2t・3tドライバー/しっかり稼げる・入社祝い金10万円

ジェイ・ネットライン 株式会社

求人番号:13130-19440551

  • 採用人数:2人
  • 掲載開始日:7月30日(22日前)
  • 応募期限:9月30日(あと40日)

求人の概要

職種
2t・3tドライバー/しっかり稼げる・入社祝い金10万円
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
弊社では、主に2トントラックを使用し、東京を中心とした配送業
務を行っています。経験を活かしてしっかり稼ぎたい方は、がんば
り次第で高収入を目指せる仕組みが整っています。1.23区内で
センター間輸送を行い、カゴ台車の積み降ろしで基本的に手積みは
ありません。1日の走行距離は70~120km位。2.都内の一
部で、午前・午後合わせて10件程度の配達と集荷。3.都内・横
浜のコンビニエンスストアへ1日約5件のルート配送を担当。4.
スポット配送は、前日や当日に依頼があるもので、23区を中心に
断熱材や雑貨、イベント用品、食品などを配送。5.週末を中心に
、23区内での単身者向け引越業務。★上記仕事内容の1~5は希
望により配属可能で、収入をさらに増やしたい方には、各種業務を
組み合わせた配属もご提案できます。変更範囲:会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
2tトラック乗務経験
未経験者応募可(研修制度あり)
必要な免許・資格
準中型自動車免許
あれば尚可

普通免許取得者は準中型免許取得サポートあり
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)

普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
年齢
不問
試用期間
あり(1ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒132-0015
東京都江戸川区西瑞江3丁目24-93
当社 事務所
出勤場所は江戸川区南篠崎町1-14-6になります。
最寄り駅
都営新宿線 瑞江駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
336,960円〜336,960円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
207,360円〜207,360円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
129,600円〜129,600円
その他の手当等付記事項
月額(換算)=日給×21.6日+固定残業代

差額調整金(準中型免許所持)あり:~43,040円
準中型自動車免許所持者モデル賃金:380,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、86.4時間分を
固定残業代として支給し、86.4時間を超える時間外労働は追加
で支給。
賃金形態
日給9,600円〜9,600円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
6時00分〜15時00分
就業時間3
12時00分〜21時00分
特記事項
※就業時間は(1)または(2)になります。
(3)はコンビニのルート配送限定です。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
*1ヶ月80時間まで
月平均労働日数
21.6日
休憩時間
60分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
休日はシフト表による・夏季・年末年始
※休日出勤月2日程度あり(休日給対応)
週休二日
毎週
年間休日数
105日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長
あり(上限年齢上限70歳まで)
入居可能住宅
単身用あり
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
あり
福利厚生の内容
■社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
■有給休暇
■昇給あり
■単身用の寮あり
★職場環境の改善について社員からの声や現場の声を大切にして、
職場環境の改善に取り組んでいます。
研修制度
研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
■先輩社員からマンツーマンでの丁寧なオペレーショ
ンがございますので、安心して働くことができます。
入社後は、OJT研修等があります。
■準中型免許取得費用の補助・貸付制度あります。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
■産休育休制度あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
会社の特長
社員一人ひとりが単にモノを運ぶだけではなく、プロドライバーと
しての自覚と誇りを持って仕事に励んでおり、お客様のニーズに迅
速に対応、「正確・確実」に「笑顔・真心」と共に運んでいます。

選考について

選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
郵送,電話
選考日時
随時
選考場所
〒132-0015
東京都江戸川区西瑞江3丁目24-93
当社 事務所
最寄り駅
都営新宿線 瑞江駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
面接はあくまでお互いを理解するための機会。緊張せずに不安も含
めて本音でお話し下さい。こちらも正直にお答えさせて頂きます!
担当者
課係名、役職名
採用担当者
電話番号
03-5666-7033
FAX
03-5666-7066

求人に関する特記事項

特記事項
■【どんな人が働いているの】
在籍スタッフは、20代~60代と幅広い年齢構成です。具体的に
は、20代1名、30代1名、40代3名、50代6名、60代7
名で、平均年齢は55歳位、勤続平均年数は8年位です。
■【弊社を選ぶとこんな良いことが】
・頑張りや役割に応じて給与はアップします。がんばった分は給与
でしっかり返ってきます。また、マイカー通勤OK、駐車場あり。

・ご希望者には、単身用の借り上げ社宅もご用意(なお、家賃は給
与から控除)、アパートを借りるのが面倒という方にはオススメ。

・コミュニケーション力がなくても大丈夫。運転中快適な一人時間
・給料の前払い制度があります、急な出費でお金が必要な時、とて
も便利です。また、基本的には日給月給制ですが、週払いも可能。

・資格取得サポートの準中型免許取得費用補助や貸付があります。
・働き方が完全週休2日制と隔週休2日制の2種類で、ご自身のラ
イフプランに合わせて選べます。
★60歳以上の方の応募可(同条件)(2トントラック乗務経験及
び実運送の経験者に限ります)希望者には週3日、週4日勤務を推
奨、70歳以降も働けるようにサポートしています。
*まずは見学だけでもOK、お気軽にご連絡下さい。 
*オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

本求人の管轄

管轄ハローワーク
木場公共職業安定所(ハローワーク木場)

会社情報

会社名
ジェイ・ネットライン 株式会社ジェイネットライン カブシキガイシャ
代表者名
代表取締役:古野 泰仙
会社所在地
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町1丁目14-6
従業員数
企業全体
25人
就業場所
20人(うち女性:2人、パート:1人)
設立
平成14年
資本金
300万円
事業内容
東京を中心とした配送エリアに限定して、2トン車・3トン車等に
て地場配送を行っている貨物自動車運送業です。業務内容は、セン
ター間やコンビニエンスストアへの配送業務等を行っております。
メッセージ
運転が好きで、その道で生計を立てたい。そんな夢を持ってトラッ
クドライバーになったものの、待っていたのは厳しい現実。朝早く
から夜遅くまでハンドルを握り続ける長時間労働。制限速度を超え
ても間に合わない無理な配車計画、追い越し車線で感じる後ろから
のプレッシャー!それでも給料は労働に見合わず、家族との大切な
時間も犠牲に。もっと人間らしく、もっと安心して運転できる場所
はないだろうか?そんなあなたへ、私たちは、次の新しい職場を提
案します。1無理な配車手配はしません。余裕のある運行スケジュ
ールで、安全運転が第一、あなたの免許は会社がしっかり守ります
。2やりがいと良好な職場環境です。お客様から「ありがとう」と
言われた瞬間疲れも吹き飛びます。特に名前で呼ばれた時は、達成
感で満たされます。「日本の物流を支えているんだ」と自分に誇り
を持てる仕事です。3資格取得支援があります。準中型免許取得サ
ポートなど資格取得の支援も充実。4とにかく稼ぎたい方に最適で
す。大手上場企業との取引しているため、仕事量の安定感はバツグ
ンです。5選べる働き方があります。プライベートも充実したい人
は、完全週休二日制、しっかり稼ぎたい人は、隔週休2日制とあな
たの希望にあった働き方が出来ます。少しでも弊社にご興味がござ
いましたら、一度ご見学にお越し頂きまして、お気軽に、何でもご
質問ください。弊社が新しい出発地点になりましたら幸いです。
事業所番号
1313-421150-0
法人番号
8011701016276
ホームページ
http://www.j-nl.com

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は木場公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13130-19440551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「ジェイ・ネットライン 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の木場公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

ジェイ・ネットライン 株式会社の全ての案件をチェック!