ホテルのレストランサービス/長野県北安曇郡白馬村
株式会社温故知新
求人番号:13080-97459751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月6日(7日前)
- 応募期限:12月31日(あと79日)
求人の概要
- 職種
- ホテルのレストランサービス/長野県北安曇郡白馬村
- 求人区分
- パート
- 雇用形態
- パート労働者
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 【具体的なお仕事内容】
・レストランサービス(朝食、ランチ、ディナー)
・食事の準備、配膳、補充、アテンド
・食器の洗浄
・フロアの清掃、片付け
・お見送り
※状況によっては、フロント業務を兼務する可能性もございます
変更範囲:会社の定める業務 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可・PC作業のご経験(年数不問)
・レジ対応 - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜
- 年齢制限該当事由
- 法令の規定により年齢制限がある
- 年齢制限の理由
- 22時以降の勤務を含むため
- 試用期間
- なし
- 雇用期間
- 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
- 正社員登用
- あり
★過去3年間で正社員登用の実績
会社全体で1名の登用実績あり - 勤務地
-
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村大字北城
新田3020番-1116 他3筆
ホテル ラヴィーニュ白馬 by温故知新 - 最寄り駅
- 長野駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 60分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
1,200円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 1,200円〜1,200円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- 賃金形態
- 時給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり50円〜50円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額30,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
交替制(シフト制)
- 就業時間1
- 6時00分〜15時00分
- 就業時間2
- 10時00分〜19時00分
- 就業時間3
- 14時00分〜23時00分
- 特記事項
- ※週20時間を超える場合は、社保すべて加入
- 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 繁忙期、急な欠員、お客様の急病等の緊急時により
時間外労働発生の可能性あり
- 休憩時間
- 60分
- 週所定労働日数
- 週2日以上労働日数について相談可
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- シフト制です。希望休をお聞きし、前月に決定します。
- 週休二日
- 毎週
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日
待遇について
- 加入保険
- 労災保険
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- 単身用あり
・寮完備(単身寮/家電完備)
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ・ベネフィットプラン(自社運営施設を優待価格で利用できます)
・通信費補助
・継続勤務表彰
・社員寮(借り上げアパート)
・昼食補助
・401k(企業型確定拠出年金) - 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- オンライン研修のライブラリ視聴可能
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- ・育児休暇、介護休暇制度あり、取得実績あり
・ご事情に応じて時短勤務その他雇用形態の変更など柔軟に相談い
ただけます。 - 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 世界的建築家、安藤忠雄氏設計・建築の自社直営施設「瀬戸内リト
リート青凪(愛媛県)」をはじめ、全国の魅力的な施設を運営。ま
た資格取得奨励制度もあり、従業員のサポート体制も万全です。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村大字神城
新田3020番-1116 他3筆
ホテル ラヴィーニュ白馬 by温故知新 - 最寄り駅
- 長野駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 60分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿5-15-14 インバウンドリーグ新宿502
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- オンライン面接歓迎です
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人事部
- 担当者
石井 - 電話番号
- 03-6709-9562
- FAX
- 03-6709-9563
- Eメール
- saiyo@okcs.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ◇家具・家電つき寮あり!ホテルの近くにお引越いただけます(一
部自己負担あり)
◇県外移住の方は、赴任の際の国内片道交通費あり!引越費用相談
可!
◇お客様はリピーターが多く、前回、前々回の宿泊時のお話など、
大切な思い出話を聞かせてくださることがあります。
*無料駐車場あり。
*各種保険、有給に関しては法定通り適用いたします。
*面接は必ずいたしますが、事前に応募書類を送付ください。
勤務時間や勤務日などはご相談に乗りますので、まずはご希望をお
伝えください。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿)
会社情報
- 会社名
株式会社温故知新 - 代表者名
- 代表取締役:松山知樹
- 会社所在地
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-15-14 インバウンドリーグ新宿502
- 従業員数
-
- 企業全体
- 413人
- 就業場所
- 30人(うち女性:15人、パート:10人)
- 設立
- 平成23年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 全国のホテル・旅館のプロデュース・運営・事業承継・コンサルテ
ィングを中心に業務を行っております。「光を見つける。磨いて、
届ける。」をコンセプトに地域浩性化を目指しております。 - メッセージ
- 【こんなホテルにしていきます!】
「ラヴィーニュ」とは、葡萄を意味します。様々な果実の中でも葡
萄は
地域特有のカラーが出るユニークさがあります。
そんな葡萄のように、地域の魅力を吸収してサービスを提供
していきたいと考えているのが、私たちラヴィーニュです。
抜群の雪質、四方八方を山に囲まれた雄大な自然、
アクティビティ、レストラン、お酒…白馬にしかない魅力を知って
何かしら自分の好きな物や想いを持っている方に
働いてほしいと思っています。
私たちは長野県を好きなメンバーで作っていくホテルを目指してい
ます。
部屋の備品は長野県・隣接県の物を選定しており、
客室のガラス工房も長野県産です。
ラヴィーニュが特に誇れるポイントは、日本ワインの品揃えの良さ
。
地域の魅力をひらくお手伝いができ、働く方々にも生産者の声を
代弁してほしいと思っています。 - 関連会社
-
- 合同会社海里村上
- 支店・営業所・工場等
- 14箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
- 瀬戸内リトリート青凪 by温故知新
- 五島リトリートray by温故知新
- 壱岐リトリート海里村上 by温故知新
- 事業所番号
- 1308-645955-1
- 法人番号
- 4010401092086
- ホームページ
- http://www.okcs.co.jp
- 事業所の特記事項
- 65歳定年後、70歳までは
契約社員として再雇用。(本人が希望する場合)
その後も双方合意の上で継続雇用あり
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-97459751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社温故知新」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の新宿公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。