営業(顧客対応・サポート業務)
事業所名非公開
求人番号:13010-26481552
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月6日(16日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
求人の概要
- 職種
- 営業(顧客対応・サポート業務)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 太陽光発電設備の設置やメンテナンス、セキュリティシステムの提
案など、当社サービスに関する営業・顧客対応を担当。
新規開拓ではなく、既存顧客やお問い合わせをいただいたお客様へ
の対応が中心。
事業責任者のもと、進行中の案件に関わりながら業務の流れを把握
し、顧客とのやり取りや提案内容の整理、見積作成、現場との連携
を行う。対応品質の向上とスピードアップに力を発揮してほしい。
営業エリアは関東圏を中心に全国への出張が発生する場合もある。
出張を含め、フットワーク軽く動ける方を歓迎。
〔変更範囲:会社の定める業務〕 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
必須法人営業経験
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 不問
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
- 東京都中央区
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
350,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 350,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 150,000円〜300,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額30,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 9時00分〜18時00分
〜の時間の間の8時間 - 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 19.9日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年末年始、夏季休暇
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 126日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 業務に慣れていただいた後は、在宅勤務・リモートワーク・直行直
帰も可能です。
iPhoneとノートパソコンを1人1台貸与しており、社外でも
スムーズに業務を進められる環境を整えています。
作業服は1人1着貸与しており、現場対応時など必要に応じて着用
いただきます(個人管理)。普段はオフィスカジュアル・スマート
カジュアルな服装で問題ありません。
資格取得や外部研修については制度としての定めはありませんが、
業務に関連する内容であれば会社として積極的にスキルアップを応
援します。
実際の業務を通じて学ぶ機会も多く、社員同士で情報共有しながら
成長できる環境です。
少人数のため距離が近く、何でも話しやすい職場で、風通しの良さ
を大切にしています。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- なし
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- Eメール,求職者マイページ
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 書類選考後、初回面談はオンライン(Google Meet)で
実施します。
双方のスケジュールを調整のうえ、URLをご案内いたします。
対面での最終面接は、就業場所となる東京事務所にて実施予定です
。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ
イン自主応募の場合は不要。
*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応
募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 7人
- 就業場所
- 3人(うち女性:0人、パート:0人)
- 事業内容
- 太陽光発電設備・防犯設備の設計施工、オフィスやマンション等の
大規模改修・原状回復工事を手掛けています。 - メッセージ
- 株式会社アルバテックは、太陽光発電所の施工・保守を通じて、多
くのお客様と信頼関係を築いてきました。
近年、全国で太陽光発電所のケーブル盗難が多発しており、当社で
設置されたお客様の中にも被害が相次ぎました。
そこで社内で独自に開発したのが、盗難検知・威嚇システム「追っ
払い君」「おいコラシステム」(検知用配線・特許出願中)です。
発電事業者様や大手企業様からのお引き合いが増えており、対応体
制を強化するため東京事務所で法人営業職を募集します。
当面は、お問い合わせのあったお客様への製品説明・ご提案、既存
顧客からのお問い合わせ対応や受発注など、窓口業務が中心です。
製品の仕組みや特徴を理解しながら、開発責任者と連携し、サポー
ト役として業務を進めていただきます。
私たちは「信頼を積み重ねた結果として数字がついてくる」営業を
大切にしています。
独自技術をもとに、まだ世の中にない価値を広げていく段階です。
社内では、互いに助け合いながら柔軟に対応できる風土を大切にし
ています。
組織の成長とともに、自らも成長していける方をお待ちしています
。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-26481552」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の飯田橋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。