経験不問!ダム・橋・道路等地図に残る公共工事作業スタッフ
小林建設株式会社
求人番号:19010-13208351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月7日(23日前)
- 応募期限:9月30日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 経験不問!ダム・橋・道路等地図に残る公共工事作業スタッフ
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 未経験者も安心のサポート体制!■県や国から受注したダムや道路
工事を行っています。現場は主に南アルプス市内で、宿泊を伴う出
張はありません。まずは写真撮影や書類作成からスタート。測量や
CADの知識は先輩が丁寧に教える為、未経験でも安心です。■キ
ャリア目標として入社3年で2級、5年で1級施工管理技士の取得
を目指します。資格取得にかかる費用は全額会社が負担。また、成
果に応じて表彰や報奨金が受けられます。努力が正当に評価される
環境で、ゼロから一生もののスキルを身に付けられます。■穏やか
な雰囲気の職場です。■完全週休2日制・連続休暇取得可能・社宅
あり■面談は平日夜・土日祝・オンラインOK!遠方からの転職者
には会社所有の賃貸物件を社宅として提供します。まずはお気軽に
ご相談ください。 ※変更範囲:変更なし
- 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜30歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成を図るため。
- 試用期間
- あり(3ヵ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒400-0226
山梨県南アルプス市有野2724※会社に出勤してから社用車にて各現場へ向かいます。 - 最寄り駅
- JR中央本線 竜王駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 25分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
250,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 240,000円〜300,000円
- 定額的に支払われる手当
- 現場手当10,000円〜20,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ○資格手当 10,000~30,000円
○家族手当 3,500~ 5,000円
○その他(役職手当あり)
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり5,000円〜15,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計2.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 15日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時00分〜17時00分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 20.9日
- 休憩時間
- 90分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- ゴールデンウィーク
年末年始・夏季休暇
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 114日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- 単身用あり
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●完全週休二日制(土日祝休み)
●有休は年5日以上の取得はもちろん3連休取得も可能
●有給の慶弔休暇あり。また、お祝い金やお見舞金も支給。
●資格取得支援制度あり(施工管理技士、移動式クレーン、小型車
両系など)業務に必要な資格は全額会社が負担。
●報奨金制度あり。工事成績優秀者には会社から金一封を支給。
●昇給・賞与あり
●通勤手当支給。マイカー通勤可。
●会社所有の賃貸物件を社宅として提供可能。 必要に応じてリフ
ォーム対応可。
●制服・空調服・安全靴・防寒着等を貸与。熱中症対策として冷水
機などを用意。
●会社イベントとして社員旅行(2~3年に1回)、納涼会、新年
会あり。現場完了時に、お疲れ様会として食事に行くこともありま
す。 - 研修制度の内容
- 先輩社員が測量やCADを基礎から教えます。キャリ
ア目標として、入社後3年で2級施工管理技士、5年
で1級取得を掲げていますが、個人の能力や習熟度に
応じてサポートする為、未経験者も安心してください
。資格や取得にかかる費用は会社が負担します。工事
成績優秀者は表彰し、報奨金を支給します。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- ★完全週休二日制を導入しており、家族との時間やプライベートを
大切にできる勤務体系です。
★有給休暇の取得を奨励しています。業務との調整が可能であれば
、土日祝日とつなげて連休にしても構いません。実際、社員の中に
は、金曜日に休みを取って3連休にする方もいます。
★当社は社員の平均年齢が高く、例えば通院の兼ね合いで早退され
る方もいますが、一人一人の事情に合わせ、柔軟な勤務に対応して
います。
★結婚、出産、弔事等があった際は、法令の有給休暇とは別に、慶
弔休暇(有給)を付与しています。また、お祝い金やお見舞金も支
給します。
★社宅として使える会社所有のアパート・マンションがあり、必要
に応じてリフォームも対応しますので、遠方から転職されてもお住
いの心配はいりません!
★面談は平日夜・土日祝・オンラインでも対応可能ですので、現在
就業中の方や、日中は育児や介護等で忙しい方もご応募可能です。
お気軽にご相談ください。 - 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外に喫煙所あり
- 会社の特長
- 当社は公共工事による安定性に加え、トマト栽培等の新事業にも挑
戦する「継続」と「成長」を大切にする会社です。また完全週休2
日制や有休の取得促進等、社員の働きやすさを大切にしています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後10日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後10日以内
- 通知方法
- 電話
- 選考日時
- その他(追って連絡)
- 選考場所
-
〒400-0226
山梨県南アルプス市有野2724 - 最寄り駅
- JR中央本線 竜王駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 25分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
- その他の応募書類
- 職歴のある方は職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送
- 郵送の送付場所
- 〒400-0226
山梨県南アルプス市有野2724
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- ※各種の免許、許可証をお持ちの方は、面接時にご持参ください。
※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 総務部長・取締役
- 担当者
渡邊・佐藤 - 電話番号
- 055-285-0051
- FAX
- 055-285-4199
求人に関する特記事項
- 特記事項
- <会社の魅力>
★景気に左右されにくい安定性…創業80年以上の歴史を持つ地域
密着型の建設会社です。土木工事のほぼ100%が山梨県や国土交
通省からの公共工事です。ダム・橋・道路といったインフラ整備を
通じて、地域の安全・安心を支えています。「何十年も残る仕事」
に誇りを持って働きたい方に最適な環境です。
★次世代を見据えたチャレンジ精神…土木工事を主力にしながらも
、トマト栽培や不動産事業など多角化を進めています。育てたトマ
トはふるさと納税の返礼品としても人気で、能登半島地震の避難所
支援にも活用されました。経営の安定と社会貢献の両立を目指し、
時代に応じた柔軟な挑戦を続けています。
★柔軟な働き方に対応…完全週休二日制を導入し、有給休暇の取得
も推進中。家族との時間や自分の時間を大切にできる職場です。ま
た、会社所有のアパートやマンションを社宅として提供可能。必要
に応じてリフォームも行うため、遠方からの転職でも住まいの心配
はいりません。
面談は平日夜・土日祝・オンラインでも対応可能ですので、現在就
業中の方もご応募可能です。お気軽にご相談ください!
【オンライン自主応募可】
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 甲府公共職業安定所(ハローワーク甲府)
会社情報
- 会社名
小林建設株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:小林 正紀
- 会社所在地
- 〒400-0226 山梨県南アルプス市有野2724
- 従業員数
-
- 企業全体
- 26人
- 就業場所
- 20人(うち女性:2人、パート:0人)
- 設立
- 昭和26年
- 資本金
- 4,000万円
- 事業内容
- 創業80年以上。当社は地域に根差し、インフラを支え続ける建設
会社です。土木工事が主力で、ほぼ100%が山梨県や国土交通省
から発注されたダム・橋・道路等の工事になります。 - メッセージ
- <創業の思い>
昭和26年、現社長の祖父が水害を治める為、この地に来たのが
当社の始まりです。国・県・市の公共事業を受注しており、ダム・
橋・道路といった生活に欠かせない社会基盤を支えています。中で
も砂防工事が当社の強みで、災害後は迅速な対応を行う等、地域の
安心と安全を守る重要な役割を担っています。長年受け継がれてき
た「誠実な仕事を通じて地域に貢献する」という思いは、現在も息
づいており、地元唯一の小学校の除雪作業を長年続けています。
<実績>
・取引先…山梨県(50%)、国土交通省(40%)、その他南ア
ルプス市・林野庁等
・認定…ISO9001・14001認証、関東地方整備局「災害
時の事業継続力認定」
<ビジョン>
・売上目標10億円
・外国人高度人材の活用
・トマト栽培の規模拡大、商品開発
<社長の人柄>
・野菜づくりや料理が趣味。カラオケが得意でお酒好きという親し
みやすい存在。何事もまずやってみる行動派。 - 主要取引先
-
- 国土交通省
- 農林水産省
- 山梨県
- 事業所番号
- 1901-003787-3
- 法人番号
- 1090001004833
- ホームページ
- http://kobayashi-ken.com/
- 事業所の特記事項
- 画像情報あり【相談窓口又はハローワークインターネ
ットサービス(求人公開中のみ)で、事業所画像をご
覧いただけます。】
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は甲府公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「19010-13208351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「小林建設株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の甲府公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。