表取締役:斉藤 加代子
- 会社所在地
- 〒104-6038 東京都中央区晴海1丁目8-10
晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX棟38階
- 従業員数
-
- 企業全体
- 1500人
- 就業場所
- 11人(うち女性:11人、パート:7人)
- 設立
- 平成3年
- 資本金
- 9,960万円
- 事業内容
- 1.公共施設の受託運営(認可保育園・児童館・学童クラブ等)
2.病院内保育所の受託運営 3.シルバー介護
4.ベビーシッター 5.家庭教師 - メッセージ
- ※「保育士資格」という“立派な国家資格”をお持ちの皆さんへ※
◎オムツのサブスクを導入するなど、手ぶら登園が理想です!
保護者の方と私達が共に、良い意味で楽になることを、どん
どん取り入れて行きましょう。
◎ママさん保育士も多く、話し合い&協力し合い仕事を進めて
います。
みんなで少しずつ仕事を分け合い、特定の人にだけ仕事が集
中することの無いよう、配分に注意しています。
…なので、プライベートと仕事のバランスも取り易いです。
◎ブランクのある方、資格取得後に改めて保育の仕事をお考えの
「未経験」の方でも大丈夫。
基本から、しっかり学んでもらいます。
…先輩保育士先生がしっかりサポートします。
※まずは園見学にお越しいただき、自慢の園を見てください※
◎アットホームな園の雰囲気を実感してください。
◎園長先生と、是非、話をしてみてください。 - 事業所番号
- 1301-535137-2
- 法人番号
- 8010001033429
- ホームページ
- https://nihon-daycare-center-co-jp.jimdoweb.com/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-24777652」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社日本デイケアセンター」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の飯田橋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。