受注事務/埼玉県児玉郡
ミヤザワ 株式会社
求人番号:13090-32026351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月26日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと63日)
求人の概要
- 職種
- 受注事務/埼玉県児玉郡
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 卒業用品の受注事務のお仕事をお任せします。当社は主に卒業証書を入れるホルダー・筒を製造・販売している会社です。学校様以外にも企業様での表彰状・協定書・証明書入れなどの問い合わせ・注文があります。そういったお客様からの注文を受けた際の注文請書、現場へ流す指示書作成。電話、FAX、メールなどでのお客様からのお問い合わせ対応などをしていただきます。卒業生の笑顔をつくる仕事をする立場の人間として、お互いに気持ちよく笑顔で働ける職場をつくって行きたいと考えています。*変更範囲:変更なし
- 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- word・excel必須
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢が65歳のため
- 試用期間
- あり(1ヵ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒369-0315
埼玉県児玉郡上里町大字大御堂1450‐6児玉工業団地内ミヤザワ株式会社 児玉工場車・バイク・自転車通勤の方がほとんどです。 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
211,135円〜211,135円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 198,135円〜198,135円
- 定額的に支払われる手当
- 特別手当13,000円〜13,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 皆勤手当:3000円休日特別手当:1500円~家族手当(扶養のいる方):5000円~住宅手当(賃貸・持ち家):15000円
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1時間あたり2.00%〜7.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額5,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 9時00分〜17時30分
- 特記事項
- 10月から3月は繁忙期のため、土曜日隔週出勤有り
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 5時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 納期が逼迫した時、年6回を上限として1ヵ月80h、1年720h迄できる。
- 月平均労働日数
- 21.2日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 4月から9月は土日祝休み10月から3月は日祝休み、土曜日隔週休み
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 110日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 教育研修についてはOJTが基本となります。様々な機械がある中で、まずは1つのラインから入っていただきます。機械の操作については熟練した社員が指導します。組織体制の状況や習熟度に応じて、新しい機械の操作もお願いしていきます。少しずつステップアップすることで、1~2ヵ月程度でラインでの作業に慣れていきます。「紙の料理人」を目指して、楽しみながら操作法を身につけていってください。福利厚生については皆勤手当、役職手当、家族手当、住宅手当など、各自の状況に合わせて支給しています。また部門ごとの業務の生産高にもとづいて一時金を支給することもあります。チームで力を合わせて生産高を高めて行きましょう。
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- 出産・育児休業との両立についても実績が有ります。社員の仕事と生活の両立については、会社として応援するスタンスです。ご自身の働き方について気になる方は一度お問合せください。
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)休憩時間・喫煙場所でのみ喫煙可能です。
- 会社の特長
- 創業70年超の歴史が有ります。製造技術力が高く「紙の料理人」として活動しています。「地球に優しく、正しい良いモノを作る」を合言葉に、人と自然が共存する世界の実現を目指しています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後14日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後14日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒369-0315
埼玉県児玉郡上里町大字大御堂1450‐6児玉工業団地内ミヤザワ株式会社 児玉工場 - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒369-0315
埼玉県児玉郡上里町大字大御堂1450‐6児玉工業団地内ミヤザワ株式会社 児玉工場
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 担当者
採用担当者 - 電話番号
- 0495-33-2411
- FAX
- 0495-33-9581
- Eメール
- info@miyazawa-kk.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 当社ホームページにも求人情報を掲載しています。こちらもご覧になった上で応募いただけますようお願いいたします。*質問等がなければ事前連絡がなくても、ハローワークの紹介状を受けた上で応募可能ですので応募書類をEメールまたは郵送にて送付してください。到着後14日以内にご連絡いたします。*オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋)
会社情報
- 会社名
ミヤザワ 株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:西大路 隆
- 会社所在地
- 〒176-0023 東京都練馬区中村北1‐13‐13OHD練馬ビル9F
- 従業員数
-
- 企業全体
- 44人
- 就業場所
- 43人(うち女性:26人、パート:20人)
- 設立
- 昭和25年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 卒業証書を入れる筒など、学校で使用する事務用品を製造しています。全国の学校と取引が有るなど、安定性の高い会社です。アフリカへの教育支援など社会貢献活動にも精力的に挑戦しています。
- メッセージ
- ミヤザワ株式会社の求人にご興味を持っていただきありがとうございます。お任せする仕事は卒業用品の受注事務です。お客様からの注文を受けた際の注文請書、現場へ流す指示書作成。電話、FAX、メールなどでのお客様からのお問い合わせ対応などを行っていただきます。誰もがはじめは不慣れな状態ですが、半年も経てば自信もつき、仕事が面白くなってくると思います。卒業用品の仕事という特性上、12月から3月にかけては忙しくなります。メンバー全員で力を合わせ、卒業生たちの笑顔のために頑張って行きましょう。繁忙期を乗り切り、お客様から嬉しい声をもらった時はとても大きな充実感が有りますよ。 また、当社では人間関係づくりを大切にしています。派閥をつくったり、すぐ不機嫌になるような人がいると職場全体の雰囲気が損なわれてしまいます。メンバー1人ひとりがお互いを思いやれるような職場づくりをみんで進めて行ければと考えています。
- 事業所番号
- 1309-303915-7
- 法人番号
- 2011601006746
- ホームページ
- https://www.miyazawa-kk.jp/
- 事業所の特記事項
- 本社は東京都練馬区、工場が埼玉県児玉郡に位置しています。求人内容により、配属が異なります。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-32026351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「ミヤザワ 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の池袋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。