現場代理人(現場施工を含む)【西区】
株式会社 新越工業
求人番号:15070-07406351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月25日(59日前)
- 応募期限:10月31日(あと8日)
求人の概要
- 職種
- 現場代理人(現場施工を含む)【西区】
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 弊社業務は、ガス・水道における本管布設工事と機械設備工事を両
輪としています。
施工エリアは、営業所から1時間圏内を目安としています。(新潟
市・五泉市・新発田市・三条市・燕市 など)
施工も含めた現場管理ということで、体力的・精神的に困難な状況
もあろうかと思いますが、会社として全力でサポートします。
他社と比べて何が違うのか…正直なところ、これと言えるものはあ
りません。それを見つけ、創り出すために様々なチャレンジをして
いる最中でもあります。
弊社のチャレンジに協力してくださる方を探しています!
変更範囲:会社の定める業務 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
必須ガス又は水道本管布設工事もしくは機械設備工事における3年以上
の現場経験 - 必要な免許・資格
-
2級土木施工管理技士
あれば尚可
2級管工事施工管理技士
あれば尚可
1級配管技能士
あれば尚可
車両系資格(大特・建設機械 等) 各種技能講習・特別教育
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定不可)
- 必要なPCスキル
- 基本的なCAD(JW)操作
各種書類・写真の整理作業 - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年が65歳のため
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 基本給 220,000円/月 と致します。
その他の条件については同様となります。
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒950-2101
新潟県新潟市西区五十嵐一の町7351-4
新潟営業所新潟市内で拠点としている営業所となります。 - 最寄り駅
- 新潟大学前駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 10分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 五泉市本社(本院の希望を優先し
ます)
給与、手当について
- 賃金
-
265,000円〜330,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 265,000円〜330,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 精勤手当→10,000円
家族手当→扶養家族の構成に応じて支給します。
通勤手当→500円×通勤距離(片道)にて支給します
(上限20,000円)
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計3.80ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額20,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 28日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 7時45分〜17時15分
- 特記事項
- 12:00~13:00昼休憩
10:00~10:15・15:00~15:15がそれぞれ休憩
時間
1日の労働時間は8時間となります。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 10時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 21.2日
- 休憩時間
- 90分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 令和5年4月より第4土曜日のみを稼働日として、その他の土曜は
休日となります。休みをきっちりとれる体制を整えます。
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 110日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(入院医療保険)
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数2年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
一人ひとりのワークライフバランスを最大限に尊重し、よりよい働
き方を相談しながら提案します。(企業としてできることとできな
いことはありますが…) - 福利厚生の内容
- 〇福利厚生保険への加入
社員の万が一に備えて加入しています。もし、長期の療養が必要な
病気に罹患した場合、入院一時金を支給するとともに、就業不能期
間の収入補填も行います。社員のみならず、家族にとっても安心し
て働いてもらえる環境をさらに整えていきます。
〇顧客第二主義の徹底
上記にも関連しますが、社員が生き生きとやりがいをもって働ける
環境になければ、お客様に喜んでもらうことはできないという信条
のもと、第一に考えるべきは現場で汗水流して働く社員の皆さんで
す。その思いを語るだけではなく実感として感じてもらえるよう、
様々な面で具体的な行動に移し、福利厚生の充実を図ります。 - 研修制度の内容
- OJTとOFFJTを組み合わせ、最速で戦力化でき
る体制をとっています。また、資格取得の際は、費用
全面バックアップのもと、個人の意欲に応じた取得を
促します。まずは現場作業を覚えたい、すぐにでも資
格を取りたい、どちらの要求にも応えます! - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 社屋を全面リフォームしました!外見も中身も秀でた企業を目指し
、日々奮闘中です。弊社社員は、地域No.1だと自信をもってい
うことができる最高の集団です!!
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後3日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒959-1843
新潟県五泉市町屋甲921-1 - 最寄り駅
- 五泉駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 10分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送
- 郵送の送付場所
- 〒959-1843
新潟県五泉市町屋甲921-1
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 営業所(西区)での面接も可能です。ご希望をお伝えください。
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役
- 担当者
栢森 大樹 - 電話番号
- 0250-43-6526
- FAX
- 0250-43-7795
- Eメール
- d.kayamori@shinetsu-kogyo.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 弊社では、入社後のミスマッチを極力防ぎたいという思いから、求
職者の希望に応じて、面接とは別日に弊社代表と対話する機会を設
けることもできます。
場所をお住まい近くの喫茶店等に設定し、フランクな形での情報交
換により、求人票に記載しきれない詳細な社内情報や求職者が必要
とする情報を可能な限り提供します。そして、貴方のニーズに合う
会社かどうかを判断していただきます。その上で入社を希望される
ようでしたら面接選考へと移行します。もちろんその段階で面接に
は移行せず、求職者の方からお断りいただいても構いません。
また、併せて社内見学や現場見学をしていただくことも可能です。
弊社に少しでも興味をもっていただけたなら、お気軽にお問い合わ
せいただきたいと思います。
制服・作業服:貸与
業務上車を使用する機会:有(社用車有)
※トライアル雇用併用求人(試用期間に条件同じ)
*オンライン自主応募可
「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」
「若者雇用促進総合サイトにPRシートあり
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 新津公共職業安定所(ハローワーク新津)
会社情報
- 会社名
株式会社 新越工業 - 代表者名
- 代表取締役:栢森 大樹
- 会社所在地
- 〒959-1843 新潟県五泉市町屋甲921-1
- 従業員数
-
- 企業全体
- 21人
- 就業場所
- 4人(うち女性:1人、パート:1人)
- 設立
- 平成2年
- 資本金
- 3,000万円
- 事業内容
- 一.一般住宅・施設・店舗等のガス・給排水衛生設備工事の施工
二.ガス・水道本管布設工事の施工
今日一日の仕事が、何十年も先の未来を創っています! - メッセージ
- 社訓【五心是新】
「忠実な心」→基本や社会的ルール・マナーを遵守し、当たり前の
ことを当たり前にやり抜く心
「信頼の心」→お互いの考えや立場を尊重し、積極的にコミュニケ
ーションをとりながら、相手を知り自分を伝えていく心
「尊敬の心」→相手を敬い、相手の立場に立って物事を考える心
「発展の心」→自分や会社がより良い方向へ向かうために、創造的
かつ建設的に考えて行動する心
「感動の心」→相手の心を動かす心
この5つの心をもち合わせるのが新越工業の社員です。この社訓に
共感いただける方からぜひ弊社求人に応募していただき、地域社会
生活の“今を守り 未来を創る”という大きな使命感のもと、ご活
躍いただきたいと願っています。
先にも記載しましたが、改めてお伝えします。これからは手に職を
付けたプレーヤーの時代です。弊社と共に成長し、プレーヤーの価
値を、貴方自身の価値を高めていきましょう! - 事業所番号
- 1507-502022-4
- 法人番号
- 1110001011653
- ホームページ
- http://www.shinetsu-kogyo.com
- 事業所の特記事項
- ハッピーパートナー企業登録済
社訓「五心是新」→忠実・信頼・尊敬・発展・感動の
五つの心をもち合わせるのが新越の社員です。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15070-07406351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 新越工業」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の新津公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。