システムエンジニア(東京)
株式会社スタイル・フリー
求人番号:13080-00666852
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:10月10日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと79日)
求人の概要
- 職種
- システムエンジニア(東京)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- Webオープン系のシステム開発におけるフロントエンドやサーバサイドの開発をお任せします。担当プロジェクトはご自身で選択可能です!具体的にはJava、PHPを使ったWebアプリや業務システム開発JavaScript、UI/UXデザイン等フロントエンド開発(プロジェクト例)■SNSマーケティングツールアプリ開発■日本最大級のコスメ・美容のECサイト構築■アーケードゲーム連動システム開発変更範囲:変更なし
- 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
必須■開発PJでの実務経験がある方(3年程度を想定)└設計、開発、フロントエンド、バックエンド、インフラ※挑戦してみたい方もOK1年程度の経験でも採用実績あり
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 必要なPCスキル
- 歓迎スキル:Java/PHP/Ruby/Python/GoC#/React/Angula/Vue/TypeScriptNode.js/Swift/Kotlin/Futter
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢未満の方を募集する為
- 試用期間
- あり(6か月間)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー11F都営大江戸線 都庁前駅 徒歩5分各線 新宿駅 徒歩13分 - 最寄り駅
- 丸ノ内線 西新宿駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 8分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
300,700円〜500,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 187,000円〜342,000円
- 定額的に支払われる手当
- 職能手当73,000円〜91,000円
- 固定残業代
-
あり40,700円〜67,700円
- その他の手当等付記事項
- ■役職手当■テレワーク手当■通信費補助手当■住宅手当(月2万円まで、条件あり)■子育て応援手当(月6千円/人)■自己啓発手当(上限3万円/年)■ランチ補助手当■慶弔金■常駐手当(社外のエンジニアに支給)
- 固定残業代に関する特記事項
- 固定残業手当は、時間外の有無に関わらず20時間分支給。20時間分を超える場合は別途支給。*記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり2,000円〜30,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計2.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 20日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 10時00分〜19時00分
- 特記事項
- 実働8時間ですが、勤務時間は、担当プロジェクトによって変更となる場合がございます。月平均労働時間:160時間
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 7時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- リリース対応のため
- 月平均労働日数
- 19.5日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年末年始、夏季休暇
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 130日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数不問)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ■昇給・賞与年2回■交通費全額支給■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■役職手当■住宅手当(月2万円まで、条件あり)■子育て応援手当■昼食手当■慶弔金■常駐手当■自己啓発手当┗利用用途自由!書籍購入、資格取得等■テレワーク手当■通信費補助手当■各種表彰制度・特別報奨金■紹介報奨金制度■社内勉強会(任意参加)■U・Iターン支援制度■副業OK■社内禁煙
- 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- エンジニア未経験スタートの方は、技術研修を受けることが可能です。(時期応相談)
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)敷地内禁煙
- 会社の特長
- エンジニアの成長と自由度を重視し、『自分のやりたいことができる』と実感できる環境の整備に取り組んでいます。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー11F - 最寄り駅
- 丸ノ内線 西新宿駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 8分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー11F
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- WEB面接対応可
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- パートナー事業部 人事 江頭
- 電話番号
- 03-6258-1717
- FAX
- 03-6258-1718
- Eメール
- hr@style-free.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 【募集の背景】Java、PHPを使ったWebアプリや業務システムの開発を得意とする当社。JavaScript、UI/UXといったフロントエンドの開発のご依頼を多く受けており、新たにフロント特化型の事業を設立することとなりました。既存事業の拡大、新規事業の立ち上げのため、募集いたします。【その他特長】■年間休日130日■平均残業時間:月7時間程度※エンジニア社員(200名)平均入社後は、専属のエンジニア上長と営業が付き月1回以上のフォロー面談を実施。産前産後、育児、介護休業、生理休暇、慶弔休暇等のほかに有給促進休暇(期間内に規程日数の有給取得によって年1日付与)等スタイル・フリー独自の制度もございます!また、年に1回企画コンペを実施しており、ご自身のアイデアや技術力を実現できるチャンスも!*質問なければ事前連絡不要です。応募書類をお送りください。#23区
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿)
会社情報
- 会社名
株式会社スタイル・フリー - 代表者名
- 代表取締役:三上 光太郎
- 会社所在地
- 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー11F
- 従業員数
-
- 企業全体
- 325人
- 就業場所
- 304人(うち女性:55人、パート:0人)
- 設立
- 平成19年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- システム開発(Webアプリ・業務システム、フロント、UI/UXデザイン)自社サービス開発、自社メディア運営、フリーランス支援
- 年商
-
- 令和7年:32億円
- 令和6年:29億円
- 令和5年:24億円
- 関連会社
-
- 株式会社SFIDA X
- 株式会社バークリーコンサルティング
- 支店・営業所・工場等
- 3箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
- 名古屋営業所
- 大阪営業所
- 福岡営業所
- 事業所番号
- 1308-650074-1
- 法人番号
- 5011001071198
- ホームページ
- https://style-free.co.jp/
- 事業所の特記事項
- 東京本社のほか、名古屋、大阪、福岡、札幌に事業所がございます。*退職金については試用期間終了後に適用
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-00666852」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社スタイル・フリー」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の新宿公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。