めっき加工の研究開発/特許技術の実験・評価・分析/足立区

硬化クローム工業株式会社

求人番号:13110-13343451

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:7月11日(18日前)
  • 応募期限:9月30日(あと63日)

求人の概要

職種
めっき加工の研究開発/特許技術の実験・評価・分析/足立区
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
めっき加工の特許技術を「サービス」として具現化させるため、
実験・評価を日々行っています。実験を通して得たデータを分析し
お客様(法人)への「技術提案」に繋げます。
*実験・評価データの作成&取りまとめ(Excel使用)
*装置の製図・製作(CAD使用)

◆◆カジュアル面談(オンライン)実施中!◆◆
人事担当者より仕事内容をご説明します。選考には影響しませんの
で、ご応募を迷われている方はぜひご検討ください!

※ご経験に準じて担当業務を振り分け。
※変更範囲:会社の定める業務
学歴
高校以上が必須
専攻課程
・工業系優遇(化学・機械系履修者歓迎)
・工業系であれば高校・短大・高専・大学は不問です。
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル
Word、Excel、メール等の基本操作
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜39歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため
試用期間
あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
欠勤・遅刻・早退による欠勤控除あり。
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒123-0865
東京都足立区新田2丁目11-19
「王子駅」「赤羽駅」「西新井駅」「北千住駅」から各種バス
「新田三丁目」「新田二丁目」「環七新田」バス停 徒歩1~5分
最寄り駅
JR京浜東北線・東京メトロ南北線 王子駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
マイカー通勤
不可
転勤
なし

給与、手当について

賃金
200,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
162,000円〜238,000円
定額的に支払われる手当
住宅(固定)手当14,000円〜18,000円
勤務手当24,000円〜24,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
※採用時の基本給の下限は「学歴」によって異なり、 
「年齢」に準じて加算し、基本給を決定します。
【学歴別下限】
 ●高卒:168,000円~
 ●大卒:198,000円~
※家族手当:8,000円~(扶養人数に準じる)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜8,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.90ヶ月分(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
8時25分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常の加工量を大幅に超える受注が集中した場合、特に納期が逼迫
した場合等。
月平均労働日数
20.4日
休憩時間
60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
・会社カレンダーによる。・完全週休二日制。
※年末年始、GW、夏季休暇あり。
週休二日
毎週
年間休日数
120日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続年数3年以上)
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
■社宅あり(単身者入居不可。埼玉県蕨市)
■資格取得支援制度あり(準中型免許自動車免許・
フォークリフト運転技能講習・玉掛け技能講習・床上操作式クレー
ン運転技能講習等)
■制服貸与(会社がクリーニング実施)
■昼食補助:希望者に1食250円の仕出し弁当をご用意。
■スポーツクラブ法人会員割引あり
(ルネサンス・メガロス・JOYFIT・FIT365)
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
事務所外に喫煙室あり
会社の特長
創業以来長きにわたり、工業用クロムめっき加工のパイオニアとし
て、その技術・技能に対しあらゆる産業から高い信頼を得ており、
業績は安定しております。

選考について

選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時
随時
選考場所
〒123-0865
東京都足立区新田2丁目11-19
最寄り駅
JR・南北線 王子駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴のある方は職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒123-0865
東京都足立区新田2丁目11-19
応募書類の返却
あり
選考に関する特記事項
ご応募前に「カジュアル面談(オンライン)」を実施!
ご希望の方は「お電話」「メール」にてお問い合わせください。
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
小森・横坂コモリ・ヨコサカ
電話番号
03-3911-7301
FAX
03-6903-0339
Eメール
somu@koka-chrome.co.jp

求人に関する特記事項

特記事項
★研究開発部に配属されます。※3名の社員が在籍しています。
*会社休業日に宿日直業務(工場内巡回や電話対応)があります。
 (年3~4回程度。10,000円/1回支給。)
*作業着は会社が貸与。洗濯は外注業者が対応しています。
*昼食補助:希望者に1食250円の仕出し弁当を食堂でご用意。
*マイカー通勤不可(バイク含)
*当社加入健康保険組合の施設を割引価格で利用できます。

******************************
 ご質問がない方は、事前連絡不要です。
 ハローワークの紹介状を受けたうえで、応募可能です。
 応募書類をメールもしくは郵送にてお送りください。
 応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書、
 職歴のある方は職務経歴書、ない方は自己PR書
 書類審査を通過した方には面接日時を追ってご連絡します。

 ※オンライン自主応募可:応募する際、紹介状は不要です。
 ※ハローワークからの紹介で応募する場合は紹介状が必要です。
 #23区

本求人の管轄

管轄ハローワーク
足立公共職業安定所(ハローワーク足立)

会社情報

会社名
硬化クローム工業株式会社コウカクロームコウギョウカブシキガイシャ
代表者名
取締役社長:松井 直巳
会社所在地
〒123-0865 東京都足立区新田2丁目11-19
従業員数
企業全体
104人
就業場所
73人(うち女性:6人、パート:3人)
設立
昭和15年
資本金
5,000万円
事業内容
工業用クロムめっきの専門会社として、各種産業用のロールや機械
部品への表面処理加工(めっき・研磨・研削)、ならびにロール等
の製造販売も行っております。
年商
  • 令和6年:16億9,800万円
  • 令和5年:16億3,000万円
  • 令和4年:17億8,200万円
メッセージ
\当社の魅力はこちら/
・スマートフォンの液晶画面など身近な商品をささえる特許処理技

・年休120日(原則土日祝)/有給消化率60%以上

■表面の機能を支えるエキスパート
「ヨーグルトが付着しない容器のフタ」をご存知でしょうか?この
フタは特殊な「機能」をもった「フィルム」で出来ており、その製
造には当社の表面処理技術が活かされております。「フィルム」は
特殊な表面処理を施されたロールで引き伸ばされて作られますが、
ロールの表面の凹凸や光沢が「フィルム」に転写されることで特別
な「機能」が付与されます。

私たちの周りには他にも、
・光が反射しないスマートフォンの液晶画面
・食品の鮮度や風味を保つガスバリアフイルム
などサポートの幅は多岐にわたります。
事業所番号
1311-100304-6
法人番号
6011801007532
ホームページ
http://www.koka-chrome.co.jp

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13110-13343451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「硬化クローム工業株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の足立公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

硬化クローム工業株式会社の全ての案件をチェック!