組立工/ドライバーなど工具で製品・装置の組立、検査、梱包

株式会社 ケネックス

求人番号:15050-01697951

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:5月9日(17日前)
  • 応募期限:7月31日(あと66日)

求人の概要

職種
組立工/ドライバーなど工具で製品・装置の組立、検査、梱包
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
部品単体ではなく、完成品(製品)に仕上げる総合的なものづくり
に取り組める面白い仕事を一緒にしてみませんか?●私たちのモノ
づくりは3つです。◇小ロットの業務用製品(銀行やホテル、厨房
や各種機関、施設で使用されるような製品)◇搬送装置などの産業
用機器の組立・機体配線の完成品組立◇自社製品の業務用浴用循環
器●実務は、工具類を使用して、ネジ締めや配線を行います●最初
は、実務の実践を行い経験を積みながら、作業計画や段取り、工程
指導など完成品にするための仕事範囲を広げていきます●今の仕事
から一歩キャリアをアップしたい方、ご応募お待ちしております。
●応募前見学やご相談も大歓迎です!お気軽にご連絡ください。

※変更範囲:会社の定める全ての業務
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
必須条件ではありませんが、工場勤務、電気工事現場勤務などの経
験があると仕事の感覚は掴みやすいと思われます。
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
必要なPCスキル
ワープロ、表計算
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として、上限未満を募集
試用期間
あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒945-1345
新潟県柏崎市大字下田尻328-1
最寄り駅
柏崎駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
10分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
200,410円〜295,082円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜190,000円
定額的に支払われる手当
職務手当3,000円〜50,000円
固定残業代
あり
37,410円〜55,082円
その他の手当等付記事項
●通勤手当は、柏崎市内在住の方:一律5,000円、
市外在住の方:上限15,000円を支給します。●家
族構成に対応した家族手当があります。●家賃補助あり
ます(上限30,000円、賃貸物件対象)。●市外に
お住いの方が柏崎市内に引っ越す場合、引っ越し費用(
上限30万円まで)補助します。
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜15,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年3回
賞与金額
計2.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額5,000円
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日
固定(月末)

労働時間、休日について

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時15分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数
21.0日
休憩時間
60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
・会社カレンダー(1年単位)
・年末年始、お盆 ・土曜日(1ヶ月2回程度、隔週で休み)
週休二日
その他
年間休日数
112日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続年数3年以上)
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
[社会保険]雇用・労災・健康・厚生年金完備[賃金]通勤手当(
市内在住の方:一律5,000円、市外在住の方:上限15,00
0円)あり●市外にお住いの方が柏崎市内に引っ越す場合、引っ越
し費用(上限30万円まで)の補助あり●家族手当あり●職務手当
あり●固定残業代支給し、30時間を超える時間外労働は追加支給
●昇給あり(前年度実績あり)●賞与は年3回(前年度実績あり)
●給与は毎月20日締め月末払い●退職金制度あり[休日・休暇]
週休2日制(日曜・祝日・月2,3回土曜日休み)●その他GW、
夏季休暇、年末年始休暇あり[労働時間]8時15分ー17時●月
平均残業時間は25時間ほど[転勤」転勤がなくライフプランが立
てやすい[教育・研修]●スキルアップ・資格取得について応援し
ます●試験費用・テキスト代は全て会社が負担[通勤]自動車、自
転車、バイク通勤可能●会社敷地内に無料駐車場あり[社内設備等
]休憩室あり●屋内禁煙●屋外喫煙スペースあり
研修制度の内容
入社後は、OJT研修があります。
社会人経験に合わせてマナー研修やビジネス研修も行
います。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
【健康に対する取組】従業員の方に怪我なく健康で長く働いていた
だきたいという想いの下、健康経営に積極的に取り組んでいます。
昨年、柏崎市の健康づくり宣言に参加しました。参加従業員のウォ
ーキング歩数を距離に換算し、全国の目標地点到達を目指してチャ
レンジしました。現在位置が地図で分かるように掲示したことで、
社員同士でのコミュニケーションも自然と生まれ、皆さん個々で歩
数を上げる工夫をするなど健康に対する意識も高まりました。【育
児・介護】従業員が安心して育児休業や介護休業を取得できるよう
な職場環境づくりに取り組んでいます。【手当等】家族構成に対応
した手当制度があります。家賃補助あります(上限30,000円
、賃貸物件対象)。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に専用喫煙スペースあり
会社の特長
業務用製品の製造では、開発~梱包・出荷まで対応しており、試作
段階から製品完成まで総合的なものづくりに携わることができる会
社です。自社製品として24時間風呂も製造・販売しています。

選考について

選考方法
面接(予定2回),その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
選考日時
随時
選考場所
〒945-1345
新潟県柏崎市大字下田尻328-1
最寄り駅
柏崎駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(または持参)
郵送の送付場所
〒945-1345
新潟県柏崎市大字下田尻328-1
応募書類の返却
あり
選考に関する特記事項
オンライン自主応募可能です。適性検査(性格検査)があります。
応募書類到着後、5日以内に面接日時を連絡します。
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
広瀬ヒロセ
電話番号
0257-28-5505
FAX
0257-28-5506
Eメール
saiyo@knx.co.jp

求人に関する特記事項

特記事項
■会社について:業務用製品の完成品組立を核とした事業を展開。
地元柏崎で実績・経験を積み上げ、昭和62年創業来、36年連続
黒字を達成している安定した会社です。★設計・開発機能があり、
試作開発段階から柔軟に対応が可能★加工部品や部品商社などの幅
広い調達ネットワークによる、自社調達力と製品にまとめ上げる高
い技能力■製品について:銀行の硬貨計数機・窓口受付機器、ビュ
ッフェのスープウォーマー、民宿やペンションの24時間風呂(自
社製品)等■社風:・年間休日112日・30~60代の方たちが
活躍中で、9割以上が未経験からのスタートです・環境の取組や社
員の健康に対する取組を積極的に行っています・スキルアップや資
格取得を全力でサポートします(試験費用・テキスト代は会社負担
)■大変なこと・やりがい:完成品にするということは最終工程を
預かるということ、その責任は大変なことです。一方で、完成品、
製品に■こんな方が向いています・新しいことに挑戦したい方・も
のづくりに興味や関心がある方■遠方からのご応募も大歓迎!市外
にお住いの方が柏崎市内に引っ越す場合には、引っ越し費用(上限
30万円まで)の補助があります。○トライアル希望なし、自主応
募紹介状不要

本求人の管轄

管轄ハローワーク
柏崎公共職業安定所(ハローワーク柏崎)

会社情報

会社名
株式会社 ケネックスカブシキガイシャ ケネックス
代表者名
代表取締役:広瀬 大輔
会社所在地
〒945-1345 新潟県柏崎市大字下田尻328-1
従業員数
企業全体
15人
就業場所
15人(うち女性:8人、パート:3人)
設立
昭和62年
資本金
1,000万円
事業内容
当社は、OEM事業として業務用サービス機器の製造(店舗・厨房
・医療施設・金融機関など)、温浴循環器を自社製品として製造・
販売、搬送装置などの産業用機器の組立・配線を行っています。
メッセージ
創業から35年、私たちは安心して働ける職場であることを大切に
しています。
コロナ禍においても、業績を伸ばし続けました。
組立工というと1ヶ所で黙々と働くイメージがありますが、私たち
の現場は違います。
多種多様な製品を扱いますし、様々なお客様の製品をつくらせてい
ただいているので、作るモノも作業も多岐に渡ります。
そのため、仕事を覚えるのには時間が掛かるかもしれませんが、モ
ノづくりが好きな人にとっては飽きることがなく、やりがいのある
仕事になることでしょう。
お客様の新潟工場たれ、をモットーにしています。
期待に応え続けることに各々が誇りをもって働いています。
ぜひ、私たちと一緒に元気なモノづくり、元気な会社をつくってい
きましょう。
事業所番号
1505-500970-4
法人番号
3110001017285
ホームページ
http://www.knx.co.jp

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は柏崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「15050-01697951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社 ケネックス」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の柏崎公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社 ケネックスの全ての案件をチェック!