【正】食品製造/土日休み・夜勤なし/経験不問/年休122
ケンコー食品 株式会社
求人番号:17080-09251251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月24日(17日前)
- 応募期限:11月30日(あと50日)
求人の概要
- 職種
- 【正】食品製造/土日休み・夜勤なし/経験不問/年休122
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 仕事の内容
- お惣菜を製造する当社で野菜や肉類の仕込をするお仕事です。
朝方の生活リズムで、心も体もスッキリ!帰りが早い分、プライ
ベートの時間も充実◎気持ちよく仕事をしませんか?詳しくは…
*人参、玉葱、ごぼう等の野菜の下処理・加熱
野菜や高野豆腐を機械でカット
*乾物を水で戻す。肉類を選別する。
*納品される原材料の受取
変更範囲:会社が定める業務
立ち仕事で最初は体力を必要としますが1ヶ月で慣れてきます。
まずは職場の雰囲気に慣れていただくことを大切にしています。
入社後は先輩社員と一緒に、実践しながら仕事の進め方を理解して
いきます。 ★事業所情報で画像をご覧いただけます - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
あれば尚可未経験スタート歓迎:中途採用や異業種からの転職者が多数
製造業経験者:モノづくりの知識を活かせます
食品製造・飲食店経験者:これまでの経験をすぐ活かせます - 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢を上限として期間の定めのない契約で募集
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒920-2131
石川県白山市森島町い12番地4*日本冷凍食品協会認定工場 *いしかわ工場・施設版環境ISO
登録 *食品安全規格FSSC22000取得 *冷暖房完備 - 最寄り駅
- 北陸鉄道石川線 井口駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 5分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
233,200円〜296,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 178,200円〜226,500円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり55,000円〜70,000円
- その他の手当等付記事項
- *2年目のモデル年収例
・355万円 31歳 ・420万円 45歳
・390万円 38歳
(基本給+固定残業代+賞与2回、交通費別途)
*年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。
*白衣、帽子、長靴は無料で支給します。
- 固定残業代に関する特記事項
- 固定残業手当(業績手当)は時間外労働の有無にかかわらず、支給
し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計2.50ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額15,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 15日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 27日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 6時30分〜15時30分
- 特記事項
- 仕事に慣れるまで3カ月程度は8時30分~17時30分で
勤務していただきます。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 26時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 通常の生産量を大幅に超える受注の集中時、納期が
逼迫した時、年720時間まで。
- 月平均労働日数
- 20.2日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 2025年度 GW4/26~29・5/3~6
夏季8/10~8/17 年末年始12/27~1/4
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 122日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 企業年金
- 確定給付年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- あり
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- あり
基準制度あり
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)屋内に喫煙室あり
- 会社の特長
- 命の源である食物は安心安全が大切です。食品安全規格を取得し、
全社一丸となって衛生管理に努めています。社員と家族が明るく豊
かな生活を営めることを日々願い食品づくりに携わっています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考,その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒920-2131
石川県白山市森島町い12番地4 - 最寄り駅
- 北陸鉄道石川線 井口駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 5分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送
- 郵送の送付場所
- 〒920-2131
石川県白山市森島町い12番地4
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 選択式の簡単な適性(結果により筆記試験をすることがあります)
在籍中の方もご応募いただけます。入社日のご相談可能です。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 総務
- 担当者
- 採用担当者
- 電話番号
- 076-273-5221
- FAX
- 076-273-5002
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ◆コツコツ作業が得意、体を動かすことが好き、食品製造に興味が
ある、長期勤務を希望など一つでも重なる部分がある方は大歓迎
です! 知識や経験よりも仕事に対し丁寧に取組む姿勢を大切
にしています。 挨拶ができる。まずはここからです!
・従事する部門は少人数で気軽に質問や相談がしやすいオープンな
環境です。 正社員:男性2人 パート:女性1人
・20kg前後の重量物を一時的に取り扱います。
・「ご苦労様・お疲れ様」の声掛けを大切にし、互いに協力し合う
風土がある会社です。
・社員同士が役職で呼ばず、垣根を作らないように努めています。
・ゆったり、くつろげる休憩スペースあり。
・定年後65歳までの再雇用や退職金制度、公的年金に加え企業
年金にも加入していますので将来への備えも万全です。
・頑張りを評価する表彰制度や毎年入社月には記念品の贈呈あり。
・食事会など自由参加の親睦会があります。
◆質問等がなければ事前連絡なしで応募書類とハローワークの
紹介状をご郵送ください。 フランクな雰囲気の面接です。
*応募前のご質問等はお気軽にお問い合わせください。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 白山公共職業安定所(ハローワーク白山)
会社情報
- 会社名
ケンコー食品 株式会社 - 代表者名
- 代表取締役社長:本城 宏樹
- 会社所在地
- 〒920-2131 石川県白山市森島町い12番地4
- 従業員数
-
- 企業全体
- 45人
- 就業場所
- 45人(うち女性:33人、パート:29人)
- 設立
- 昭和55年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 自社で製品を開発し広く全国へ食材として提供しています。肉詰い
なり、味付いなりは全国放送や新聞に取り上げられました。創業4
5年目を迎え、新たに家庭向の通販事業にも力を入れています。 - メッセージ
- ◆仕事内容の補足
・未経験の方や不安な方には自信がつくまでしっかりと教えます。
・作業手順を工夫して効率を図ったり、材料を無駄なく使う工夫を
したりとルーティンワークの中にも面白さがあります。
・少人数の部署のため静かな環境で働けます。
・行き帰りの通勤がスムーズな勤務時間帯です。
・経験を積み将来はスキル次第でリーダーとしての活躍も可能です
◆しっかり働きしっかり休む
当社は食品工場にありがちな繁忙期・交代制・夜勤とは無縁です!
年休122日でワークライフバランスな働き方です。帰りが早い分
ジムに通ったり趣味や家族団欒など自分の時間を有効に使えます。
◆営業やサービス業などコツコツと仕事に取り組めるモノづくりに
魅力を感じ異業種からキャリアチェンジした方、飲食店や食品会社
での勤務経験を活かして働く方など、若手からミドル・シニアが
イキイキと活躍している会社です。
OEMを中心に全国の展示会に出品し販路拡大中!ギフトショーで
審査員特別賞を受賞したりおもてなしセレクションに入賞しました
送り出した商品を街で見かける感動をぜひ体感してください! - 事業所番号
- 1708-000573-9
- 法人番号
- 6220001000104
- ホームページ
- http://www.kenko-foods.co.jp/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は白山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17080-09251251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「ケンコー食品 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の白山公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。