【未経験歓迎】アルミ製品の製造加工|冷暖房完備|日勤のみ
大日メタックス 株式会社
求人番号:18010-14143151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月1日(28日前)
- 応募期限:10月31日(あと63日)
求人の概要
- 職種
- 【未経験歓迎】アルミ製品の製造加工|冷暖房完備|日勤のみ
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- ビルサッシなどの建材向けアルミ製品製造のお仕事です。未経験で
もベテランが丁寧に指導するので安心!着実に知識やスキルを身に
つけて、アルミ製品製造のプロフェッショナルを目指しませんか?
< 仕事内容 > 【 変更の範囲:変更なし 】
■工場業務全般■
・プレス加工などの機械オペレーション ・検品、梱包、出荷作業
・組立や部品の取り付け(電動ドライバー等工具使用の場合有り)
※本人の希望に沿わない職種変更はありません
◎ひとりでおこなう立ち作業がメイン ◎工場内は冷暖房完備
◎1度に扱う重量は最大10kg程度、体力に自信がない方も安心 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜44歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期のキャリア形成を目的とした求人の為
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒918-8172
福井県福井市末広町18号3番地A~Cの周辺工場へに転勤の可能性有り A.福井市森行町1-5
B.鯖江市小泉町7-2-1 C.鯖江市神中町1-9-11 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 福井市、鯖江市の周辺工場へ転勤
の可能性あり
給与、手当について
- 賃金
-
204,000円〜275,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 185,000円〜250,000円
- 定額的に支払われる手当
- 住宅手当19,000円〜25,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 家族手当15,000円(扶養配偶者)
家族手当 8,000円(扶養1人当たり22歳以下)
通勤手当は距離に応じて支給(3,000円~35,0
00円)
※給与は年齢・実績・経験を考慮して決定します。
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり3.00%〜3.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計3.60ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額35,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 28日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 8時30分〜17時40分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 10時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 労使協議を経て1か月70h、6回迄労働時間を延長できる。
- 月平均労働日数
- 20.8日
- 休憩時間
- 70分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 土曜日月1回程度出勤あり(会社カレンダーにて)
2025年夏期休暇8/14~17、年末年始12/28~1/4
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 115日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 社員には豊かな人生を歩んでいただきたい。安定した雇用を生み出
すことも企業の責任のひとつだと考えており、働く環境の改善はも
ちろん、DX化などの生産性向上にも精力的に取り組んでいます。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒918-8171
福井県福井市森行町2号5番地 - 最寄り駅
- JR北陸本線大土呂駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 25分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
応募書類送付先:
福井市森行町2-5 大日メタックス総務部 萬代宛
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 応募書類は事前にメールまたは郵送でご送付ください。
面接は2回実施を予定しています。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 総務部
- 担当者
萬代 拓嗣 - 電話番号
- 0776-38-9500
- FAX
- 0776-38-3746
- Eメール
- t-mandai@dainichimetax.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 当社の製品は、全国のビルや商業施設などで使われているので、と
てもやりがいを感じられるお仕事です。アルミやモノづくりに集中
できる仕事に興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください!
【こんな方におすすめです!】
・真面目にコツコツ努力することが好きな方
・指示や指導に対し「まずやってみよう」と前向きに取り組める方
・挨拶やちょっとしたコミュニケーションを大切にしている方
・地元に根ざし、安心感のある職場で長く働きたいと考えている方
【 想定年収イメージ 】
基本給20万円・家族同居・扶養家族なしの場合
想定年収:3,348,000円(下記A+B)
A基本給x(12ヶ月+賞与3.6ヶ月)=3,120,000円
B住居手当19,000円x12ヶ月=228,000円
◎業績賞与あり◎制服貸出◎親睦会(忘年会、研修旅行等)あり
★応募書類は事前にご送付ください。当社のことをよく知っていた
だくため、面接でご来社の際に 工場見学を実施いたします。
★「大日メタックス」で検索してHPもぜひご覧ください!
★トライアル雇用併用求人(雇用条件変更なし・トライアル対象者
は書類選考を行いませんが、事前に応募書類を送付して下さい)
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 福井公共職業安定所(ハローワーク福井)
会社情報
- 会社名
大日メタックス 株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:加藤 有司
- 会社所在地
- 〒918-8171 福井県福井市森行町2号5番地
- 従業員数
-
- 企業全体
- 150人
- 就業場所
- 17人(うち女性:9人、パート:9人)
- 設立
- 昭和47年
- 資本金
- 2億円
- 事業内容
- アルミ製品の受託生産を主力事業とし、アルミ製品の製造・販売を
おこなっているモノづくりのプロ集団です。安定的かつ継続的な需
要があり事業は安定。順調に業績を伸ばしています。 - メッセージ
- 大日メタックスの受託生産は、製造だけをおこなうのではなく、
設計・試作の段階から量産品まで一貫して実施できることが強みで
す。また、自社製品をつくって販売するメーカーとは違い、モノづ
くりに集中できるのが当社の良いところです。
そして、当社では、「自分事として考える」ことが、大切な価値観
として社内に根付いているため、各々が責任感を持って仕事に取り
組んでいます。
真面目にコツコツと働きながら、着実に知識やスキルを身につけ、
安定した生活をしていきたい人に、当社は合っていると思います。
異業種からの転職など、まったくの未経験から仕事を始めたメンバ
ーも多数在籍しています。未経験の方でも、少しでも興味を持って
いただけましたら、是非ご応募お待ちしております!
私たちは「働く人」を大切にできる企業でありたいと思ってます。
働く人に豊かな人生を歩んでいっていただくためにも、安定した雇
用を生み出すことが企業の責任のひとつだと考えています。どんな
方にも「ここで働いて良かった」と思っていただける企業になれる
よう、新しい取り組みにも挑戦したいと考えています。 - 事業所番号
- 1801-101691-1
- 法人番号
- 8210001001869
- ホームページ
- http://www.dainichimetax.co.jp/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-14143151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「大日メタックス 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の福井公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。