【土日休み】介護職|日勤のみ|甲府市中小河原町での勤務
ゴールドエイジ中小河原(ゴールドエイジ株式会社)
求人番号:19010-13215051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月8日(22日前)
- 応募期限:9月30日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 【土日休み】介護職|日勤のみ|甲府市中小河原町での勤務
- 求人区分
- パート
- 雇用形態
- パート労働者
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- 入居者最大27名、2025年7月現在の平均介護度は3。サービ
ス付き高齢者住宅の入居者さまに、以下の介護サービスを提供しま
す。●生活支援→巡視(安否確認)・コール対応・お茶出し・食事
時の食堂への誘導・見守り・食事介助・服薬介助・配膳や下膳・洗
濯物を各居室へ届ける・レク・記録など●訪問介護→入居者の居室
に伺い、掃除機がけ・洗面台の掃除・トイレ掃除・シーツ交換や洗
濯物を洗う・入浴介助・近くのドラッグストアへ一緒にお買い物(
車は使いません)。食事は作る必要なし。1対1で最大60分、じ
っくり関われます●最初の30日間はサービス提供責任者がマンツ
ーマンで仕事を教えるので安心です。仕事を覚えるのがゆっくりな
人もいるので、そんな人でも安心できるよう30日という期間を設
定しています。仕事の変更範囲:変更なし - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
介護福祉士
必須
介護職員実務者研修修了者
必須
介護職員初任者研修修了者
必須
いずれかの資格を所持で可
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢65歳
- 試用期間
- あり(6か月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 正社員登用
- あり
★過去3年間で正社員登用の実績
パートからサービス提供責任者や館長になられた方もいます - 勤務地
-
〒400-0854
山梨県甲府市中小河原町1584-1 - 最寄り駅
- JR身延線 甲斐住吉駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 10分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
1,040円〜1,090円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 1,040円〜1,090円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ・アニバーサリー手当:5000円/年
・母子父子手当(子供18歳以下まで)60円/時間
- 賃金形態
- 時給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1時間あたり10円〜40円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額9,100円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 20日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 9時00分〜17時00分
- 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- なし
- 休憩時間
- 60分
- 週所定労働日数
- 週3日〜週5日労働日数について相談可
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- ・週3日以上の勤務ができる方を募集しております。
※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りです。
- 週休二日
- 毎週
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
介護・看護・管理職など、職種毎に、役職等に応じ、1~5段階の
等級制度があります。 - 福利厚生の内容
- 【会社が保険料全額負担の医療保険に入れます】
会社が毎月の保険料を全額負担するので、あなたは1円も支払うこ
となく、タダで入院費用の補償を最大50万円を上限に受けること
ができます。ガンの場合は、通院治療費用を最大300万円まで受
けられます。
これによって、体を壊して入院しても急な出費で家計に負担をかけ
ることはありません。これによって、夫や妻、お子さんにお金のこ
とで心配をさせることもありません。
この福利厚生は、過去に社員を病気で亡くしたことがあり、「これ
以上、社員を病気で亡くしたなくない」という会長の想いからつく
られました。
※入社前から病気であることを診断されており、入社後すぐに入院
になった場合は、支払われないことがあります。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 目指すは「日本一明るいサ高住」です。会長の久保川が大学生の頃
体験した非常に楽しい寮生活。そんな「寮のような楽しい体験」を
高齢者にもしてほしい、との想いから会社が始まりました。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒400-0854
山梨県甲府市中小河原町1584-1 - 最寄り駅
- JR身延線 甲斐住吉駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 10分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
- その他の応募書類
- 介護の資格証のコピー1枚
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時に持参)
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 選考方法は面接と適性検査(性格診断テストのようなもの)です。
※自主応募の場合は紹介状を不要とする。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 採用担当
- 担当者
砂川勝之 - 電話番号
- 055-242-0700
- FAX
- 055-242-0701
- Eメール
- k-sunagawa@goldage.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 子どもや家庭優先で働きたい方に、ここがおススメな3つの理由
●理由1 土日休みで、子どもと一緒に過ごせるから●
土日がお休みなので、学校がないお子さんと一緒の時間を過ごすこ
とができます。また、運動会などの土日に行われやすい学校行事に
も参加しやすく、野球やサッカーなど、スポ少や部活の送迎、試合
の応援に行くこともできます。
●理由2 急なお休み・早退にも対応できるから●
お子さんの体調不良や学校からの呼び出しなど、急な早退・お休み
にも対応するので安心してください。お子さんがいる、ある介護ス
タッフは「職員のみなさんは子育て経験者ばかり。こちらのことを
理解してくれているのがありがたいです」と話していました。
●理由3 部活帰りのお子さんに「おかえり」が言えるから●
今回は17時退社の勤務時間です。ですので、部活で遅くなったお
子さんを家で出迎えてあげたり、塾の送迎などをしてあげることも
できます。また、今日1日あったことを話したり、夫婦で晩酌もで
きたりと、家族の仲を深めることもできます。
※限定2名募集。ピンと来た方は今すぐご連絡ください。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 甲府公共職業安定所(ハローワーク甲府)
会社情報
- 会社名
ゴールドエイジ中小河原(ゴールドエイジ株式会社) - 代表者名
- 代表取締役:大原 康博
- 会社所在地
- 〒400-0854 山梨県甲府市中小河原町1584-1
- 従業員数
-
- 企業全体
- 1304人
- 就業場所
- 17人(うち女性:10人、パート:8人)
- 設立
- 平成18年
- 資本金
- 1億円
- 事業内容
- サービス付き高齢者住宅の運営実績全国1位(非上場企業)。
高齢者の生きがいある暮らしを介護、看護、医療、ご家族のチーム
ケアで実現し「笑顔あふれるゴールドエイジ」を目指しています。
- 年商
-
- 平成29年:138億7,300万円
- 平成30年:101億9,600万円
- 令和元年:104億6,200万円
- メッセージ
- 【会社が保険料全額負担の医療保険に入れます】
会社が毎月の保険料を全額負担するので、あなたは1円も支払うこ
となく、タダで入院費用の補償を最大50万円を上限に受けること
ができます。ガンの場合は、通院治療費用を最大300万円まで受
けられます。
これによって、体を壊して入院しても急な出費で家計に負担をかけ
ることはありません。これによって、夫や妻、お子さんにお金のこ
とで心配をさせることもありません。
この福利厚生は、過去に社員を病気で亡くしたことがあり、「これ
以上、社員を病気で亡くしたなくない」という会長の想いからつく
られました。
※入社前から病気であることを診断されており、入社後すぐに入院
になった場合は、支払われないことがあります。
※対象は、週3日以上、週15時間以上勤務の方となります。 - 関連会社
-
- アサヒグローバル株式会社
- ゴールドトラスト株式会社
- 事業所番号
- 1901-923737-0
- 法人番号
- 6180001058840
- ホームページ
- http://goldage.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は甲府公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「19010-13215051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「ゴールドエイジ中小河原(ゴールドエイジ株式会社)」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の甲府公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。