スマホアプリ開発経験者募集/実務経験必須
事業所名非公開
求人番号:13090-11306051
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:3月17日(74日前)
- 応募期限:5月31日(あと1日)
求人の概要
- 職種
- スマホアプリ開発経験者募集/実務経験必須
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 【TOKYO働き方改革宣言企業】認定
【テレワーク東京ルール実践宣言企業】認定
【健康企業宣言】認定
・AndroidまたはiOSによる開発
・基本設計~リリースまでの工程管理対応
・機能概要書、詳細設計書、各工程別テスト項目書等の執筆
・アナリティクス(Adobe Analytics)の知見あり
だと尚可
●当社は貴方の経験を活かせる業務が数多くあり、当社の業務にお
力添えいただける方を強く求めています。まずはご応募ください。
変更範囲:当社の定める業務 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
必須AndroidJavaまたはKotlinによるAndroid
向け開発経験3年以上。 - 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年が60歳の為
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
東京都練馬区
在宅勤務又は就業場所による併用勤務。フルテレワークは要相談。
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉
県
給与、手当について
- 賃金
-
229,693円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 186,080円〜364,557円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり43,613円〜85,443円
- その他の手当等付記事項
- 【該当者のみ支給】
・役職手当、シフト手当、資格取得祝金、出張手当、住
宅手当(規定有)
・その他多数福利厚生規定有り。その他規定は面接時に
説明します。
- 固定残業代に関する特記事項
- みなし残業手当(法定労働時間超過分)は、時間外労働の有無にか
かわらず固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は
追加で支給。(所定労働時間:160時間/月) - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額25,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- その他
- その他の支給日
- 翌々月25日払(日給月給制)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 9時00分〜18時00分
- 特記事項
- 業務都合により、就業時間が変更になる場合があります。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 工程逼迫・遅延等による臨時対応が必要な特別な場合。6回を限度
として1ヶ月80時間を上限に、1年720時間まで延長できる。
- 月平均労働日数
- 20.0日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他会社が指定
した日
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 124日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
復職制度あります。
- 福利厚生の内容
- 1.旅行・宿泊支援(割引制度)、2.スポーツ活動支援(割引制
度)、3.育児支援(割引制度)、4.健康促進(割引制度)、5
.レジャー(割引制度)、6.健康相談24、7.健康相談窓口設
置、8.健康相談カウンセラー配属、9.傷病手当、10.家族ケ
ア手当、11.結婚祝金、12.従業員や家族の死亡時弔慰金、1
3.従業員もしくは配偶者の出産祝い金、14.従業員の子供の入
学祝い金、15.子供の成人に対する祝い金、16.災害見舞金、
17.定期健康診断、18.健康診断(法定以上の項目)、19.
人間ドック、20.インフルエンザ予防接種補助、21.自転車通
勤手当、22.育児・介護休業制度、23.男性従業員の育児休暇
制度、24.ベビーシッター料補助制度、25.家族手当、26.
図書購入費補助、27.資格取得支援、受験料補助、28.在宅勤
務、テレワーク手当、29.リフレッシュ休暇、30.アニバーサ
リー休暇、31.生理休暇、32.失恋休暇、33.育自分休暇制
度(最長6年) - 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- 社会人マナー教育(新卒)、セキュリティ研修(全社
員)
技術研修-Off-OJT、実務研修-OJT、外部
研修 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後2日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後2日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- オンライン面接を随時開催しています。(リアル開催は希望により
別途日程調整。)就業中の方は土日祝日、夜間での面接対応も可能
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 質問等なければ事前連絡不要でハローワークの紹介状を受けた上で
応募可能です。書類選考の為、履歴書・自己PR書又は職務経歴書
・紹介状を求人票記載のメール又は郵送でお送り下さい。(メール
でのご応募ですと選考がスムーズです。)件名には「【ハローワー
ク応募】応募職種名」をご記載下さい。
【履歴書(要写真貼付)】
電話番号・メールアドレスの記載必須。前職給与額及び希望給与額
を明記をご記載ください。
【賃金】
賃金は本人の技術、能力度合いにより格差有(前職給与額がベース
)。他業種・ブランクを除き、IT業界の前職給与以上を保証。月
末締め。翌々25日払
【就業場所】
案件により社内、常駐、在宅勤務の可能性があります。
近隣地区以外(在宅勤務)の方の応募も可能です。
【その他】
求人票に記載している以上の希望給与額の記載は不可。(相談は可
能ですが、その旨記載して下さい。)
当社では能力を発掘し人材育成を目的とする、スキルチェックシー
トの記入をお願いしております。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 50人
- 就業場所
- 50人(うち女性:10人、パート:43人)
- 事業内容
- 1.SES事業、2.システム開発事業、3.インフラ事業、4.
システム導入及び運用に関わるコンサルティング事業、5.コンピ
ュータ及び周辺機器の販売、6.WEBサイトの企画・制作・運営
- メッセージ
- ■パワフルな営業力で常に新規展開中!
当社はプロジェクト月間15000件以上、取引先数4000社以
上の実績を誇る企業です。その中からあなたの希望を叶える業務が
きっとあります。弊社では性別や年齢、転職回数やブランク、経験
年数など不安に思うことは面接の際にご相談下さい。実績のある方
は当社で活躍していただきたいと考えております。今までの固定概
念にとらわれず、最新技術を習得したい方、弊社の企業理念をご理
解頂ける一般的なビジネススキルを要している方を強く求めており
ます。多岐に渡る案件がありますので、まずはご応募下さい。
■充実した社員教育
技術者各々のレベルに合わせて、段階的なローテーションを図り、
スキルアップの機会を与えます。また、新規技術を積極的に取り入
れることで優秀な技術者を育て、品質の良いシステム・サービスを
提供しています。未経験者もじっくりと育てる風土があります。
■充実した福利厚生
団体保険等、社員が安心して働き続けることが出来る仕組み作りを
心掛けています。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-11306051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の池袋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。