建築現場の施工管理見習い/未経験OK!資格取得支援充実◎
株式会社 本田工務店
求人番号:17010-20647551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月4日(24日前)
- 応募期限:10月31日(あと64日)
求人の概要
- 職種
- 建築現場の施工管理見習い/未経験OK!資格取得支援充実◎
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- この街に、あなたの「しごとの跡」を残しませんか?
地域の未来を支える建築の「司令塔」を目指せます!
【施工管理ってどんな仕事?】
職人さんが安全かつ効率的に作業できるよう、全体を見渡しながら
1、段取りを組み、
2、図面を確認し、
3、必要な資材を発注し、
4、スケジュール通りに工事が進むよう現場の指揮をとる役割です
★未経験者でも安心!マンツーマンで最大5年間じっくり指導
★賞与実績7カ月分!安定した収入を得ながら成長できます
チームで力を合わせ、完成の瞬間に味わう達成感は格別ですよ!
変更範囲:会社の定める業務 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可<未経験歓迎!>
二級建築士や建築施工管理技士の資格保有者は優遇します! - 必要な免許・資格
-
2級建築施工管理技士
あれば尚可
二級建築士
あれば尚可
※入社後に二級建築士資格を取得していただきます。
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳)
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒921-8063
石川県金沢市八日市出町75
※現場は基本的に石川県内で、富山・福井の場合もあります。
社用車で自宅から現場まで直行直帰OKです!※本人の意向や適性を考慮し一定期間勤務後、出向の可能性あり。 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
305,300円〜373,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 228,000円〜279,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり77,300円〜94,500円
- その他の手当等付記事項
- 家族手当・出向手当・通勤手当(通勤は社用車を貸与)
<資格手当>
・一級建築施工管理技士 20,000円
・一級建築士 40,000円
・二級建築士 10,000円
- 固定残業代に関する特記事項
- 固定残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時
間外手当として支給。超過分は別途支給します。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり4.00%〜%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年3回
- 賞与金額
- 計7.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- なし
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時00分〜17時00分
- 特記事項
- 休憩は12~13時の60分、午前と午後に10分ずつ
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 27時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 21.6日
- 休憩時間
- 80分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 会社カレンダーによる(休日出勤は代休申請可)
夏季休暇9日、年末年始休暇8日あり
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 105日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 企業年金
- 確定給付年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数2年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
相談による
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)喫煙スペース設置
- 会社の特長
- 社員14名と小規模だからこそ、社員一人ひとりを手厚くサポート
。お客様のニーズにも小回りの効く、抜群のチームワークが自慢で
す!年3回の賞与でなど、仕事の頑張りはしっかり評価しています
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),筆記試験
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒921-8063
石川県金沢市ハ日市出町75 - 最寄り駅
- JR西金沢(北口)から徒歩(15)分駅
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時に持参)
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ
い。オンライン自主応募の場合は不要。事前の職場見学も歓迎です
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役
- 担当者
本田 正敏 - 電話番号
- 076-249-6213
- FAX
- 076-240-1510
- Eメール
- honda1@po.inc.ne.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- \創業65年!地域密着の本田工務店で働くおすすめポイント/
◆「自分が手がけた建物」が自分の街に残る達成感が味わえる
◆信頼できる仲間たちとのチームワークで成果が出せる
◆未経験から一流の技術者を育てる充実した教育制度
・建築士・施工管理技能士などの取得費用は全額会社負担
・資格取得後は資格手当も支給!
◆年収800万円以上も目指せる明確な評価体制
◆地元密着×転勤なし!地元で腰を据えて働ける安心感
◆社員13名の少数精鋭◎社長との距離も近く、温かい人間関係
◆最新PCやスマートフォンの支給など業務効率を重視した環境
◆社用車貸与で現場へ直行直帰OK
◆賞与実績は年7ヶ月分!利益は社員にしっかり還元
【福利厚生】社用車あり(ガソリン代支給)/資格取得サポート/
PC・スマホ貸与/作業服支給/再雇用制度あり(上限65歳)/
社員旅行年1回/協力会社との懇親会あり(ボーリング大会・ゴル
フコンペなど)/中小企業退職金共済加入
【社員インタビュー】Tさん(施工管理/入社25年目)
当社の魅力は地域密着なこと。協力会社さんはいつもの顔なじみで
チームワークばっちり。また地元の現場が多いので家族に自分の仕
事を見せられます。『これ、お父さんがつくったんだよ』って◎
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 金沢公共職業安定所(ハローワーク金沢)
会社情報
- 会社名
株式会社 本田工務店 - 代表者名
- 代表取締役:本田 正敏
- 会社所在地
- 〒921-8063 石川県金沢市八日市出町75
- 従業員数
-
- 企業全体
- 14人
- 就業場所
- 13人(うち女性:3人、パート:0人)
- 設立
- 昭和38年
- 資本金
- 4,000万円
- 事業内容
- 創業65年、公共施設をメインに神社仏閣、一般住宅まで幅広く手
掛けてきました。新築・改修工事、大規模施設や個人住宅など様々
な施工に対応し難しいご依頼やこだわりにも柔軟に応えています。
- メッセージ
- 【社員インタビュー】Tさん(施工管理/入社25年目)
以前担当した体育館の改修工事は、「卒業式を新しい体育館で行う
」のが完成目標でした。無事完成し、3年生もいい思い出ができた
と聞き「この仕事をやっていて良かった」と実感。当社の魅力は、
協力会社さんが顔なじみばかりなこと。チームワークもよくなるし
、地元現場が多いので家族に自分の仕事を見せられる。「これ、お
父さんがつくった建物だよ」って、少し誇らしくなります。
【社長インタビュー】
こんにちは、社長の本田です。私が一番大切にしているのは、「信
用第一、正直な商売」をすることです。私たちの会社は大きな会社
ではありませんが、地元のお客様に誠実で細やかなサービスを提供
し、長年にわたって信頼関係を築いてきました。そして何より会社
が今日まで存続できたのは、社員たちの頑張りのおかげです。その
努力に応えるため、給与面では利益に応じて賞与を5ヶ月から7ヶ
月分支給しています。現場事務所には、これがあったら便利!とい
うものは積極的に購入して少しでも快適に仕事ができるようサポー
トするなど、社員が長く働きたいと思える会社を目指しています。
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください。面
接では、気になることを遠慮なくお聞きくださいね。皆さんと一緒
に働ける日を楽しみにしています! - 事業所番号
- 1701-003838-4
- 法人番号
- 4220001006136
- ホームページ
- http://honda.ash.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は金沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17010-20647551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 本田工務店」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の金沢公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。