保安スタ LPガス夜間緊急時の一次対応【松本】

株式会社 サイサン 中部支店

求人番号:20020-19652351

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:11月14日(6日前)
  • 応募期限:1月31日(あと72日)

求人の概要

職種
保安スタ LPガス夜間緊急時の一次対応【松本】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
夜間に緊急対応が発生した際の一次対応・書類整理などの軽作業(
短時間)待機所で控えていただき、何も起こらなければ待機のみと
なります。★LPガス資格必須 
17:00~翌8:30(休憩・仮眠あり)勤務※週3~4日
■昇給あり
■賞与あり
■各種社会保険幹部
■通勤手当支給(当社規定による)
■制服貸与
■車通勤可
※屋内原則禁煙(喫煙室あり)
*業務変更の範囲:会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
必須
LPガスなど、エネルギー業界経験者、または有資格者(第二種販
売主任者または、液化石油ガス設備士)
必要な免許・資格
高圧ガス販売主任者(第2種)
必須

液化石油ガス設備士
必須

いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
必要なPCスキル
ワード、エクセルなどのPC基本スキル
PCに記録を残します。
年齢
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
22時以降の深夜労働のため
試用期間
あり(3ヶ月間)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用
なし
勤務地
〒390-0851
長野県松本市大字島内川原1666
最寄り駅
大糸線 梓橋駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
9分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
1,061円〜1,061円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,061円〜1,061円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
午後10時~翌日午前5時までの間は25%割増。
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり5円〜70円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
50,000円〜100,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額50,000円
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
25日
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日

労働時間、休日について

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
7時00分〜8時30分
特記事項
休憩・仮眠あり(待機所で控えていただき、何も起こらなければ待
機のみとなります。)週3~4勤務。曜日についてはお気軽にご相
談ください。
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
週所定労働日数
週4日以内労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
週休二日
毎週
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
外国人雇用実績
なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
自社保養施設あり
会員制保養所あり
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
喫煙所あり
会社の特長
「GasOne」「EneOne」でお馴染みの総合エネルギー企
業です。国内、海外で幅広く事業展開を行い、LPガス、電力販売
を中心に公益性の高いインフラ事業で安定性があります

選考について

選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時
随時
選考場所
〒390-0851
長野県松本市大字島内川原1666
最寄り駅
大糸線 梓橋駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
9分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒390-0851
長野県松本市大字島内川原1666
応募書類の返却
あり
選考に関する特記事項
筆記試験はWEBで適性検査を行います。
担当者
課係名、役職名
業務課 採用窓口
担当者
大月オオツキ エリコ
電話番号
0263-47-0142
FAX
0263-47-7052
Eメール
otsuki-e@saisan.co.jp

求人に関する特記事項

特記事項
<紹介時コメント参照>

本求人の管轄

管轄ハローワーク
松本公共職業安定所(ハローワーク松本)

会社情報

会社名
株式会社 サイサン 中部支店カブシキガイシャ サイサン チュウブシテン
代表者名
代表取締役社長:川本武彦
会社所在地
〒390-0851 長野県松本市大字島内川原1666
従業員数
企業全体
1540人
就業場所
18人(うち女性:6人、パート:1人)
設立
昭和20年
資本金
9,540万円
事業内容
エネルギー供給、インフラ事業 LPガス供給及び販売、電力販売
、石油販売、ガス器具販売、暖房機器販売、灯油器具販売、住設機
器販売、ガス工事設計施工 【1103-217-0】
年商
  • 令和4年:978億7,023万円
メッセージ
GasOneグループの中核となるサイサンでは、2045年の創
業100周年に向けて、「TheGasOneVision204
5」を掲げ、「我が国を含め、アジア・太平洋地域において総合エ
ネルギー・生活関連事業でリーディング企業になる」ことを目標に
しております。その指標として、グループ連結売上高1兆円以上を
目指しており、日本国内での事業拡大はもちろんのこと、海外での
LPガス事業も着実に進めています。現在、アジアを中心に8カ国
で9拠点を展開していますが、今後はアジアに次ぐ人口増加、経済
発展が目まぐるしいアフリカにも視野を広げております。
東南アジアなどの発展途上国ではまだ薪や炭・石炭などをエネルギ
ーとして使用している地域もあり、薪などを集める労力やそれに伴
う森林破壊、煙害による健康被害、大気汚染など様々な問題を抱え
ております。未だガスを使用できていない人は世界に約30億人い
ると言われていますが、LPガスはその優れた特性からExcep
tionaEnergy(卓越したエネルギー)と称され、先述し
た様々な問題を一挙に解決できるため積極的に導入する国が増えて
います。LPガスの普及は、当社にとって事業拡大の大きなチャン
スであるとともに、より多くの人々の生活を快適で豊かにするとい
う社会的使命と捉えております。
事業所番号
2002-922775-8
ホームページ
https://www.saisan.net/
事業所の特記事項
各事業所エリアで家庭用、業務用お客さまにLPガス
、電力、灯油をお届けしています。

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は松本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「20020-19652351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社 サイサン 中部支店」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の松本公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社 サイサン 中部支店の全ての案件をチェック!