障がい者就労支援B型の支援スタッフ/未経験可
KEIPE ONE.(ファンづくりカンパニー株式会社)
求人番号:19010-14986251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月5日(25日前)
- 応募期限:10月31日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 障がい者就労支援B型の支援スタッフ/未経験可
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 【甲府市の新しい福祉の形】障がい者メンバーへの日中活動サポー
トが仕事です。
地域で注目を集めているメタバースオフィスにオンラインで通う利
用者メンバーと、オフィスに通所する利用者メンバーの業務の割り
振りや作業指導、支援記録などを行います。
福祉業界未経験者を積極採用、必要なスキルは丁寧に指導します。
人と関わることが好きな人、お世話することが好きな人、おせっか
い気質をお持ちの人、人の喜びを喜べる人、これまでの人生で何か
自慢できることを持っている人、是非一緒に働きましょう。
【変更範囲:変更なし】 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可福祉/介護/医療ではない業界での何らかの就労経験
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- ビジネスメールの送受信、チャットツール、WEBミーティング、
メタバースオフィスの利用など。これらに特化した研修はありませ
んがPC未経験のスタッフは日々の業務利用で自然と覚えました。
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢65歳
- 試用期間
- あり(最大3カ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒400-0032
山梨県甲府市中央5-2-31 第3二栄ビル1階
KEIPE ONE.障がい者就労継続支援B型オフィスJR身延線 金手駅 徒歩7分 - 最寄り駅
- JR中央本線 甲府駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 20分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
182,980円〜270,110円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 182,980円〜270,110円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 賃金は、経験・スキルや前職給与などを総合的に判断し
決定します。
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額5,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- その他
- その他の支給日
- 翌月末日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 9時00分〜18時00分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 16時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 21.1日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 基本として土・日曜日は休日ですが、月1回土曜日が出勤日となる
場合があります(会社カレンダーによる) 夏季・年末年始休暇等
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 111日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 「1人でも多くの人が幸せに働ける社会を」を理念に、企業向け人
材採用支援サービスを展開してきました。2022年11月に障が
い者就労で世の中を良くする就労支援事業所を甲府市内にオープン
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,Eメール
- 選考日時
- その他(追って連絡)
- 選考場所
-
〒400-0032
山梨県甲府市中央5-2-31 第3二栄ビル1階
KEIPE ONE.障がい者就労継続支援B型オフィス - 最寄り駅
- JR線 甲府駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 20分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
- その他の応募書類
- 経験者は職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- Eメール,求職者マイページ
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 甲府支店
- 電話番号
- 055-209-2939
- Eメール
- 821fancom@fancom.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 攻めの就労支援が生んだ【行政や地域福祉から多数の引き合い】
「このようなサービスを山梨県で行ってくれる事業所を探していた
」と、山梨県内ほぼ全域の行政や、公共福祉事業所から反響をいた
だき、長野県からの多くの利用者が通っています。日々、障がい当
事者からの見学希望者が続々と来ています。
メタバースオフィスを活用したオンライン就労を実現した障がい者
就労支援B型オフィスです。
開業から2年半が経過した私たち、「攻めの就労支援」をコンセプ
トに【私たちが地域に提供できる価値を最大化しよう】と、日々工
夫と改善、苦労と努力を重ねてきました。
結果として、メタバース環境を活用し、利用者である障がい当事者
が、自宅で就労し、リアルタイムの支援が行き届く仕組みを作りま
した。
もちろん、これがゴールではなく、今後もサービスを磨きあげ、時
代に合ったサービスを常に模索し続け、更に地域の方に喜ばれる存
在であり続けていきたいと考えています。
是非、私たちの新しいチャレンジに一緒に挑戦してみませんか。
【オンライン自主応募可】
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 甲府公共職業安定所(ハローワーク甲府)
会社情報
- 会社名
KEIPE ONE.(ファンづくりカンパニー株式会社) - 代表者名
- 代表取締役:篠塚 大輔
- 会社所在地
- 〒400-0032 山梨県甲府市中央5ー2ー31 第3二栄ビル
- 従業員数
-
- 企業全体
- 4人
- 就業場所
- 4人(うち女性:2人、パート:2人)
- 設立
- 平成29年
- 資本金
- 650万円
- 事業内容
- ◆障がい者就労継続支援B型事業所 KEIPE ONE.の運営
◆人材採用支援サービス(採用動画制作、ホームページ制作、求人
広告、SNS採用) - メッセージ
- 障がい者福祉というと「守る」視点をイメージされる方もいらっし
ゃるかもしれません。
就労支援のシーンで例えるなら「無理だったら、それでいい。諦め
てもいい。」
しかし、私たちが実践していく就労支援は「攻めの就労支援」
社員は利用者に対して、まずはチャレンジを促す、それで困ったら
利用者本人が自ら助けを求める
あれも、これもとサポートを行わないことが事業方針です。
社会で生きていくためには自ら動いていく姿勢が必要です。
私たちは、一人ひとりのメンバーにしっかり向き合い、寄り添いな
がらも、「攻めの就労支援」を取り入れ、未来の可能性を引き出せ
るような障がい者就労支援をしていきます。 - 事業所番号
- 1901-924630-5
- 法人番号
- 4010401129615
- ホームページ
- https://www.wantedly.com/companies/fancom
- 事業所の特記事項
- 本社採用ホームページ https://wante
dly.com/companies/fancom
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は甲府公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「19010-14986251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「KEIPE ONE.(ファンづくりカンパニー株式会社)」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の甲府公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。