商品の組立と加工/那須烏山市志鳥
イグス 株式会社
求人番号:13120-16519351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月7日(23日前)
- 応募期限:10月31日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 商品の組立と加工/那須烏山市志鳥
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 自社製の特殊なプラスチック(樹脂)を使用したケーブルやケーブ
ルを保護するケーブル保護管製品を取扱しています。なお、当社の
製品はすべてドイツで生産しており、ドイツから輸入した物を那須
烏山市にある工場にストック。お客様からのご注文受付後、工場で
は商品をピッキングし、ご注文内容に合わせて組立を行い、梱包し
て出荷というのが一連の流れです。こちらのお仕事では、ケーブル
の加工(はんだ付、端子圧着、コネクタ取付作業等)や、ケーブル
保護管を組立し、その中にケーブルを収納しユニット化する業務を
担当して頂きます。加工やユニット化はお客様が受領後すぐに機械
や装置、ロボット等へ取り付ける事を可能とするため大変好評で、
今後も大きな成長が見込まれる商品です。また、工場は業務ごとに
チームに分かれており、リーダーやメンバーが丁寧に指導します。
- 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜40歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期キャリア形成のため
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒321-0501
栃木県那須烏山市志鳥605 当社 RC工場
★26年春に竣工予定の新工場稼働後はそちらに勤務となります。
(栃木県さくら市上阿久津 詳細住所未定) - 最寄り駅
- JR烏山線 大金駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 20分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
181,000円〜333,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 139,726円〜250,000円
- 定額的に支払われる手当
- JOB手当11,000円〜27,500円
- 固定残業代
-
あり30,274円〜55,500円
- 固定残業代に関する特記事項
- 固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず26時間分(法定内残
業10時間と法定外残業16時間)の時間外労働を固定残業代とし
て支給し、法定外残業時間が16時間を超える分は法定通り追加支
給。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計4.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額24,500円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 15日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時00分〜17時00分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 30時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 製品納期のひっ迫、緊急出荷時など。年6回を限度として、1ヶ月
80時間 1年720時間まで延長できる。
- 月平均労働日数
- 20.0日
- 休憩時間
- 90分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年末年始、夏期、GW休み有り。
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 125日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
12日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ・英語学習費用の補助あり(正社員のみ・試用期間終了後)
・永年勤続表彰
・健保組合経由での保養所の利用、ラフォーレ倶楽部優待、スポー
ツクラブ優待あり - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- 育児休業、介護休業ともに実績があり、復職率は100%です。
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- ドイツ本社を含め世界71ヶ国に展開するグローバル企業で、資本
は外資ですが社風は典型的な日本の会社。従業員は全世界で5千人
以上、安定した業績です。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考,筆記試験
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後5日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒321-0501
栃木県那須烏山市志鳥605 - 最寄り駅
- 烏山線 大金駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 20分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
- その他の応募書類
- 職歴ある方は職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒130-0013
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル15F
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 筆記試験は25分間26問です。図を見て正解を一つ選択する択一
式で計算問題はありません。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人事
- 担当者
後藤 - 電話番号
- 03-5819-2059
- FAX
- 03-5819-2055
- Eメール
- jp-jinji@igus.net
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ・土曜日の紹介連絡、面接:否
・作業服貸与:あり
・副業:不可
*質問等なければ事前連絡は不要です。
※賃金c欄に記載の時間数は固定残業代の積算根拠で、実際の
時間外労働時間数の見込み実績を示すものではない。
【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】
★★★★★お知らせ★★★★★
※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。
※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて
ご応募ください。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 墨田公共職業安定所(ハローワーク墨田)
会社情報
- 会社名
イグス 株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:吉田 剛
- 会社所在地
- 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル15F
- 従業員数
-
- 企業全体
- 187人
- 就業場所
- 14人(うち女性:3人、パート:0人)
- 設立
- 平成2年
- 資本金
- 1億円
- 事業内容
- ケーブル保護管・ベアリング・可動ケーブルなど、エンジニアリン
グプラスチック(エンプラ)の素材開発と成形技術をベースにした
革新的でユニークな独自製品を製造・販売。 - メッセージ
- 時には、誰もが一度は耳にしたことがある企業の機械に取り付けら
れるケーブルの加工やユニット化を担当することもございます。
工業製品が主ですので、実際に完成品を目にする機会はあまりあり
ませんが、ご自分が組み立てたものが世の中のどこかで活躍してい
ることを感じられるのもこのお仕事の魅力です。
工作機械を中心に、自動車、ロボット、クレーン、装置、その他身
近なところではゲームセンターのクレーンゲームに使用されている
ことも。
未経験の方にも丁寧に教えますので、ご安心ください。
コツコツと覚え習得し継続していくことができる方が向いています
。
★2026年春に、さくら市に新工場竣工予定です。
栃木県内の4拠点を、新工場1ヶ所に集約します。
新工場ができるまでは既存の各拠点に勤務し、完成次第、新工場に
勤務地も変更となります。 - 事業所番号
- 1312-510978-9
- 法人番号
- 1010601023901
- ホームページ
- http://www.igus.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は墨田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13120-16519351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「イグス 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の墨田公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。