WEB・オープン系開発保守エンジニア
TDCフューテック株式会社
求人番号:13010-75210251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月26日(34日前)
- 応募期限:8月31日(あと32日)
求人の概要
- 職種
- WEB・オープン系開発保守エンジニア
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない(派13-304397)
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- システムエンジニアとして、オープン系技術を活用する業務システ
ム開発・保守案件に携わっていただきます。
新潟の地元企業のプライム案件も多く、直接お客様とやりとりしな
がら上流工程やシステム開発に携われます。
保守案件では、これまでのオープン系言語での開発経験を活かしつ
つ、ワークライフバランスや安定を大切にしながら働けます。
職務内容変更の範囲:変更あり(システムの設計・開発・保守作業
やシステム開発に関連する業務またはその他会社が定める業務) - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
必須・ITエンジニアとして二年程度のシステム開発実績がある方
・Java言語での開発スキルを持つ方
※上記すべて必須 - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年が60歳のため
- 試用期間
- あり(3カ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒950-0917
新潟県新潟市中央区天神1ー12ー8 LEXNB 2階
当社 新潟営業所新潟営業所または顧客常駐先(新潟市、長岡市) - 最寄り駅
- JR 新潟駅駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 1分
- マイカー通勤
- 可(駐車場なし)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 新潟営業所または顧客常駐先
転居を伴う転勤なし
給与、手当について
- 賃金
-
252,000円〜309,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 252,000円〜309,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり2,000円〜12,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 500,000円〜1,000,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 9時00分〜17時30分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 19時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 年6回、1ヶ月99.9時間、年720時間の
恒常的でなく臨時且つ特別な状況の場合
- 月平均労働日数
- 20.1日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日
- 週休二日制
- 毎週
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 123日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 退職金制度(確定拠出年金、確定給付企業年金基金)、財形貯蓄制
度、グループ持ち株会制度、団体保険制度、定期健康診断、契約保
養所・スポーツ施設、ハッピーホリデー制度(誕生日や結婚記念日
等の特別な日に有給休暇を取得すると手当が支給される制度)、表
彰制度、住宅確保支援制度(条件あり) - 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- 150以上の公開研修やイーラーニングを用意した「
BizCampus」、TDCソフトグループが主催
する50以上のIT・ビジネス系研修、情報処理技術
者試験や他資格等の合格者への奨励金支給、プロジェ
クトマネジメントの国際資格のPMP資格取得支援
他 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 東証一部上場のTDCソフトグループの一員として成長中。教育・
福利厚生が充実。残業時間削減、有休取得促進等、労働環境を改善
中。風通しのよい雰囲気の職場で社内交流が盛ん。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後10日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒950-0917
新潟県新潟市中央区天神1ー12ー8 LEXNB 2階
当社 新潟営業所 - 最寄り駅
- JR 新潟駅駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 1分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- Eメール,求職者マイページ
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 面接は新潟営業所または東京本社、オンラインにて実施可能
応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- キャリア採用担当
- 電話番号
- 03-3666-5501
- FAX
- 03-3666-5502
- Eメール
- fcare@tdc-futech.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ◎プライム上場企業の100%子会社という安定基盤
◎財形貯蓄制度やグループ持ち株会制度あり
◎ワークライフバランスを重視、24年度有休取得率70.7%
┗飛び石連休や、年末年始、夏休みなど、有休取得推奨日を設け
連続した休暇でのリフレッシュを促しています
◎育児休暇後の復職100%(男女育休取得実績あり)
◎育児・介護時短措置(小6まで利用可能)
◎資格取得奨励金制度やハッピーホリデー制度などあり
◎顧客折衝を含めた案件を担当でき、顧客に沿った経験が積める
◎長いお付き合いの企業様が多数。
ベテラン社員とともにしっかりとスキルを磨くことが可能
◎直属の上長がキャリアサポート、OJTを通して社員育成
■社風:
役員全員がエンジニア出身。社員定着率は90%以上
エンジニアが伸び伸びと活躍し、技術を磨ける環境づくりに注力
2年連続給与のベースアップを行い、
長く安心して活躍できる職場であると自負しています。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)
会社情報
- 会社名
TDCフューテック株式会社 - 代表者名
- 代表取締役社長:村上 裕二
- 会社所在地
- 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-6-11 日本橋橘ビル2階
- 従業員数
-
- 企業全体
- 230人
- 就業場所
- 10人(うち女性:2人、パート:0人)
- 設立
- 昭和56年
- 資本金
- 4,785万円
- 事業内容
- 創業当初から国土交通省等の官公庁向けシステムを自社で開発。外
資系生命保険会社のシステムや親会社のTDCソフト等と連携し金
融・製造・流通・運輸等の企業向けシステムも開発。 - 年商
-
- 令和5年:26億7,700万円
- メッセージ
- TDCフューテックは2社の統合により2019年に設立
創業は1981年。長年、国土交通省などの官公庁、
金融・保険分野の開発に携わってきました。
2027年には社員数300名、その先には500名の
会社規模を目指して採用や社員育成に力を入れています。
◆官公庁案件に強み
国土交通省など官公庁の案件はほとんどが直取引。
つど、入札を勝ち取り30年のお付合い。
◆保険業務に絶対の自信
生命保険・損害保険業界のお客様とも20年に渡るお付き合い。
業務に精通した経験スキルは大きな信頼につながっています。
◆全開発工程網羅
オープン系・汎用機系、業務系のすべてをカバー。
要件分析から要件定義、開発、保守・運用までの
すべての工程を手がけています。 - 主要取引先
-
- 国土交通省
- 各地方整備局
- 独立行政法人港湾空港技術研究所
- 関連会社
-
- TDCソフト株式会社
- エールビジネスコンサルティング株式会社
- 支店・営業所・工場等
- 2箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
- 大阪営業所
- 新潟営業所
- 事業所番号
- 1301-671918-8
- 法人番号
- 5010401012984
- ホームページ
- https://www.tdc-futech.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-75210251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「TDCフューテック株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の飯田橋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。