【ゆる募】プログラマー【未経験歓迎】
株式会社みなまちHC
求人番号:13010-70484751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月12日(48日前)
- 応募期限:8月31日(あと32日)
求人の概要
- 職種
- 【ゆる募】プログラマー【未経験歓迎】
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない(派13-316765)
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 【とある研修中の1日の流れ】
10時出社、まずはタイピング練習(目標eタイピング200点)
→PC解体、学校、自主学習済の言語の復習→Excel資料作成
→好きな時間にお昼休憩(1時間)→会社や社会についての座学、
ビジネスマナー研修→19時退社
研修の間に将来的にやりたいこと等を参考にお仕事を決めて、業務
がスタート!
ゆくゆくは学校などで習ったプログラム知識が生かせるように一緒
に頑張っていきましょう。
※サポート制度も充実しています。相談窓口複数あり。あなたの声
を逃しません。
変更範囲:会社の定める範囲 - 学歴
-
高等学校専攻科以上が必須
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 必要なPCスキル
- パソコンを所持、基本操作(Word・Excel)や
キーボード入力、メール等の操作ができれば可 - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜39歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 経験不問・新規学卒者と同等の処遇
- 試用期間
- あり(6か月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-9-3 - 最寄り駅
- 末広町駅3分/JR・御茶ノ水駅5分/JR・秋葉原駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 7分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
220,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 200,000円〜300,000円
- 定額的に支払われる手当
- 研修手当20,000円〜20,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 賃金は年齢・経験・スキルにより決定されます
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり1,500円〜27,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 10時00分〜19時00分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 2時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 20.0日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年末年始(12月29~31日、1月1~3日)夏季休暇(7月
~9月の間、自由に選択できる休暇が1日もしくは4日)
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 126日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 有給を含む夏季休暇等の特別休暇支給
特別事情による有給の事前付与(1年目のみ)
資格取得お祝い金の支給(昇給月/会社業績によって変動)
社内行事での食費全額会社負担
社内イベント等移動交通費全額支給
経費負担(事前申請必須) - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 「居心地が良い」が匿名アンケート1位の感想です。2023年か
ら一新した評価制度も根付き、よりひとりひとりにあった形で長く
働ける会社になりました。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後3日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-9-3 - 最寄り駅
- 末広町駅3分/JR・御茶ノ水駅5分/JR・秋葉原駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 7分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
- その他の応募書類
- 職歴あれば「職務経歴書」
- 応募書類の送付方法
- Eメール
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人事部
- 電話番号
- 03-3526-2682
- FAX
- 03-3526-2683
- Eメール
- recruit@minamachi.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 【既存社員に「みなまちってどう?」とアンケート取りました!】
・基本的にいい人しかいないので居心地がいい
・ゆるさがある、やるときはやるのにゆるいのがいい
・気兼ねなく自分の意見を言えるし反映してもらえる
【ここがみなまちのメリット!】
・全体残業時間月平均2時間、残業がない人が半数以上
・昇給は年2回の面談から確定
・著しい成果を上げた際のベースアップ制度あり
・個人の技量に合わせた研修制度
・2~3ヶ月に1度帰社日として食事会あり
(食事代・交通費全額会社負担)
*アルバイトも含め職歴のある方は職務経歴書を送付ください。
*将来的に請負先の勤務となる場合があります。詳細は面接時に
必要に応じてご説明いたします。
*事前連絡の上、応募書類をメールで送付して下さい。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となりますが、面接が確定
した際に持参ください。メールでの送付は必要ありません。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)
会社情報
- 会社名
株式会社みなまちHC - 代表者名
- 代表取締役:深沢 務
- 会社所在地
- 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-9-3
- 従業員数
-
- 企業全体
- 20人
- 就業場所
- 20人(うち女性:6人、パート:0人)
- 設立
- 令和2年
- 資本金
- 2,000万円
- 事業内容
- WEB系、業務用のシステムの設計・開発・テスト・保守、サーバ
ーやネットワークなどのインフラシステムの設計・構築・運用保守
からヘルプデスク等ITに関わる業務を行っています。 - メッセージ
- みなまちの採用基準はシンプルです。
・会話のキャッチボールができる
・目を合わせて話ができる
・好きなこと、打ち込んでいることがある
・素直で知識欲が豊富
・のんびりした社風に合った人
・PCが好きな人
・自主学習もしくは学校等でプログラムを学んだことがある人
面接は雑談ベースで行います。
自分のやりたいことや聞きたいこと、なんでも話してください。
人事から見てその様子が既存の社員と馴染んでお仕事ができそう、
そう感じることができたら採用です。
未経験入社が7割の会社なので、IT企業で働いたことがなくても
働いている人がほとんどです。
会社とかかわった人に少しでも貢献したい、そんな会社なので、
よければ面接でお話ししに来てください。 - 事業所番号
- 1301-700768-2
- 法人番号
- 2010001207368
- ホームページ
- https://minamachi.co.jp/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-70484751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社みなまちHC」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の飯田橋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。