倉庫内仕分け作業 管理者候補/伊丹市限定
株式会社水産流通
求人番号:13010-91342851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月5日(25日前)
- 応募期限:10月31日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 倉庫内仕分け作業 管理者候補/伊丹市限定
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- ★経験不問★(類似業務での経験や資格は基本給に反映)
[1]値付シール貼りや店舗別仕分け作業をする現場
・パート従業員の出退勤シフト作成
・作業の進捗管理と状況に応じた現場シフトの変更
・入荷原料チェックおよび保管、出荷商品のチェック
・在庫管理、備品管理 等
※本求人は、職種や勤務地に限定条件をつける働き方です。
※限定を外したより高額報酬の求人は別途掲載しています。
※月次の個人目標に取り組むことでも報酬を上げられます。
〔変更範囲:変更なし〕 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 必要なPCスキル
- メールの送受信
エクセルのデータ入力 - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜35歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 年少者の深夜労働禁止/経験不問・新規学卒者と同等の処遇
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 試用期間は賞与評価期間に含まれない。賃住差補の支給はない。
賃金(b)記載の手当は支給されます。
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒664-0831
兵庫県伊丹市北伊丹8-204
当社 伊丹水産センター - 最寄り駅
- 北伊丹駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 8分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
274,195円〜327,202円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 215,000円〜260,000円
- 定額的に支払われる手当
- 初年度特別A手当26,875円〜32,500円
初年度特別B手当20,000円〜20,000円
- 固定残業代
-
あり12,320円〜14,702円
- その他の手当等付記事項
- A・Bとも本募集に限り初年度から支給する臨時手当。
Aは賞与1.5ヶ月分を月次支給。2年目は賞与で受給
可。Bは退職積立分を月次支給。2年目は退職金で積立
可。2年目の受給方法は本人選択。
賃貸住宅差額補助:条件に合う場合0.5万~1.5万
- 固定残業代に関する特記事項
- 固定残業代は7.8H分(法定内)として支給し、超過分は別途支
給
月平均労働時間166時間 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1時間あたり2.50%〜%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計1.50ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額25,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間1
- 9時00分〜18時00分
- 就業時間2
- 19時00分〜4時00分
8時30分〜5時30分の時間の間の8時間程度- 特記事項
- 出退勤シフトは個人ごと、担当業務ごとに異なります。(8:30
~5:30の間の6~10時間程度の勤務もあり)
月単位の輪番で、日勤夜勤いずれのシフトもあります。
日勤夜勤切替時には、十分な休暇を挟みます。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 納期の逼迫、決算業務が集中し業務完了が困難となるとき、月99
時間、年6回を限度とし年720時間まで延長できる
- 月平均労働日数
- 20.7日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 個人ごとシフト。完全週休二日ですが、土日休みではありません。
希望休は前月のシフト作成前に申請。相談の上、極力対応します。
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 116日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限66歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外に喫煙所あり
- 会社の特長
- 2008年にニッスイから分社独立し設立した会社です。東証プラ
イム企業のニッスイとホウスイが親会社です。全国に次々と事業場
を展開している最中であり多様な人材を求めています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後3日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後3日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒664-0831
兵庫県伊丹市北伊丹8-204
当社 伊丹水産センター - 最寄り駅
- 北伊丹駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 8分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
- その他の応募書類
- 職務経歴書または自己PR
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒104-0055
東京都中央区豊海町6-8 豊海流通センター
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 選考前に会社説明の面談実施。不明点はなんでも聞いてください。
説明を聞き想定と違った場合は、そこで辞退されても構いません。
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人事課
- 担当者
小池一雄 - 電話番号
- 03-6228-2692
- FAX
- 03-3533-5547
- Eメール
- sr_jinji@hohsui.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- この求人は10年後の会社を担う【育成対象人材】の募集です。
上長と人事課が別々に定期面談を実施し、業務の相談や個別のキャ
リアプランを共有します。姿勢行動を評価の軸に置き、周囲と協調
を図りながら、真摯に働く人を高く評価します。異業種からの転職
者も多く、アドバイスを素直に聞ける人が、どんどん活躍の場を広
げています。「わからないこと」は伸びしろです。それをひとつず
つ解消しながら成長していける人材を求めています。
初年度月収27.4万~32.7万、年収357万~427万
本来初年度は賞与・退職金はありませんが、本募集に限り相当額を
月次手当で支給。2年目以降の受給方法は本人が選択できます。
(年2回の賞与として受給、退職金として積み立てるなど)
★事前連絡の上、応募書類を【豊海本社】宛にメールまたは郵送
★履歴書にメールアドレスを明記、ない方は電話可能時間帯を明記
★応募にはハローワークの紹介状が必要
――――――――――――――――――――――――――――――
※本求人は、職種や勤務地に限定条件をつける働き方です。
※限定を外したより高額報酬の求人は別途掲載しています。
※月次の個人目標に取り組むことでも報酬を上げられます。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)
会社情報
- 会社名
株式会社水産流通 - 代表者名
- 代表取締役:長本 克義
- 会社所在地
- 〒104-0055 東京都中央区豊海町6-8 豊海流通センター
- 従業員数
-
- 企業全体
- 290人
- 就業場所
- 99人(うち女性:55人、パート:78人)
- 設立
- 平成20年
- 資本金
- 2億円
- 事業内容
- 主に大手量販店水産品売場への商品供給を行う流通センター業を運
営し、多様なサービスを提供しております。主たる業務は受発注・
集荷・配送・保管・仕分作業・製造・加工・販促企画・営業です。
- メッセージ
- 現在水産流通では、DX化と作業効率化を強力に推進しています。
特に伊丹生産センターでは、ロボット対応による事務作業の軽減、
新規現場機械導入やレイアウト変更などで、より働きやすい環境を
目指した変革の真っ最中です。
昇給・賞与・お得な社割もあり!
うれしい無料ドリンク完備!
福利厚生充実の環境で働きませんか。
【待遇】
2年連続ベースアップ中
昇給あり、賞与あり、交通費規定内支給、
作業服貸与、有給休暇、社割あり、
休憩室完備(無料ドリンク完備)、
社会保険完備、健康診断、インフルエンザ接種
企業規模のメリットを活かし、制度を硬直させず、
社会情勢や従業員の声により修正を重ねています。
つねに「より働きやすい職場」を目指しています。 - 主要取引先
-
- イオングループ各社
- コープデリ生活協同組合連合会
- 生活協同組合ユーコープ
- 関連会社
-
- 株式会社ホウスイ
- 日本水産株式会社
- 中央魚類株式会社
- 事業所番号
- 1301-685506-6
- 法人番号
- 7010001115839
- ホームページ
- https://suiryu.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-91342851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社水産流通」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の飯田橋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。