お客様へのアテンダントスタッフ【未経験・UIターン歓迎】
株式会社 信和商会
求人番号:20141-02069551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月7日(16日前)
- 応募期限:9月30日(あと69日)
求人の概要
- 職種
- お客様へのアテンダントスタッフ【未経験・UIターン歓迎】
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- ○ご来店されたお客様のご依頼に応じ、様々なサービスを提供する
仕事です!来店車両への給油業務、車のメンテナンス作業が主。
他にも商品整理、レジ対応、店舗清掃、売上入力、POP作成等
運営に関する業務にも携わっていただきます。
○中古車販売まで取り扱っているので、日常の車のメンテナンス(
タイヤ・オイル交換)やカーケア(洗車・ボディコーティング)
もご依頼に応じ扱います。
*雇用後の仕事の変更範囲:変更無し
☆入社後1~2週間は基本的な業務などを学ぶ研修期間です。挨拶
接客サービスの作法、設備機器の操作方法などを、先輩がイチか
ら教えていきます。研修後は、お客様との関係を深めていく事を
最優先としていますので、未経験者も安心して働けます。 - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
危険物取扱者(乙種)
あれば尚可
三級自動車整備士
あれば尚可
*入社後、危険物等資格取得される場合は補助制度あり
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定不可)
- 必要なPCスキル
- ワード・エクセルなど
(業務処理にてパソコンを使用する場合があります) - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜44歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成を図る為【常用雇用・経験不問】
- 試用期間
- あり(3カ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒394-0027
長野県岡谷市中央町1-2-17
『岡谷駅前給油所』 - 最寄り駅
- JR岡谷駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 3分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 岡谷市内に四事業所があり
いずれかに異動の場合もあります
給与、手当について
- 賃金
-
190,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 190,000円〜270,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ○職務手当 5,000円~40,000円
○資格手当 3,000円~
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計1.30ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
交替制(シフト制)
- 就業時間1
- 7時30分〜16時30分
- 就業時間2
- 9時00分〜18時00分
- 就業時間3
- 10時00分〜19時00分
- 特記事項
- *(1)(2)(3)のシフト制
*その日の営業状況により就業時間が変動する場合があります。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 10時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 21.9日
- 休憩時間
- 90分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- シフト制による
リフレッシュ休日/年間4日 バースデー休日/1日
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 102日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
・結婚や出産などでやむを得ず職を離れた場合でも、生活スタイル
を考慮した形で復職できます。
・キャリアアップの為、転職した場合の復職も大歓迎です。 - 福利厚生の内容
- 【財産形成】
・社員の意向に応じ、財形貯蓄制度を設けています。
【健康管理】
・年ごとの人間ドックの受診補助制度を設けています。
・取引保険会社の健康経営プログラムに参加しています。
【休暇】
・年間休日内でリフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇の
名目で任意で休日を取得できます。
【自己啓発】
・業務に必要な資格や自己啓発において、取得支援や外部セミナー
参加の斡旋をいたします。
【働き方・育児・介護の両立支援】
・家庭事情を考慮し、時差出勤、短時間勤務、育児休業の延長など
、
柔軟に対応いたします。
【交通関連】
・通勤手当は、居住地からの距離に応じ支給いたします。 - 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- 業務に関わる国家資格・作業に必要なメーカー資格
について、業務の熟練度に応じ資格取得に必要な
研修を実施しています。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)敷地内全面禁煙
- 会社の特長
- 創業昭和33年の老舗ですが多様化したニーズに貢献できる様、
現事業を基盤に、新たな発想で新事業にもチャレンジしています。
理念は「和を信じお客さまの声に徹底してこだわります」
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒394-0003
長野県岡谷市加茂町1丁目1-8 - 最寄り駅
- JR岡谷駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 10分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送
- 郵送の送付場所
- 〒394-0003
長野県岡谷市加茂町1丁目1-8
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役
- 担当者
五味 保幸 - 電話番号
- 0266-23-4111
- FAX
- 0266-23-4113
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ○仕事内容の詳細と詳しい労働条件につきましては、面接時にご説
明いたします。ご不明な点は当日お伺いいたします。
○未経験の方へは丁寧に研修・指導いたしますので安心してご応募
下さい。会社がバックアップいたします!
【応募方法】
・ハローワークから事前連絡の後、紹介状と履歴書を担当者宛に
お送りください。
書類選考後、ご連絡をいたします。
*ハローワークを通してご応募ください
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 諏訪公共職業安定所 岡谷出張所
会社情報
- 会社名
株式会社 信和商会 - 代表者名
- 代表取締役:五味 保幸
- 会社所在地
- 〒394-0003 長野県岡谷市加茂町1丁目1-8
- 従業員数
-
- 企業全体
- 18人
- 就業場所
- 3人(うち女性:0人、パート:0人)
- 設立
- 昭和33年
- 資本金
- 1,800万円
- 事業内容
- 「ENEOS」を掲げ生活インフラを支える為エネルギー資源の
供給や自動車・住宅の総合メンテナンスを取り扱う事業。
「お客様と共に最高の歓びを創りたい」をビジョンに運営。 - 年商
-
- 令和4年:5億8,000万円
- 令和3年:5億9,000万円
- 令和2年:4億8,500万円
- メッセージ
- 【勤務体制や資格制度は?】
・月々のシフト作成ですので、事前申請で休暇も調整できます。
必要資格が未取得でも初回資格試験は当社負担で受験できます。
【扱う商品の種類や来店客層は?】
・主な商品は自動車用燃料(ガソリン・軽油)冬季は暖房用燃料
(灯油)となります。また当店は中古車販売まで取り扱っていま
すので、車のメンテナンス(タイヤ交換・オイル交換)や、カー
ケア(洗車・ボディコーティング)もご依頼に応じ扱います。
・来店客層は法人のお客様が約7割・一般のお客様が約3割です。
立地が岡谷市旧市内の為、年齢層はやや高齢でありますが、常連
様が多くご利用されていますので、新人スタッフでも暖かく受け
入れていただけるお客様ばかりです。
【接客スタイルは?】
・当店はスタッフが給油・メンテナンスを行うスタイルです。
ご依頼に応じ、お客様が安全・快適にドライブできる様アテンド
します。また世間話などで話が盛り上がることもあります。 - 主要取引先
-
- 三愛オブリ株式会社
- ブリヂストンタイヤ長野販売株式会社
- KeePer技研株式会社
- 関連会社
-
- 信和設備株式会社
- 信和容器株式会社
- 支店・営業所・工場等
- 5箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
- 岡谷サービスステーション
- 駅前サービスステーション
- セルフステーション川岸
- 事業所番号
- 2014-613651-9
- 法人番号
- 6100001019544
- ホームページ
- http://www.shinwa-okaya.co.jp
- 事業所の特記事項
- 社員一人ひとりの意識・モチベーションを重視し、
人材登用・人材育成に努めております。人の役に
たつことに嬉しさを感じ仕事に取り組んでいます。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は諏訪公共職業安定所 岡谷出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20141-02069551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 信和商会」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の諏訪公共職業安定所 岡谷出張所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。