「10/25ふくしのしごと市」介護職員 ★賞与4ヶ月★
事業所名非公開
求人番号:13060-12081851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月2日(48日前)
- 応募期限:11月30日(あと41日)
求人の概要
- 職種
- 「10/25ふくしのしごと市」介護職員 ★賞与4ヶ月★
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 仕事の内容
- 「食事・排泄・入浴等、日常生活」のお手伝いをする仕事です。
「清掃」や「リネン交換」等を行う、介護補助員を配置しています
ので、介護職員が介護業務に専念できる体制が整っています。
介護ロボット等の新しい設備も導入。職員・入居者双方に優しい介
護の実現ができています。
「無資格・未経験」の方も安心して働けるように、充実した育成体
制が整っています。自分のペースで法人負担にて資格取得できるの
も魅力の一つです。
変更範囲:変更なし - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 必要なPCスキル
- PC基本操作(Word・Excel)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢65歳の為/深夜業務のため18歳以上(省令2号)
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 特殊勤務手当無し
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
東京都大田区
JR大森駅・東急池上線池上駅より東急バス「稲荷坂」バス停より
徒歩1分 または、都営浅草線 馬込駅より 徒歩15分 - マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
239,500円〜246,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 194,500円〜201,500円
- 定額的に支払われる手当
- 特殊勤務手当10,000円〜10,000円
処遇改善手当15,000円〜15,000円
居住支援特別手当20,000円〜20,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- *夜勤手当 10,000円(1回につき)
*資格手当 10,000円(介護福祉士)
*その他、役職手当、介護職員処遇改善手当、居住支援
特別手当、資格手当、特殊勤務手当等有り
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0円〜3,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計4.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額42,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間1
- 7時00分〜16時00分
- 就業時間2
- 9時30分〜18時30分
- 就業時間3
- 13時00分〜22時00分
- 特記事項
- (4)22時00分~07時00分
(1)~(4)はシフト制 /他シフトあり
*1ヶ月単位の変形労働時間制/年間1960H
年間平均163.3H/最小144H/最大168H
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 3時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- _
- 月平均労働日数
- 20.4日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- *月10日休(シフト制による)
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 120日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数1年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- 単身用あり
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- その他(10/25(土)13:00~15:30)
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- 履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
- その他の応募書類
- 資格あれば資格証(写)
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時持参)
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 当社の法人理念である「安心と暖かさ」の実現を目指し、福祉の心
を大切にしています。
一緒に働く職員は20代から60代まで幅広い年代の職員が活躍し
ており、職員間の関係も良好で、他職種の職員とも相談しやすく、
お互いの意見を尊重しあいながら共に成長しあえます。
勤務は早番・日勤・遅番・夜勤の変形労働時間制ですが、夜勤も含
めて全て8時間勤務となっており、休日も月10日、年間120日
の公休がありますのでプライベートも充実しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ふくしのしごと市相談・面接会◆ ※事前予約不要
日時 :2025年10月25日(土)
13:00 ~ 15:30
受付開始:12:45 ~ 最終受付 15:00
会場 :大田区消費者生活センター2階大集会室
#23区
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 大森公共職業安定所(ハローワーク大森)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 197人
- 就業場所
- 139人(うち女性:112人、パート:45人)
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム、デイサービスを中心とする地域に密着した老
人介護事業。特養施設は、従来型88床、ユニット型50床、ショ
ートステイ19床併設です。 - メッセージ
- 特別養護老人ホーム好日苑の活動は、法人ホームページブログ、響
会インスタグラムをご覧ください。好日苑の魅力を実感するエピソ
ードをいくつかご紹介します。1看取り介護開始当初「自分の夜勤
中にご逝去したらどうしよう」と、恐る恐る巡回をするような気持
ちでしたが、今は環境も整備され、むしろ自分を選んでもらえたと
思えるようになりました。お見送り時に、ご家族から感謝の言葉を
いただいた時は、自分たちのしている仕事に誇りを持つことができ
ました。2介護未経験で入職。認知症の方との関わり方も苦手でし
た。それでも研修や先輩方の指導で関わり方を覚えていきご入居者
から「あなたがいいの」「ありがとう」と言われることが増えてい
きました。今までの仕事では感謝の言葉を受けることは少なかった
のでとてもうれしく、これからもがんばろうと思う事が出来ました
。3ずっと食べたいと話していたピザを年末のイベントで提供。喜
んでくれてとても嬉しかった。派手なイベントや行事は好まなくて
も、食を通じて季節を感じ楽しんでくれた。この方だけでなく、い
かに食事を楽しみにされている方が多いかを日々感じます。ご入居
者と一緒に食を通して季節を感じ楽しめるのも、介護職の魅力の一
つだと思う。4上司や同僚が気さくに話しかけてくれ、自分の意見
にも耳を傾けてくれる。新人の頃は緊張や不安が強かったですが、
気さくに話しかけてくれることで救われたことが何度もありました
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-12081851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の大森公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。