現場でオフィス家具をみんなで組み立てて笑顔の職場をつくる
事業所名非公開
求人番号:13060-15593451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月17日(11日前)
- 応募期限:1月31日(あと64日)
求人の概要
- 職種
- 現場でオフィス家具をみんなで組み立てて笑顔の職場をつくる
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員以外(契約社員)
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- オフィスや店舗の移転・新設時に、机・イス・ロッカー・パーテー
ションなどの家具をチームで搬入し、組立・設置まで行う仕事です
お客様や管理者、協力会社との調整を行いながら、安全と品質を守
り、現場全体をスムーズに動かします。現場をつくり上げる達成感
があり、段取り力やコミュニケーション力も身につきます。未経験
でも先輩が丁寧に教えるので、前職の接客・販売・物流などの経験
も活かしやすく、仲間と相談しながら成長していける職場です。
チームワークを大切にしており、意見やアイデアも歓迎されるため
「人の役に立つ実感」と「自分の成長」をどちらも感じやすい環境
です。ガムシャラに働くだけでなく、頑張りや成長をきちんと見て
くれる会社で働きたい方にぴったりです。 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- スマホ操作やメールに慣れていれば大丈夫です。
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜
- 年齢制限該当事由
- 法令の規定により年齢制限がある
- 年齢制限の理由
- 深夜勤務があるため(省令2号)
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
- 正社員登用
- あり
★過去3年間で正社員登用の実績
未経験者1名が3年目で正社員登用 - 勤務地
-
東京都大田区
現場は都内、神奈川県が中心です。基本は直行直帰となります。
会社で待ち合わせする場合もあります。 - マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
240,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 240,000円〜500,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 役職に応じた手当あり
◎主任1万円~部長7万円を支給
◎配偶者1万円、子どもや親も対象の家族手当あり
残業をしていただいた分は、15分単位で支給
休日出勤していただいた分は、1日分支給
頑張れば頑張った分稼ぐことができます!
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1.00%〜2.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 200,000円〜400,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 15日
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
交替制(シフト制)
- 就業時間1
- 9時00分〜18時00分
- 就業時間2
- 8時30分〜17時30分
- 就業時間3
- 10時00分〜19時00分
- 特記事項
- 日勤が中心で年間の約9割が日中勤務です。
まれに深夜作業あり。
シフト制のため1か月前に希望休を申請でき、
予定に合わせて柔軟に休みを取りやすい環境です。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 24時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 顧客の購入需要の時期的な増大、大規模一斉入居による、上限:1
日7時間、1ヶ月/80時間、年間/720時間、年/6回
- 月平均労働日数
- 21.6日
- 休憩時間
- 90分
- 休日
-
- 休日
- 火曜日,水曜日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 会社カレンダーによる。
休日については事前にご本人の希望を考慮の上で決定いたします。
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 105日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 企業年金
- 厚生年金基金,確定給付年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数1年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ★★★ 充実した福利厚生 ★★★
社会保険完備のほか、昇給年1回・賞与年2回(7月・12月)、
人事評価制度、退職金制度、慶弔見舞金など、長く安心して働ける
制度を整えています。
誕生日休暇や月1回のサウナ利用、提携サーフショップの月額利用
無料制度(ボード・ウエットスーツ貸与)など、カイエイオフィッ
クスならではのリフレッシュ制度も充実。年3回の福利厚生イベン
ト(BBQやアウトドア企画など)をはじめ、新事務所のカフェス
ペース・リラックススペースでの交流を通じて、仲間とのつながり
や「楽しむ時間」も大切にできる環境です。 - 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- 未経験者向けの新人研修と現場OJTで、工具の使い
方や段取りを一から丁寧に指導します。
リーダー育成プログラムや外部セミナー受講、資格取
得支援、書籍購入補助など、段階に応じて一人ひとり
の成長を後押しする教育制度があります。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外で就業のため、屋外喫煙可
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後3日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
- その他の応募書類
- 職歴のある方は職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(EメールはPDF添付)
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- メールにて書類送付して頂くと、即日書類選考結果と面接日をご連
絡いたします。 - 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- *昇給1回(7月)
*賞与2回(7月、12月)
*誕生日休暇(年1回プレゼント、勤務1年以上)
*忘年会1回(12月) →
*繁忙期お疲れさま会1回(4月)→(※任意参加です)
*夏のバーベキュー1回(8月) →
*研修制度あり
*社長1オン1ミーティング4回(4月、6月、9月、12月)
※未経験・ブランク有の方も、先輩スタッフがサポートするの
で「できるかどうか不安・・・」という方もご安心ください。
弊社のアルバイトスタッフとして登録していただき、入社のご判断
いただくことも可能です。
※ハローワークより事前連絡の上、ご応募下さい
※オンライン自主応募の際は紹介状不要です。
応募書類は責任廃棄します。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 大森公共職業安定所(ハローワーク大森)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 18人
- 就業場所
- 15人(うち女性:3人、パート:3人)
- 事業内容
- 大手オフィス家具メーカー案件を中心に、オフィス移転や内装更新
時の家具搬入・組立・施工管理を行い、迅速丁寧な対応で信頼を得
る会社です。20から40代が活躍中。 - メッセージ
- 私たちはオフィス家具の搬入と施工を専門とする会社です。2名か
ら4名のチームで動き、声を掛け合いながら現場をつくり上げてい
きます。軽い家具の搬入からスタートし、先輩が横について工具の
使い方や段取りを丁寧に教えるので、未経験の方も安心です。
「頑張っても評価されない」「人間関係がギスギスして疲れた」
「成長のイメージが持てない」ーーそんな思いで前職を辞めた方に
こそ、来てほしい会社です。カイエイオフィックスでは、元気なあ
いさつや仲間を思いやる姿勢を大切にし、失敗しても周りがフォロ
ーし合う風土があります。評価制度は7段階のステージ制で「何が
できるといくら上がるのか」を明確にし、昇給や賞与にきちんと反
映します。年2回の賞与に加え、サウナやサーフショップ特典や書
籍購入など現場仕事ならではの疲れを癒やし、成長を後押しする福
利厚生も用意しています。
まずはあなたの「これまで」と、「これからどうなりたいか」を聞
かせてください。アルバイトでの体験勤務も歓迎です。
「仲間と一緒に成長しながら、楽しく仕事がしたい」と思える方の
ご応募を心からお待ちしています。 - 事業所の特記事項
- 未経験から一人前の現場リーダーを目指
せる教育体制と、感謝を言葉で伝え合う
温かい社風が特徴です。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-15593451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の大森公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。