塗装工 ※未経験可
株式会社 アル・テックス
求人番号:15040-07857551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月15日(6日前)
- 応募期限:12月31日(あと71日)
求人の概要
- 職種
- 塗装工 ※未経験可
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- ●ガソリンスタンドや工場・店舗、一般住宅などの外壁や屋根など
の建築物の塗装を行っていただきます。
●塗装の世界は、塗り方、色の配合、刷毛の使い方などにより色々
な表現が考えられるため、面白さがあり、自分が極めたい分野を極
めることができます。
●ほとんどの社員が前職はハウスメーカー、大工さん、製造業など
未経験者として入社しましたが、活躍して働いています。
●身についたスキルを活かし、目標を持って働くことができるため
離職率が非常に低いです(過去1年間離職者ゼロ)。
※塗装技能試験などの資格支援制度(受験料会社負担)有。
*変更範囲:会社の定める業務 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢が65歳のため
- 試用期間
- あり(3か月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒959-1327
新潟県加茂市千刈2-2-15
本社 事務所 - 最寄り駅
- 加茂駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 3分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
181,440円〜367,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 181,440円〜367,200円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 基本給(a)は日給×月平均労働日数(21.6日)で
算出
出来高手当・皆勤手当・扶養手当・住宅手当・出張手当
保有資格に応じて資格手当支給
決算賞与
- 賃金形態
- 日給8,400円〜17,000円
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり38円〜116円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年3回
- 賞与金額
- 130,000円〜450,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額10,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 8時00分〜18時00分
- 特記事項
- ※残業はほとんどなく月5時間程度(繁忙期でも月20時間以内)
ですので、プライベートの時間を大切に使うことができます。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 5時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 21.6日
- 休憩時間
- 120分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 2回に1回程度土曜日休み、連休でも取得可能です
GW9日、夏季休暇5日、年末年始休暇8日(23年度実績)
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 105日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数1年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- ◆業務に関する外部講習等の受講以外にも、社会人と
して働くうえで必要な常識や能力を高める研修を毎年
行っていますので、専門業務も含めキャリアアップが
図られます。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)喫煙室あり
- 会社の特長
- 平均年齢33歳と若手が活躍するアットホームな職場環境で、
社員一人ひとりが自身の仕事に誇りを持って活躍しています。
困難なことも助け合い、乗り越えていく風土が根付いています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後3日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒959-1327
新潟県加茂市千刈2-2-15 - 最寄り駅
- 加茂駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 3分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時持参)
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役
- 担当者
蒲原 敏樹 - 電話番号
- 0256-53-3257
- FAX
- 0256-64-7273
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 〇仕事の体制は内容により経験等を考慮したチームで行うため、未
経験者でも先輩スタッフがフォローしますのでご安心ください。
〇仕事の現場は主に県央地域・県内ですが、県外出張もあります。
〇技術の習得により自信がつき成長が実感できます。今までできな
かったことができるようになるなど感動と達成感のある仕事です。
〇女性も産休・育休を取得し、育休終了後も離職せずに働いている
ため安心して働くことができます。
〇塗装により物が綺麗になるためお客様から喜ばれる仕事です。ま
た、自分が手掛けたものが形として残るためやりがいを感じます。
〇ハウスメーカー、ガソリンスタンドでの塗装作業も行っているの
で冬季も安定して仕事ができます。
※時間外勤務の内容は、遠方に出張した場合の移動等です。
*不定期で任意参加の食事会や忘年会、スノーボードなどを行って
おり、スタッフ同士の親睦を深めています。
【昇給、賞与について】
本人の能力及び会社の業績により決定します。経験を積み、スキル
を磨くほど昇給しますので収入も上がります。
*慶弔祝い金制度あり。 〇作業服/制服:有
トライアル雇用併用求人(トライアル期間中の労働条件:同じ、ト
ライアル期間終了後の試用期間:なし)
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 三条公共職業安定所(ハローワーク三条)
会社情報
- 会社名
株式会社 アル・テックス - 代表者名
- 代表取締役:蒲原 敏樹
- 会社所在地
- 〒955-0051 新潟県三条市鶴田1-1-39
- 従業員数
-
- 企業全体
- 11人
- 就業場所
- 11人(うち女性:3人、パート:0人)
- 設立
- 平成21年
- 資本金
- 500万円
- 事業内容
- 私たちは個人住宅、商業施設、工場・倉庫など、あらゆる塗装仕上
げを手掛けています。独自開発のFRP塗料を使用し、最先端の塗
装技術を保有しています。高い技術力と低価格での提供。 - メッセージ
- 【会社およびお仕事紹介】
■当社は平成21年創業の若い会社です。これまでの塗装の常識に
とらわれることなく広い視野を持ち、常に新しいやり方、最善の手
法を目指して活動してきました。
また、今までにない強靭な外壁塗装工法であり当社が特許を有する
「外壁もど~る」のメーカーとして、従来と異なる塗装工法を広め
ていきます。
そのためにも業務推進に向け、更に新しいスタッフを募集するもの
です。
■当社は以下の3つの柱で事業を進めてまいります
1.「外壁もど~る」のメーカーとして、この塗装工法を広く普及
する。
2.県内の約半数のガソリンスタンドの塗装を請け負う。
3.地元の建築業者の仕事を請け負う。
【求職者の方へのメッセージ】
◆若い方には若い方ならではの発想や考え方を、働き盛りの方は、
これまでの経験を活かし、広く活躍することができる職場だと思い
ます。職場で働くことにより豊かさを感じていただき、家庭で自由
な時間も十分にとることができる。そして安心して充実した生活を
送ることができる働き方を目指しています。 - 事業所番号
- 1504-613757-2
- 法人番号
- 3110001016799
- ホームページ
- https://ar-tex.co.jp
- 事業所の特記事項
- ハッピー・パートナー企業 登録済み
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15040-07857551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 アル・テックス」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の三条公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。