IT事務◆未経験入社9割◆年休125日◆IT基礎研修有り

株式会社システムシェアード

求人番号:13010-87080151

  • 採用人数:10人
  • 掲載開始日:7月25日(5日前)
  • 応募期限:9月30日(あと62日)

求人の概要

職種
IT事務◆未経験入社9割◆年休125日◆IT基礎研修有り
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない(派13-310147)
募集の理由
増員
仕事の内容
◎経験やITスキルがなくても大丈夫!
 唯一無二の研修体制でスキルもキャリアも手に入れる。

<こんなお仕事をお任せします>
◆ソフトウェアのインストール・セットアップ
◆ヘルプデスク対応業務
◆テスト環境の構築・保守管理
◆プロジェクト進行状況の管理
◆部署間の連携業務のサポート

*変更範囲:会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル
PCの基本操作(タッチタイピング等)
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
経験不問・新規学卒者と同等の処遇
試用期間
あり(6ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13階
スキルや実績に応じて在宅も可能
最寄り駅
秋葉原駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
マイカー通勤
不可
転勤
あり
転勤の範囲
都内限定。本人の希望があれば地
方も可

給与、手当について

賃金
225,000円〜610,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
194,500円〜527,500円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
30,500円〜82,500円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず、月20時間分の3
0,500円~82,500円を支給し、20時間を超える時間外
労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜155,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
期限が切迫している場合等は、1日10時間まで、6回を限度とし
て1カ月80時間まで、1年720時間まで延長できる。
月平均労働日数
20.0日
休憩時間
60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始・夏季、冠婚葬祭時の特別休暇あり
週休二日
毎週
年間休日数
125日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
あり
★相談のうえ、復帰先の仕事や役割を柔軟に決定
★2025年までの復帰希望者の復帰率100%
福利厚生の内容
■制度関連
 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇
 テレワーク手当、資格手当
 家族手当、講師手当
 短時間勤務制度
 
■健康管理
 健康診断、人間ドック
 高額医療費負担、予防接種補助
 グリーンカード(外部専門医相談) 

■社内交流、育成支援
 シャッフル食事会、部活支援、勉強会支援
 毎月表彰(副賞あり)
 社員旅行、BBQ、キャンプ、ビアガーデン
 保養所完備(館山、箱根、長野、軽井沢、バリ)
 東京ITスクール752講座。受け放題
研修制度
研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
未経験エンジニアからハイレベルエンジニア
までの育成に圧倒的な強み。階層別研修も充実。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
人事担当者が本人と徹底的に相談し、環境や本人の意思を尊重した
うえで、働き方、場所、役割を決定しています。

社員を大切にしながら働く環境に考慮しながら、パフォーマンスを
発揮してもらうことで離職率は業界平均の半分以下となっています
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
本社5階に喫煙室完備
会社の特長
□リモート勤務あり/残業月平均4h/年休127日
□平均28歳/中途の96%が未経験採用/全階層の研修完備
□経団連加盟企業/18期連続増収増益/健全な財務基盤

選考について

選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時
随時
選考場所
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13階
最寄り駅
秋葉原駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
採用責任者
担当者
今里 由希イマザト ユキ
電話番号
03-3526-2991
FAX
03-3526-2992
Eメール
hr-ta@3sss.co.jp

求人に関する特記事項

特記事項
\こんな方におすすめ!/

・事務職としてIT業界に携わりたい
・ITについて学びたい
・誰かの役に立つ仕事がしたい
・信頼できる仲間と一緒に成長したい
・世の中をもっと良くする技術に携わりたい
・ゲームやアプリ、SNSが好き・よく使う
・新しいことにチャレンジするのが好き

「やってみたい」という気持ちがあればOK!
最初はわからなくて当然。一緒に一歩ずつ成長していきましょう!

応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
ただし、オンライン自主応募の場合は不要。
オンライン自主応募可。

本求人の管轄

管轄ハローワーク
飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)

会社情報

会社名
株式会社システムシェアードカブシキガイシャシステムシェアード
代表者名
代表取締役:徐 日柱
会社所在地
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13階
従業員数
企業全体
350人
就業場所
350人(うち女性:124人、パート:5人)
設立
平成19年
資本金
4,950万円
事業内容
■IT事業(プログラミング支援、アプリ開発、Saas事業)
■育成事業(ITスクール運営、専門学校運営、研修セミナー)
■採用事業(採用支援、人材紹介)その他、自社サービス等
年商
  • 令和5年:94億2,800万円
メッセージ
採用(就職)がゴールではありません。
長くお互いが成長し社会に貢献し続ける事がゴールです。
その為に入社のメリット・デメリットを記載します。


■入社のメリット
・スキルに応じて様々なステップアップの環境を提供
・創業以来18年連続増収増益
・大手調査会社評価は最高のSランク
・設立18年でGP年商100億円突破
・設立当初と比較し平均年収は1.7倍増
・8年後に超大型上場に向け準備中
・上場前にストックオプション発行予定

■入社のデメリット
・成長スピードが早く朝令暮改の経営
・年功序列ではなく努力や成果に応じた評価
・人との会話が嫌いな方は合わない
・チームワーク重視。個人主義は合わない
主要取引先
  • NHK
  • 東京都庁
  • AWS
関連会社
  • 株式会社BASIS
  • 株式会社ブレイン・ゲート
  • 株式会社アプリ
支店・営業所・工場等
15箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 新宿支店
  • 池袋支店
  • 渋谷支店
事業所番号
1301-679123-9
法人番号
7040001040101
ホームページ
http://www.3sss.co.jp/

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13010-87080151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社システムシェアード」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の飯田橋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社システムシェアードの全ての案件をチェック!