営業職 オーダー家具の営業(企業オフィス・一般住宅)
株式会社drawers
求人番号:14150-10814951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月9日(52日前)
- 応募期限:8月31日(あと31日)
求人の概要
- 職種
- 営業職 オーダー家具の営業(企業オフィス・一般住宅)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員以外(有期雇用契約者)
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- オフィス家具メーカーや設計事務所・施工管理会社から「オーダー
・造作家具」の依頼をいただくことが主なお仕事です。見積書の作
成、設計提案、管理担当者との打ち合わせ、納品現場への立会いま
で行います。営業管理職を目指してくれる方、今までの経験を活か
して、営業職から始めて頂き、ゆくゆくは営業戦略の策定・実行、
営業の育成等をお任せできる方を募集します。既に管理職経験のあ
る方は、営業管理職での入社も歓迎いたします。当社は社内でデザ
イン提案から製造・納品・取付まで全ておこなっており、棚板1枚
から大規模なオフィスいっぱいの特注家具まで沢山の施行実績があ
ります。
業務内容の変更範囲:当社の定める業務 - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
必須営業職の経験1年以上。
家具関係、内装・インテリア関係、建築関係の営業経験や知識があ
れば尚可。 - 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- ワード、エクセル、パワーポイントの基本的なパソコンスキル、あ
る程度の入力、メールの送受信ができる方 - 年齢
- 不問
- 試用期間
- なし
- 雇用期間
- 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
- 正社員登用
- あり
★過去3年間で正社員登用の実績
有 - 勤務地
-
〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東6-11-37
綱島本社・工場 - 最寄り駅
- 東横線 綱島駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 12分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
277,065円〜387,632円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 239,624円〜335,249円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり37,441円〜52,383円
- その他の手当等付記事項
- 家族手当(該当者のみ、就業規則に準ずる)
- 固定残業代に関する特記事項
- 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、21時間を超える時間外労働は追加で支給。
時間数は積算根拠となるもので、実際の見込みや実績を示すもので
はありません。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 8時30分〜17時45分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 21時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 21.0日
- 休憩時間
- 75分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 原則土曜休み。年間カレンダ―により、年に数回土曜日出勤あり。
夏季休暇・年末年始休暇はそれぞれ1週間程度あり。
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 113日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- あり
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- あり
職種別
- 復職制度
- あり
規定あり
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- 育児休業、介護休業、育児目的休暇
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 「特注」という性質上、アイデアが形になる面白さがあります。
大手企業の案件に携われるチャンスがあります。
20~50歳代の幅広い年齢層の社員が在籍しています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後5日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目11-37 - 最寄り駅
- 東横線 綱島駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 12分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目11-37
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 総務(採用担当)
- 担当者
鈴木 - 電話番号
- 045-717-5853
- FAX
- 045-717-5995
- Eメール
- somu@soudankaguya.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 特注家具の設計製造、オフィス什器の設計製造、木製家具・雑貨・
企画設計製造、シェア工房の運営、ワークショップの開催など。
当社の強みは、横浜に自社の特注家具工場と設計デザイン室を構え
、デザイン提案から製造、納品、取付までをワンストップでおこな
い、お客様の家具に関するあらゆる問題を解決に導けることです。
当社には、営業・設計・製造それぞれの分野で高い技術力をもった
専門家が居ます。
それぞれが力を合わせてお客様の理想の家具、世界にたったひとつ
だけの「カタチ」にします。
高度な知識と技術を必要とする業界ですが、未経験の方も多く活躍
しています。
未経験からでも知識や技術を学び習得し成長できる環境です。
社員一人ひとりのキャリア形成もしっかりバックアップします。
未経験からでもインテリア業界に飛び込んでみたい方、経験を活か
して長く業界に携わりたい方、ぜひ私たちと一緒に働いてみません
か。
年間休日数補足:基本113日(閏年114日)
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 港北公共職業安定所(ハローワーク港北)
会社情報
- 会社名
株式会社drawers - 代表者名
- 代表取締役:鈴木 大輔
- 会社所在地
- 〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目11-37
- 従業員数
-
- 企業全体
- 14人
- 就業場所
- 9人(うち女性:5人、パート:0人)
- 設立
- 平成19年
- 資本金
- 500万円
- 事業内容
- 木製、特注、家具設計・製造・販売業
まずは、相談から承ることで、お客様が思い描いた形をイメージ通
りに創ることを心がけている特注家具製造メーカーです。 - メッセージ
- 社名は株式会社drawersですが、創業当初から「相談家具屋
」の屋号で多くのお客様に親しまれています。この屋号にある様に
「まずはしっかりと相談にのる」「プロとして最適な提案を行う」
「誠実なものづくりを通じて問題解決をする」をモットーとしてお
ります。
横浜に自社工場を構え、設計提案から製造、取付までをワンストッ
プでお任せいただけるというのが当社の強みです。高度な知識と技
術を必要とする業界ですが、未経験者も多く活躍しています。公平
な評価制度を採用しており、自身の成長を実感できます。
現在、営業のポジションは男性マネージャー3名、女性3名。組織
体制を強化するため、新たな仲間を募集します。
インテリア業界に飛び込んでみたい方、長く業界に携わりたい方、
ぜひ私たちと一緒に「オーダー家具」の現場で働いてみませんか。
- 事業所番号
- 1415-615300-5
- 法人番号
- 6020001055085
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は港北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14150-10814951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社drawers」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の港北公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。