楽しみながら成長する居酒屋正社員/新時代長野駅前店
株式会社 QUADFOODS
求人番号:15040-01962051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月6日(84日前)
- 応募期限:5月31日(あと2日)
求人の概要
- 職種
- 楽しみながら成長する居酒屋正社員/新時代長野駅前店
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- お客様を楽しませるために、あなたも仲間も楽しめるよう、お互い
が助け合えることを大切にしている居酒屋です。
長野駅前にも朝まで楽しい時間を提供する97席を平日:社員3人
・アルバイト7人、週末:社員4人・アルバイト9人のシフト体制
で業務を行っています。
業務は、●ホール業務(お客様の案内、オーダー取り、配膳など)
から覚えて頂き、●レジ打ち、●ドリンク作成・洗い物、●予約管
理・入店対応、●厨房業務(調理、盛り付け)、●事務処理(仕入
れの発注、納品処理など)、アルバイト管理など一通りの店舗業務
全般を行えるようになって頂きます。※不得意な業務があっても仲
間達と助け合いますので、一緒に「感謝」と「笑顔」を与え合える
方のご応募をお待ちしております。 変更範囲:会社の定める業務 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜
- 年齢制限該当事由
- 法令の規定により年齢制限がある
- 年齢制限の理由
- 年少者の深夜業務禁止による
- 試用期間
- あり(3か月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒380-0826
長野県長野市北石堂町1437-1
新時代長野駅前店令和6年3月オープン - 最寄り駅
- 長野駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 5分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
270,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 168,000円〜168,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり102,000円〜102,000円
- その他の手当等付記事項
- ※固定残業代(休出分)は法定外休日出勤として計算
※通常の月は固定残業手当が105000円になります
(法定外休日の深夜時間4H×3日分)
◆遅番の月は深夜時間勤務手当21000円を追加で支
給
- 固定残業代に関する特記事項
- 時間外42H+法定外休日24H+法定外時間外6Hとして計算
固定残業代は、時間外労働・休日出勤の有無にかかわらず支給し、
上記を超える時間外労働・休日出勤分は追加で支給いたします。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり10,000円〜20,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年3回
- 賞与金額
- 150,000円〜400,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額25,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 12日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間1
- 12時00分〜21時00分
- 就業時間2
- 17時00分〜3時00分
- 特記事項
- 早番:12時~21時勤務
遅番:17時~3時勤務
※早番と遅番は1か月単位で交代となります。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 21時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 予期せぬ顧客の来店による業務の繁忙
- 月平均労働日数
- 21.0日
- 休憩時間
- 120分
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- シフト制:月21日 ※休日出勤をお願いすることがあります
(固定残業手当で休出分も計算しています)
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 113日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)喫煙所設置
- 会社の特長
- 仲間たちも「笑顔」で「自分らしく」働けるよう長所を伸ばす方針
で育成しています。評価制度を作り、評価基準を見える化すること
で飲食人・社会人として成長できる環境を整えています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後1日以内
- 通知方法
- 電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒380-0826
長野県長野市北石堂町1437-1 - 最寄り駅
- 長野駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 5分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時持参)
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 専務取締役
- 担当者
羽賀 - 電話番号
- 0256-33-0067
- FAX
- 0256-33-0069
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ■教育方針・働き方
長所を伸ばす育成をしていますので、向いていること・やりたい
ことを優先に行って頂きます。
外見にとらわれないので、髪型・髪色自由、髭、タトゥー、ピア
ス、ネイル(業務に支障無い範囲)も大丈夫です。あなたにも「
自分らしく」働ける環境を用意しています。制服はTシャツを支
給いたします。
■資格取得(食品衛生管理者・防火責任者など)は全額会社負担で
取得でき、試験日も出勤扱い(有給)としています。
■賄い付きですので、仲間達が作った様々な食事を楽しめます。
賄い作りも育成の一部となっていますので、任された日は「好き
な食材」を使って料理の技術向上ができます。
■評価制度(3か月毎に評価)を取入れ、評価基準を見える化する
ことで、どうすれば昇給できるのか、役職になれるのか、目標の
ためにどう頑張れば良いのかが分かるような体制にしています。
◆誰かを喜ばせるためには、周りに気を遣っていなければならない
ので、お客様や仲間のして欲しいこと、して欲しくないことに気
付ける、「気遣いのできる方」が向いています。
※トライアル利用:有 ※トライアル雇用併用求人
※トライアル雇用期間中も同条件・終了後の試用期間は無しです
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 三条公共職業安定所(ハローワーク三条)
会社情報
- 会社名
株式会社 QUADFOODS - 代表者名
- 代表:山田 喜嗣
- 会社所在地
- 〒955-0071 新潟県三条市本町4丁目1-8
- 従業員数
-
- 企業全体
- 240人
- 就業場所
- 80人(うち女性:50人、パート:75人)
- 設立
- 平成24年
- 資本金
- 600万円
- 事業内容
- 外食という『一番身近な娯楽』でお客様と仲間を幸せにするために
、新潟市、長岡市、上越市、長野市でお客様が心を満たせるよう「
価値あるサービス」を提供しています。 - メッセージ
- 未経験者大歓迎、一から丁寧に教えます。
背中をみて覚えろ的な昭和な教え方はしません!
また経験者の方は、経験を考慮して給与設定致します。
とにかく、やる気があれば大歓迎です!
お客様に楽しんで帰ってもらいたい!
スタッフ一同、この想いで楽しく働いています!
ぜひ一緒に働いて下さい! - 事業所番号
- 1504-614966-3
- 法人番号
- 7110001028576
- ホームページ
- https://quadfoods.net
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15040-01962051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 QUADFOODS」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の三条公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。