<江東マイタウン面接会>企画営業/教育への貢献度が高い

教育出版株式会社

求人番号:13130-21928551

  • 採用人数:2人
  • 掲載開始日:8月27日(11日前)
  • 応募期限:10月31日(あと54日)

求人の概要

職種
<江東マイタウン面接会>企画営業/教育への貢献度が高い
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
欠員補充
仕事の内容
・当社発行の教科書や各種教材などを、小学校・中学校へ宣伝、普
及するお仕事です。
・「教育」をキーワードに、教科書や教材という枠を超えた新たな
事業領域にもチャレンジします。あなたのアイデアが新たな教育の
形を生み出すかもしれません。
・各種研修や、ОJTで丁寧に業務説明をいたしますので、未経験
の方でも安心です。
・訪問販売や電話勧誘などは一切ありません。

変更範囲:会社の定める業務
学歴
大学以上が必須
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
必要なPCスキル
パソコン基本操作(ワード・エクセル・パワーポイント)
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
経験不問 新卒者と同等の処遇(省令3号のイ)
試用期間
なし
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒135-0063
東京都江東区有明3丁目4-10
TFTビル西館5F
りんかい線 国際展示場駅から徒歩7分
最寄り駅
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤
不可
転勤
あり
転勤の範囲
全国の支社・営業所 ただし短期
間での定期的な転勤はなし

給与、手当について

賃金
236,500円〜333,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
217,000円〜305,000円
定額的に支払われる手当
住宅手当7,000円〜12,000円
社会保険補助手当12,500円〜16,500円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
家族手当
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり8,400円〜9,400円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計5.27ヶ月分(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
9時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数
19.5日
休憩時間
60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏季休暇5日、年末年始休暇(12/29~1/4)、創立記念日
週休二日
毎週
年間休日数
130日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定給付年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続年数1年以上)
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
あり
職務給制度
なし
復職制度
なし
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社の特長
当社は教科書業界大手として、小・中・高校で使用される教科書を
出版している数少ない総合教科書会社です。70年以上の歴史を持
ち、全国の教育関係者や先生方から高い評価をいただいています。

選考について

選考方法
面接(予定3回),筆記試験,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後10日以内
通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時
その他(9/11(木)13:30~)
選考場所
〒135-0061
東京都江東区豊洲2-2-18
豊洲文化センター レクホール(豊洲シビックセンター7階)
最寄り駅
東京メトロ有楽町線 豊洲駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
自己PR書又は職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(会場に持参)
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
2次面接以降、適性検査・一般常識筆記試験を実施
担当者
課係名、役職名
ハローワーク木場
担当者
事業所第一部門
電話番号
03-3643-8605

求人に関する特記事項

特記事項
・有給休暇は入社時に初年度20日付与(1月1日起算)、次年度
20日(法定以上)
・1日の所定労働時間は7時間です。
・夏休みや年末年始には充実した長期休暇が取得できます。
・「学びのチカラで人と社会を未来へつなぐ」を企業理念として、
あらゆる教育現場へ貢献できるお仕事です。
・「学びのチカラ」で社会に貢献したいという思いを、ぜひ私たち
と一緒に形にしましょう。

<江東マイタウン就職面接会in豊洲>~当日参加可~
開催日:令和7年9月11日(木)
時 間:13:30~16:00(受付13:00~15:30)
会 場:豊洲文化センター レクホール
 (豊洲シビックセンター7階)
 江東区豊洲2-2-18
 東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩1分
*ハローワーク紹介状はなくても参加可能です。
*面接を受ける方、説明を聞きたい方どちらも参加を歓迎します。

本求人の管轄

管轄ハローワーク
木場公共職業安定所(ハローワーク木場)

会社情報

会社名
教育出版株式会社キョウイクシュッパンカブシキガイシャ
代表者名
代表取締役社長:伊東 千尋
会社所在地
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目4-10
TFTビル西館5F
従業員数
企業全体
260人
就業場所
200人(うち女性:83人、パート:0人)
設立
昭和23年
資本金
6,000万円
事業内容
◆教科書およびデジタル教科書の出版・販売◆デジタル教材および
教材・教具等の製造・販売◆ICT教育支援事業、教育コンサルテ
ィング事業◆教育図書および一般図書の出版・販売
メッセージ
未来を拓く子どもたちの、学びの土台を創る。私たちは、創業以来
70年以上、教育現場とともに歩み、教科書というカタチで学びの
可能性を広げてきました。「学びのチカラで人と社会を未来へつな
ぐ」。この理念のもと、社員一人ひとりの成長をエンジンに、新た
な価値創造へ挑戦し続けています。入社10年前後の社員たちが中
心となり、年齢や経験に関わらず、熱い想いをぶつけ合い、議論を
重ねる。そんな活気ある環境で、あなた自身の成長を実感してみま
せんか?もちろん仕事に没頭するだけでなく、ONとOFFのメリ
ハリも大切にしています。心身ともに健康であるからこそ、質の高
い仕事ができると信じ、働きやすい環境づくりにも力を入れていま
す。もしあなたが、自身の成長にどん欲で、相手の意見に耳を傾け
、何よりも「学びのチカラ」を信じ、未来の社会に貢献したいと願
うなら・・・。教育出版という舞台で、私たちと一緒に学びの可能
性を追求しませんか?充実した研修とOJTを経て、裁量を持って
仕事に取り組む中で、きっと大きなやりがいと成長を手にできるは
ずです。その先には、想像以上の達成感が待っています。人生10
0年時代。学びは、人生を豊かにする羅針盤です。私たちと一緒に
、学びのチカラで、あなた自身の人生を、そして社会の未来を、彩
っていきましょう
事業所番号
1313-630970-4
法人番号
2010001014599
ホームページ
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は木場公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13130-21928551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「教育出版株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の木場公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

教育出版株式会社の全ての案件をチェック!