開発(海外駐在員:フィリピン)
株式会社 ミツワケミカル
求人番号:14060-02321851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(86日前)
- 応募期限:5月31日(あと3日)
求人の概要
- 職種
- 開発(海外駐在員:フィリピン)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 仕事の内容
- 開発部門として、チームの管理、及び量産に繋げるまでのプロジェ
クトマネジメントを担っていただきます。
顧客対応も含め、将来的には工場全体を担っていただけるような方
を募集しています。
・自動車内装部品(樹脂成型部品)の開発業務
・スタッフの管理、日本本社技術開発部門とのやり取り、顧客・仕
入先とのやり取り、等各種調整業務
・営業案件に対して、社内開発チームと打合せプロジェクト設計、
お客様への設計提案、資材調達・試作・納品といったプロジェク
ト進行管理、量産までのプロセスを担当
・プロジェクトのスケジュール管理、金型等の資材調達・管理、試
作、納入、量産に繋げる *変更範囲:会社の定める業務 - 学歴
-
高校以上が必須
- 専攻課程
- 高卒以上(理工系の方/図面より製造プロセスが理解できる方優遇
英会話出来る方優遇
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜40歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成の為
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
Lot 4,6&8,Block 22,Phase 4
4107 PhilippinesMitsuwa Chemical Philippines,
Inc.(フィリピン工場:カビテ工業団地) - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
531,200円〜764,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 220,000円〜315,000円
- 定額的に支払われる手当
- 役職(日本)手当150,000円〜245,000円
役職(海外)手当18,200円〜22,100円
住宅(海外)手当143,000円〜182,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 日本給与と海外給与の合算です。
海外基本給は現地通貨で支給し、日本給与から円換算で
控除します。
海外役職手当、住宅手当は現地通貨で支給します。
※円換算は社内レートを使用
※詳細は特記事項参照
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0円〜30,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計4.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- なし
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 7時30分〜16時30分
- 特記事項
- 7時30分~17時30分(実働9時間)の場合もあり
*労働時間は現地の法令が適用されます。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 30時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 22.4日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 隔週土曜日、日曜日(フィリピン会社カレンダーによる)
ホーリーウィーク、クリスマス、フィリピン祝日 年間休日96日
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 96日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上乗保険)
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- 単身用あり,世帯用あり
海外拠点にて住宅検索のサポート
を致します - 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外喫煙スペースあり
- 会社の特長
- ミツワケミカルは、顧客満足度の追求、品質向上の改善、新技術へ
の挑戦を念頭に長年培ってきたモノ造りのノウハウ、先進設備を生
かし、あらゆる工程で高品質な製品づくりに取り組んでいます。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後5日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後5日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒254-0026
神奈川県平塚市中堂18-8 - 最寄り駅
- JR平塚駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 15分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒254-0026
神奈川県平塚市中堂18-8
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 事前連絡の上、応募書類を送付ください。筆記試験は面接と同時実
施の場合があります。海外在住の方は海外拠点で選考が可能です。
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 【営業電話お断り】
- 担当者
- 管理部 採用担当者
- 電話番号
- 0463-22-5286
- FAX
- 0463-23-2155
- Eメール
- mccl-info@mitsuwa-chemical.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- *海外駐在員のため日本給与と海外給与の内訳がございます。
(日本給与)基本給:22万円~31.5万円
役職手当:15万~24.5万円
(海外給与)基本給:50,000PHP~60,000PHP
(13万円~15.6万円)
役職手当:7,000PHP~8,500PHP
(1.82万円~2.21万円)
住宅手当:55,000PHP~70,000PHP
(14.3万円~18.2万円)
海外基本給は現地通貨で支給し、日本給与から円換算で控除有(社
内レート使用)。海外役職手当、住宅手当は現地通貨で支給有
*海外拠点での勤務のため、メール・電話・会話で英語使用有
*マニラマカティ近郊(レガスピビレッジ)、カビテエコノミック
ゾーン近郊であれば、運転手付き社用車(ミニバン)にて乗合送迎
有。それ以外の場合は、自家用車にて通勤可(駐車場有)
*年1回10日間の一時帰国休暇有(定期健康診断含む)
*海外赴任手当:10~20万円/1回+航空券代
*TOEIC手当:650以上5,000円、750以上10,0
00円
*海外駐在員保険加入
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 平塚公共職業安定所(ハローワーク平塚)
会社情報
- 会社名
株式会社 ミツワケミカル - 代表者名
- 代表取締役:神保 全
- 会社所在地
- 〒254-0026 神奈川県平塚市中堂18-8
- 従業員数
-
- 企業全体
- 700人
- 就業場所
- 488人(うち女性:242人、パート:206人)
- 設立
- 昭和37年
- 資本金
- 1,800万円
- 事業内容
- プラスチック部品販売業
- メッセージ
- 当社は日本・フィリピン・タイの3拠点で事業を展開しております
。
主にカーナビ・カーオディオ・スイッチ関連部品を中心とした自動
車産業用プラスチック製品製造メーカーとして、金型製作・成形か
ら塗装・印刷・レーザーマーカー・組立といった二次加工までを一
貫して開発・生産するメーカーとして発展してきました。
さらに、医療産業の成熟化、一般化に合わせクリア成形、クリーン
ルーム成形、熱硬化性プラスチック等の医療機器部品製造にも力を
入れて取り組んでおります。
今後、更なる競争が加熱するグローバル市場では、自分で考え対応
していくだけでなく、様々な人とコミュニケーションを取りながら
、業務を進めることが重要になってきます。
ご自身の能力を最大限に発揮できるお仕事に挑みませんか? - 事業所番号
- 1406-000840-8
- 法人番号
- 3021001037415
- ホームページ
- http://www.mitsuwa-chemical.com
- 事業所の特記事項
- <定年制について>
パートタイムも
フルタイムと同様
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は平塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14060-02321851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 ミツワケミカル」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の平塚公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。