臨床検査技師(正社員)/精密エコーが強みの内科クリニック

おりた内科クリニック おなかとカメラと糖尿病 金沢院

求人番号:17080-09281651

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:9月26日(15日前)
  • 応募期限:11月30日(あと50日)

求人の概要

職種
臨床検査技師(正社員)/精密エコーが強みの内科クリニック
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
2024年10月新規開院!未来を共に築くスタートアップクリニ
ックで一緒に働きませんか?
当院は超音波・膵臓専門医である院長と糖尿病・生活習慣病専門医
である副院長が協力し、膵臓を含めた腹部超音波検査や動脈硬化ス
クリーニングに力を注いでいます。ただエコーを撮るだけではなく
医師とともに診療に参加し、検査結果に基づく治療方針の共有・説
明・フォローアップまで医療チームの一員として、熱意をもって患
者様の健康を支えてくださる方を心から求めています。
【主な業務内容】
・腹部、心臓、血管、甲状腺などの超音波検査業務、採血検査業務
・健診業務、・内視鏡検査業務(洗浄や患者誘導など)
・医師診療補助、書類作成業務、デジタルツール、SNS運用
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
※一通りのエコー検査業務を行える方
※超音波検査士の資格をお持ちの方は大歓迎です!
必要な免許・資格
臨床検査技師
必須

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
必要なPCスキル
・一般的なPCスキル(電子カルテ等の操作の為)
※SNS、動画作成などの編集が好きな方歓迎
年齢
不問
試用期間
あり(3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒921-8801
石川県野々市市御経塚1丁目445番地
最寄り駅
野々市駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
260,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
240,000円〜330,000円
定額的に支払われる手当
臨床検査技師手当20,000円〜20,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
スキルや資格に応じて手当優遇いたします
・一通りの超音波検査ができる方(腹部、心臓、動
脈、静脈、甲状腺など)超音波勤務手当10000円
・超音波検査士 超音波検査士手当10000~
50000円
ベースアップ評価料算定医療機関です
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日

労働時間、休日について

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
9時00分〜18時00分
8時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度
特記事項
変形労働時間制
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数
20.4日
休憩時間
60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
週休二日
毎週
年間休日数
120日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続年数3年以上)
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
ユニフォーム貸与
受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
各種資格獲得の為の補助制度あり
※糖尿病療養指導士資格取得可能(糖尿病学会認定糖尿病専門医在
籍)
※内視鏡技師免許取得可能(内視鏡学会認定内視鏡専門医在籍)
学会参加の為の補助制度あり
昇給(業績により変動あり)
賞与(業績により変動あり)
スタッフルームやスタッフ専用トイレ、冷蔵庫、電子レンジ、コー
ヒーメーカーなどスタッフのためのアメニティも充実
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社の特長
地域で健康の輪を広げるためラジオ出演や講演も行う優
しい夫婦医師2名とともに、頑張りがきちんと評価され
る温かくやりがいのある職場をつくっています。

選考について

選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時
随時
選考場所
〒921-8801
石川県野々市市御経塚1丁目445番地
最寄り駅
野々市駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
各種免許を証明できるもの
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を
受けてください(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)
担当者
課係名、役職名
院長
電話番号
076-227-8110
Eメール
noriaki@orita-onakaclinic.com

求人に関する特記事項

特記事項
★2024年10月開院の新しいで清潔でおしゃれな内装(ホテル
ライクな空間)で仕事ができます。風通しの良い職場でみんなでク
リニックを盛り上げていこうという温かい雰囲気です。お互いに教
え合う環境が整っており、未経験・ブランク復帰でも安心です。
★地域密着型クリニックであるため患者様との距離が近いからこそ
感謝の言葉を直接いただける機会も多く、やりがいを感じながら働
けます。
★スタッフルームと専用ロッカーを完備しています。コーヒーメー
カーなどスタッフのためのアメニティも充実しています。
★当院は評価・昇給制度を導入し、ベースアップ評価料も算定して
います。頑張りを給与に反映する仕組みが整っています。
★当院の診療の強みと特徴(ほかのクリニックにはない診療内容も
多く、新しいことを経験し学ぶことができる環境が整っています)
・北陸でも数少ない超音波専門医による超音波検査
・クリニックでは北陸初導入となる超音波内視鏡を用いた膵臓診療
・内視鏡指導医による鎮静剤を使用した眠ってできる内視鏡検査・
 日帰りポリープ切除手術
・女性糖尿病専門医、管理栄養士によるキメ細かい生活習慣病指導
・安心して自宅で過ごすための地域密着の訪問診療
・受けっぱなしにしない丁寧なフォローが好評な健康診断

本求人の管轄

管轄ハローワーク
白山公共職業安定所(ハローワーク白山)

会社情報

会社名
おりた内科クリニック おなかとカメラと糖尿病 金沢院オリタナイカクリニックオナカトカメラトトウニョウビョウ
カナザワイン
代表者名
院長:織田典明
会社所在地
〒921-8801 石川県野々市市御経塚1丁目445番地
従業員数
企業全体
12人
就業場所
12人(うち女性:11人、パート:1人)
設立
令和5年
事業内容
地域に密着したかかりつけ医として、内視鏡・生活習慣
病・訪問診療・健診を4本柱に患者様の健康を支える総
合内科クリニックです。
メッセージ
当院は、患者さまの想いに寄り添い、一人ひとりの人生を支えるラ
イフパートナーでありたいと願っております。また、患者さまのよ
りよい人生のために心のこもった医療の提供を目指しています。
そのような想いを共有できる、当院で一緒に働いてくださる臨床検
査技師を募集しています。
●求める人物像
当院では、単にエコー業務をこなすだけでなく、仕事そのものを楽
しみながら、クリニック全体を一緒に盛り上げていける方を歓迎し
ています。臨床検査技師としての基本業務はもちろん、SNS運用
や院内の取り組みにも積極的に関わっていただき、「どうすればも
っと良くなるか」を自ら考えて行動できる方を求めています。
また、当院では新しいデジタルツールや最新機器の導入にも積極的
に取り組んでおり、常に変化の中で学び続けることを楽しめる方に
向いている職場です。
そして何より、「患者さんのために」「仲間のために」という気持
ちを大切にし、チームで支え合いながら働ける方と、ぜひ一緒に働
きたいと考えています。
私たちと一緒に、“みんなでつくるおりた内科クリニック”を育て
ていきましょう。
事業所番号
1708-005059-2
ホームページ
https://orita-onakaclinic.com/

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は白山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「17080-09281651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「おりた内科クリニック おなかとカメラと糖尿病 金沢院」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の白山公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

おりた内科クリニック おなかとカメラと糖尿病 金沢院の全ての案件をチェック!