システムエンジニア、プログラマー:テレワーク含む
事業所名非公開
求人番号:13150-17200751
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月15日(15日前)
- 応募期限:9月30日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- システムエンジニア、プログラマー:テレワーク含む
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 仕事の内容
- 販売管理や在庫管理といった各種業務用のWebシステムや
ビジネスアプリケーションの設計、開発業務です。
企業向けだけでなく個人向けシステムの場合もあります。
開発環境、言語はプロジェクトにより様々ですが主にはWindo
ws、Linux、Unix、Java、JavaScript、
.net、PHP、超高速開発言語です。
担当分野は開発上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)から
プログラム製造、テスト、旧システムから新システムへのデータ
移行、プロジェクト全体をまとめて行くPMO業務等があり、
ご自身の保有スキル、希望により決定します。
自社ソリューションの提供も目標にしていますので
プレイングマネージャーが出来る方は歓迎します。 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可情報処理技術者試験、オラクル技術者、PMP等歓迎します。
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 必要なPCスキル
- Word、Excel
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年が60歳のため
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
東京都千代田区
在宅勤務打合せ時、上記に出勤。それ以外の業務は在宅勤務となります。
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 将来的に客先への常駐の可能性あ
り
給与、手当について
- 賃金
-
312,188円〜578,125円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 270,000円〜500,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり42,188円〜78,125円
- その他の手当等付記事項
- 役職手当、住宅手当等もあります。
- 固定残業代に関する特記事項
- 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額100,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 9時00分〜18時00分
- 特記事項
- プロジェクトにより、就業時間が多少前後する場合があります。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 20.1日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 123日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- たましんBOB会員としてエクセル講座、簿記講座、マネジメント
講座などスキル向上のためのセミナー受講ができます。
国分寺市勤労者福祉サービスセンター会員として、
結婚、銀婚、還暦、出生、成人、小・中学校入学などの祝金、傷病
見舞金、住宅災害見舞金、死亡弔慰金、健康診断、人間ドックの一
部補助、親睦事業(バスツアー、観劇会など)、宿泊施設、ラドン
センター利用補助、関東一円のレジャー施設の割引ができます。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後3日以内
- 通知方法
- 郵送,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
- その他の応募書類
- 志望動機/自己アピール
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- *質問は基本メールでお願いします。
*お問い合わせ時間 9:00~18:00
※将来的に客先常駐になる可能性あり
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 立川公共職業安定所(ハローワーク立川)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 0人
- 就業場所
- 0人(うち女性:0人、パート:0人)
- 事業内容
- 主にアプリケーション開発、システムコンサル、営業支援を展開し
ています。今後はソリューションビジネスの展開を考えています - メッセージ
- 株式会社スペースガーデン代表取締役の天野克彦からこの求人票を
見つけて下さったあなたへ
あなたはこれからの人生でどんな仕事をしていきたいですか?
株式会社スペースガーデンでは、私たちと共にシステム開発を
通じて社会貢献していく人材を募集しています。
具体的な一例として現在は信頼をいただいているお客様からは
お客様の主要サービスのパッケージ追加開発や新規顧客向けカスタ
マイズ等にも参画させていただいています。
作業は主に自宅で、適宜お客様オフィスで行っています。
当社ではあなたが持つスキルや経験を活かした仕事に携わっていた
だきます。
また、社員一人ひとりの能力やアイデアを尊重し自己実現に向けて
全力でサポートし未経験な技術の研修やOJTによりスキルアップ
を図ることができます。
まだ小さい会社です。でも小さいからできることもあります。
会社制度の相談も可能です。
あなたも私たちとワクワクした仕事をしませんか! - 事業所の特記事項
- 再雇用終了後も本人の希望を踏まえ、会社が認めた場
合は継続雇用する場合もあります
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-17200751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の立川公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。