介護職|送迎がないデイサービス|サービス付き高齢者住宅
ゴールドエイジ山宮(ゴールドエイジ株式会社)
求人番号:19010-20957051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月6日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと83日)
求人の概要
- 職種
- 介護職|送迎がないデイサービス|サービス付き高齢者住宅
- 求人区分
- パート
- 雇用形態
- パート労働者
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- 求人を見ていただきありがとうございます。甲府市山宮町にあるデ
イ併設型のサービス付き高齢者住宅です。入居者は満室で30名。
平均介護度は2.7で、オムツやパット交換は合計11人。センサ
ーマットは0人です。【仕事内容】●デイサービス:利用者は、全
員同じ建物内に入居されている方なので車での送迎がありません。
バイタルチェック・トイレ誘導・入浴介助・口腔ケア・食事の見守
りや介助・服薬介助・レク・お茶出し・フロア清掃・記録など。●
生活支援(月5回程度):入居している方の介護を行います。日中
は入居者はほぼデイに行くので、残った5人ほどの介護を行います
。居室の清掃・洗濯物・食事見守りや介助・口腔ケア・服薬介助・
コール対応・記録など。●仕事はマンツーマンで30日間指導。仕
事の変更範囲なし - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
介護福祉士
必須
介護職員実務者研修修了者
必須
介護職員初任者研修修了者
必須
いずれかの資格を所持で可
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年を上限とする
- 試用期間
- あり(6カ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 正社員登用
- あり
★過去3年間で正社員登用の実績
・過去にパートから館長になられたり、サ責になられた方がいます - 勤務地
-
〒400-0075
山梨県甲府市山宮町5001-10 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
1,060円〜1,090円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 1,060円〜1,090円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ・日曜日は終日150円増し
・アニバーサリー手当/年5,000円
- 賃金形態
- 時給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり10円〜40円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 20日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間
- 9時00分〜17時00分
- 特記事項
- ・残業はほぼありません
・もちろん残業が発生した場合は残業代を100%支給します
- 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- なし
- 休憩時間
- 60分
- 週所定労働日数
- 週3日以上労働日数について相談可
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- ・固定休みの希望があれば相談可能です
・希望休は月3日まで出せます。ほぼ通ります
- 週休二日
- その他
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限80歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- あり
介護・看護・管理職など、職種毎に、役職等に応じ、1~5段階の
等級制度があります。 - 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)・屋外に喫煙スペースがあります
- 会社の特長
- 目指すは「日本一明るいサ高住」です。会長の久保川が大学生の頃
体験した非常に楽しい寮生活。そんな「寮のような楽しい体験」を
高齢者にもしてほしい、との想いから会社が始まりました。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒400-0075
山梨県甲府市山宮町5001-10 - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
- その他の応募書類
- 介護資格証のコピーを1枚
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時に持参)
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- ・面接と適性検査を行います
・適性検査は性格診断テストのようなものです - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 採用担当
- 担当者
砂川勝之 - 電話番号
- 055-242-0700
- FAX
- 055-242-0701
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ▼車の送迎がないことで、あなたが得られる3つのメリット
1.送迎がないから定時であがれる
デイは夕方、家へ利用者を送り届けるのが当たり前。帰宅ラッシュ
に巻き込まれて時間通りに送迎できず、定時にあがれないことがざ
らにあります。でもここは違います。送迎がない分、帰宅ラッシュ
には巻き込まれません。ですので、送迎が遅れて定時にあがれない
といったことはなくなります。
2.プレッシャーなし
利用者を乗せての運転は事故を起こさないよう注意しないといけま
せん。また、渋滞に巻き込まれると時間通りに送迎できず、家族か
らクレームをもらうなんてこともあります。しかし、ここは送迎が
ないので、そんなプレッシャーは一切ありません。
3.夏の暑い日や冬の寒い日でも運転しなくてOK
猛暑や寒い日に外に出て業務をすることありません。あなたは冷房
や暖房の効いた屋内で仕事をすることができます。
2名限定募集です。気になる方はお早めにご連絡ください。
なお、週の所定労働時間数に応じて加入する保険が異なります。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 甲府公共職業安定所(ハローワーク甲府)
会社情報
- 会社名
ゴールドエイジ山宮(ゴールドエイジ株式会社) - 代表者名
- 代表取締役:大原 康博
- 会社所在地
- 〒400-0075 山梨県甲府市山宮町5001-10
- 従業員数
-
- 企業全体
- 1304人
- 就業場所
- 19人(うち女性:14人、パート:7人)
- 設立
- 平成18年
- 資本金
- 1億円
- 事業内容
- サービス付き高齢者住宅の運営実績全国1位(非上場企業)。
高齢者の生きがいある暮らしを介護、看護、医療、ご家族のチーム
ケアで実現し「笑顔あふれるゴールドエイジ」を目指しています。
- メッセージ
- 【福利厚生:会社が保険料全額負担の医療保険に入れます】
会社が毎月の保険料を全額負担するので、あなたは1円も支払うこ
となく、タダで入院費用の補償を最大50万円を上限に受けること
ができます。ガンの場合は、通院治療費用を最大300万円まで受
けられます。
これによって、体を壊して入院しても急な出費で家計に負担をかけ
ることはありません。これによって、夫や妻、お子さんにお金のこ
とで心配をさせることもありません。
この福利厚生は、過去に社員を病気で亡くしたことがあり、「これ
以上、社員を病気で亡くしたなくない」という会長の想いからつく
られました。
※入社前から病気であることを診断されており、入社後すぐに入院
になった場合は、支払われないことがあります。 - 事業所番号
- 1901-924082-9
- 法人番号
- 6180001058840
- ホームページ
- http://goldage.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は甲府公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「19010-20957051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「ゴールドエイジ山宮(ゴールドエイジ株式会社)」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の甲府公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。