大工・鍛冶工・土工
北田建設 株式会社
求人番号:14010-39857351
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:8月7日(72日前)
- 応募期限:10月31日(あと13日)
求人の概要
- 職種
- 大工・鍛冶工・土工
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員以外(職長)
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 仕事の内容
- 主に鉄道関係の土木工事全般に従事していただきます。まずは働き
ながら、当社の仕事の進め方や社内ルールを覚えてください。
その中で今まで培ってきた技術や経験を活かし即戦力になっていた
だきたいです。また必要に応じて工事関連の資格を取得していただ
きます。
現場は東京・神奈川・千葉となっています。現場への移動は、単身
寮のある就業場所から社用車を使用します。
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者、ガス溶接技能者、アーク
溶接技能者(専門級)資格のある方は尚可
【変更範囲:変更なし】 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
必須土木経験3~5年
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢(60歳)を上限とする、深夜業務
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 正社員登用
- なし
- 勤務地
-
〒223-0058
神奈川県横浜市港北区新吉田東三丁目39番10号
当社 出張所綱島駅よりバス「四ツ谷」バス停 徒歩10分 - 最寄り駅
- 東横線 綱島駅
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
310,500円〜345,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 310,500円〜345,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 月額=日給×23日で算出
深夜割増手当別途支給
- 賃金形態
- 日給13,500円〜15,000円
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0円〜11,550円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 0円〜350,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- なし
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 20日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 8時00分〜17時00分
- 特記事項
- 現場により夜勤あり
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 6時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 23.0日
- 休憩時間
- 90分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 第二・第四土曜日、その他当社カレンダーによる。夏季・年末年始
・GW(各7~10日間位)、台風・積雪など天候により休みあり
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 88日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- 単身用あり
6畳1人部屋、TV・冷蔵庫・エ
アコン付き - 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- なし
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策その他屋外喫煙可(屋外で就業)
- 会社の特長
- 近年は主に鉄道関係の工事が中心で、昼間作業では高架下の耐震補
強工事が多く、夜間作業では終電から始発までの間にホームドアの
基礎を作る工事やホームを延伸する工事を施工しています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒223-0058
神奈川県横浜市港北区新吉田東三丁目39番10号
東横線 綱島駅よりバス「四ツ谷」バス停 徒歩10分 - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送
- 郵送の送付場所
- 〒235-0007
神奈川県横浜市磯子区西町11番8号 根岸駅前ビル2F
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 総務部長
- 担当者
茂木 文雄 - 電話番号
- 045-761-7751
- FAX
- 045-761-7752
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ・労災は元請け加入となります。
・建設業退職金共済に加入します。
・現場により深夜勤務あり(実働4時間程度)賃金は別途支給
・単身寮は1人部屋(エアコン・TV・冷蔵庫完備、Wi-fiあ
り)
・寮費は1日当たり495円(水道光熱費・貸し布団代込み)
・寮の風呂、トイレ、洗濯機は共用です。
・寮の食事は朝夕2食付、1日あたり1,705円 日曜日は付い
ていません。
・工事関連の資格を取得する費用は全額会社負担です。
・赴任旅費、帰省旅費についても長距離バス利用に限り会社負担で
す。
・採用後、健康診断書を提出していただきます。
・マイカー通勤:駐車場あり(無料)
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)
会社情報
- 会社名
北田建設 株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:宇都 圭一
- 会社所在地
- 〒235-0007 神奈川県横浜市磯子区西町11番8号 根岸駅前ビル2F
- 従業員数
-
- 企業全体
- 40人
- 就業場所
- 40人(うち女性:1人、パート:0人)
- 設立
- 昭和38年
- 資本金
- 2,040万円
- 事業内容
- 当社は昭和38年に創業後、土木工事を主軸にしております。時代
の流れと共に多能工的な作業が中心となり、現在は東鉄工業・三井
住友建設の一次協力会社として事業を営んでおります。 - メッセージ
- 建設業の担い手の確保はどこの会社も苦労しています。私ども北田
建設も労働力の確保にはここ数年悩みつづけ、試行錯誤している状
態です。当社の従業員は勤続年数が長く、20年選手が大多数を占
めます。手前みそではございますが、北田は居心地がいいというこ
とです。10人いたら10人全員が居心地いいとは言いませんが、
北田建設は人を大切にします。今在籍している従業員の方々は、そ
のような会社の思いを受け止め、現場での作業を通じて、会社やお
客様、そして社会に貢献してくれていると自負しております。そう
でなければ創業から60年生き残ることができませんでした。これ
を読まれている方は是非ご自身で、その居心地の良さを感じていた
だければ幸いです。あなたの入社をお待ちしております。 - 事業所番号
- 1401-600685-6
- 法人番号
- 5020001002798
- ホームページ
- http://www.kitada-kensetu.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-39857351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「北田建設 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の横浜公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。