未経験OK!車好きな方歓迎!車のコーティング・車内清掃
株式会社 新潟ダイハツモータース
求人番号:15010-21831351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月16日(44日前)
- 応募期限:8月31日(あと32日)
求人の概要
- 職種
- 未経験OK!車好きな方歓迎!車のコーティング・車内清掃
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- 新車のコーティングを施工する仕事です。
1.洗車機を使用しての洗車、水滴のふき取り、下地処理
2.コーティング剤の塗布と液剤のふき取り
3.窓ガラスの汚れのふきとり、車内清掃
1時間半-2時間/台で、2台/日の作業となります。
月1程度の外部研修(9:00-17:00)があり
受講していただければベストですが、参加が難しい場合は
弊社トレーナーから導入研修を受けます。
仕事は車内清掃、洗車から習得していただきます。
変更範囲:有 会社の定める業務 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
準中型自動車免許
必須
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- *59歳以下の方を募集(定年60歳)
- 試用期間
- あり(3ヵ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒950-0213
新潟県新潟市江南区木津工業団地4-33
カーリコ横越 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 県内支店
個別に相談の上、決定致します。
給与、手当について
- 賃金
-
163,100円〜208,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 163,100円〜208,700円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 昇給については年齢と人事考課の上決定
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計4.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 9時00分〜17時30分
- 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 繁忙期に時間外労働上限の引き上げあり
- 月平均労働日数
- 21.4日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 会社休日カレンダーにより、土曜休日(月1~4日)
年末年始、GW、お盆の連続休暇あり
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 108日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
- 労働組合
- あり
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ○社員リース(ダイハツ)、
社員販売(ダイハツ、アウディ・フォルクスワーゲン)
○1時間単位で取得できる時間有給制度
○整備士、車体整備(板金塗装)の方は工具・つなぎなど貸与
○女性スタッフ制服支給
○巻、長岡に研修センターあり - 研修制度の内容
- ○新卒
新入社員研修、OJT研修、マナー研修
フォローアップ研修、スキルアップ研修・
自動車保険研修・査定士研修(営業)
○キャリア採用
スキルアップ研修 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)喫煙室または屋外の指定された場所にて喫煙可能。
- 会社の特長
- 県内全域に支店を展開。ダイハツの他に、グループ会社としてアウ
ディ、フォルクスワーゲンを取り扱う新潟自動車産業(株)、鈑金
塗装・修理などを行う(株)カーリコがあります。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考,その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後5日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後5日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒950-0213
新潟県新潟市江南区木津工業団地4-33 - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送
- 郵送の送付場所
- 〒950-0087
新潟県新潟市中央区東大通2丁目6-32
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 本社 人材開発課
- 担当者
曽山 - 電話番号
- 025-245-6588
- FAX
- 025-245-6580
- Eメール
- a_soyama@nigata.daihatsu-dlr.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ○マイカー通勤用駐車場:有(無料)
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
◆マイカー通勤可 無料駐車場有 他メーカー可(申請必要)
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆財形、確定拠出年金
◆育児・介護休業取得実績あり
◆健康診断(年1回)
◆定年60歳/再雇用65歳まで
◆社割、社員リースあり
◆時間有給、半日有給取得可能
〈社内イベント〉
◆全社員大会(年1回各部門の方針発表)
◆労働組合 ボーリング大会などの各種イベント
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 新潟公共職業安定所(ハローワーク新潟)
会社情報
- 会社名
株式会社 新潟ダイハツモータース - 代表者名
- 代表取締役社長:塩田 武
- 会社所在地
- 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目6-32
- 従業員数
-
- 企業全体
- 710人
- 就業場所
- 44人(うち女性:9人、パート:1人)
- 設立
- 昭和36年
- 資本金
- 1億円
- 事業内容
- 業種はダイハツ車を取り扱う小売・協力店に販売する卸売業。ダイ
ハツ車の新車・中古車の販売、整備・車検点検、自動車保険代理店
業務、部品用品の販売、鈑金塗装、カーリース - メッセージ
- 1.未経験者の方で不安に感じられている方に一言!
「新しい環境で不安な気持ちになることもあるかと思います。
ココは経験豊富で温かい先輩たちがたくさんいます。失敗や
ミスが起きても、フォローするので一緒に頑張りましょう!」
2.会社の雰囲気、職場の雰囲気を教えてください。
「風通しの良い会社かなと思います。思ったことを言いやすく、
自由に意見交換ができます。」
3.フロント、営業、メカとの連携や関わりを教えてください。
「主に業務の段取りや相談をさせてもらってます。アドバイスを
もらったり、仕事以外のことも話したりして楽しい時間を
過ごしています。」
4.入社前後でギャップはありましたか?
「面接時に分かりやすく丁寧に説明していただき、こちらの
質問にも親身に対応してもらったのでなかったです。」
5.どんな方が向いていますか?
「くるまが好きな方、キレイ好きな方、やりがいを感じられると
思います。みるみる車がキレイになって気持ちがいいですし、
終わったときの達成感がすごいです!」 - 支店・営業所・工場等
- 29箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
- ダイハツ県内21店舗
- アウディ新潟・長岡、フォルクスワーゲン新潟、長岡、上越
- カーリコ横越、長岡、三和
- 事業所番号
- 1501-001735-1
- 法人番号
- 6110001003935
- ホームページ
- https://niigata.dd.daihatsu.co.jp/
- 事業所の特記事項
- 新潟県内にダイハツ21支店、アウディ2店舗、フォ
ルクスワーゲン3店舗、カーリコ3店舗、PDIセン
ター(新車架装)、部品センター
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新潟公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15010-21831351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 新潟ダイハツモータース」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の新潟公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。