【正看護師】訪問看護 ※夜勤なし(新子安)

株式会社イリス マカロン訪問看護リハビリステーション 新子安

求人番号:14010-56609551

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:11月13日(2日前)
  • 応募期限:1月31日(あと77日)

求人の概要

職種
【正看護師】訪問看護 ※夜勤なし(新子安)
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
仕事の内容
★★神奈川県全域に事業拡大計画中の訪問看護ステーション★★◎土日祝休み!残業ほぼなし♪(月平均2時間程度)◎オンコールは月に2~3回程度 ※有無を選べます! ◆病状の観察(血圧や体温、脈拍などのチェック) ◆医療機器の管理(在宅酸素、人工呼吸器などの管理) ◆療養上のお世話(食事、清拭、洗髪や排泄等の介助・指導) ◆ご家族へのサポート(運動機能の低下を防ぐアドバイス等) 1日5~6件訪問 (1件あたり1時間程度)※社用スマホの貸与、電子カルテやLINEワークスの導入など、 シームレスな情報交換・連絡が行える体制を整えています。※未経験の方も安心!訪問業務は先輩との同行からスタート!【車種】軽自動車【エリア】市内【変更範囲】法人の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
病棟看護師として実務経験のある方
必要な免許・資格
看護師
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
試用期間
あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒221-0021
神奈川県横浜市神奈川区子安通2-270
最寄り駅
JR 新子安駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
マイカー通勤
可(駐車場なし)
転勤
あり
転勤の範囲
東京・神奈川県内での転勤可能性あり

給与、手当について

賃金
380,000円〜430,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
215,600円〜215,600円
定額的に支払われる手当
業務手当140,000円〜140,000円
固定残業代
あり
24,400円〜74,400円
その他の手当等付記事項
・オンコール手当・土日祝出勤手当・早朝深夜勤務手当
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は残業の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、2~27時間分超える時間外労働分は法定どおり追加で支給時間数は固定残業代の積算根拠であり、実際の時間外労働の見込み数や実績を示すものではありません。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜149円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
28日

労働時間、休日について

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
9時00分〜18時00分
特記事項
週40時間の勤務時間を満たすように勤務/月平均164時間
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
臨時で緊急、繁忙期等の突発的な業務対応の際に年6回を限度として1か月100時間未満、年に720時間まで
月平均労働日数
20.4日
休憩時間
60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
基本的には土日祝休みですがオンコールがあった場合は土日祝でも訪問に行っていただくことがあります/休日出勤又は振替休日扱い
週休二日
毎週
年間休日数
120日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定給付年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続年数5年以上)
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
あり
0~2歳無料利用可(一部の時間無料対象外 空きがない場合有)

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
労働組合
なし
職務給制度
あり
従事する仕事の内容や職種によって異なります。
復職制度
あり
カムバック(出戻り)採用制度のご用意がございます。
福利厚生の内容
福利厚生の内容■家族利用手当■サークル活動支援制度■スポーツ観戦チケット配布■社員紹介制度■永年勤続手当■退職金制度■結婚・出産祝い金■バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール■パワハラ禁止ルール■副業可■職場相談窓口■健康診断■インフルエンザ予防接種補助制度■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
研修制度
研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
グループ内では年間300回の研修が開催されており、経験者も未経験者も、従業員それぞれの段階や個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。例)新人研修、定期研修、スキルアップ研修など
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
自社保育園無料利用制度※一部時間無料対象外・空きがない場合あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
全面禁煙
会社の特長
地域が抱える問題を事業で解決していくため、グループ会社と協同し、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業などに取り組んでいます。

選考について

選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時
随時
選考場所
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13新横浜ステーションビル7F株式会社イリス 本社
最寄り駅
各線「新横浜」駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13新横浜ステーションビル7F 株式会社イリス
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
 ◎一次はオンライン面接もOK! ◎お子様とご一緒の面接もOK!
担当者
課係名、役職名
【営業のお電話はご遠慮ください】マカロン新子安 採用担当
電話番号
045-594-8967
FAX
045-594-8946
Eメール
a.recruit@efila.jp

求人に関する特記事項

特記事項
 ◇名称がイリスからマカロンになりました◇福利厚生:入社祝い金(規定有)/遠方者引越費用負担/各種研修/資格取得支援/健康診断/インフルエンザ予防接種補助/年末年始手当(年末年始に出勤した場合に支給) ◎◎事業拡大に伴い主要ポストが続々と誕生しています◎◎〈キャリアアップのイメージ〉・所長兼務 初月45万円~・事業責任者 初月52万円~*車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場自己契約、補助有)♯仕事と子育てが両立しやすい求人 ♯マザーズ ♯子育  学校行事等相談可/発熱等の突発的な休みへの対応 半日単位での有給休暇利用可*自社保育園(ぴーまん保育園)の空き状況は下記ページのお問い 合わせフォームよりお問い合わせください。「その他・特筆事項 等」に「マカロン新子安にて就業希望」とご記載下さい。→https://www.pman-hoiku.com/★中途採用説明会も行っています→https://efila.co.jp/recruit_top/blog/

本求人の管轄

管轄ハローワーク
横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)

会社情報

会社名
株式会社イリス マカロン訪問看護リハビリステーション 新子安カブシキガイシャイリス マカロンホウモンカンゴリハビリステーション シンコヤス
代表者名
代表取締役:畠山 大志郎
会社所在地
〒221-0021 神奈川県横浜市神奈川区子安通2-270
従業員数
企業全体
26人
就業場所
11人(うち女性:11人、パート:2人)
設立
平成15年
資本金
1,000万円
事業内容
「マカロン」は、神奈川県在住の介護認定を受けている方を対象とした訪問型の看護・リハビリサービスです。
メッセージ
◆神奈川に根ざし、地域社会と共に成長する仲間を募集します◆「全国展開」よりも「地域密着」。私たちは、この神奈川県という土地に深く根ざし、地域のお客様一人ひとりに寄り添うサービスを提供することを目指しています。地域社会に貢献し、豊かにすることに情熱を燃やせる仲間を募集しています。 ◆年間約150%の成長企業なので新しい挑戦の機会が豊富◆新規事業の立ち上げ、既存ビジネスの拡大、新しい市場への参入等常に新しいプロジェクトが動いています。型にはまらない環境で、あなたのアイデアやスキルを存分に発揮できます。 ◆カレンダー通りのお休み!夜勤もございません◆産休育休はもちろん、企業内保育園も無料でご使用いただけます。オンコール対応可能な事業ではありますが、必須ではありません。 ◆スピード感のあるキャリアアップ◆年齢や経験に関わらず意欲と成果次第で早期に責任あるポジションを任せます。あなたの成長が、そのまま会社の成長に直結します。
事業所番号
1401-642650-8
法人番号
5020001042340
ホームページ
https://efila.co.jp/

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「14010-56609551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社イリス マカロン訪問看護リハビリステーション 新子安」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の横浜公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社イリス マカロン訪問看護リハビリステーション 新子安の全ての案件をチェック!