一般事務(ケアプランセンター北方)
社会福祉法人 和光会
求人番号:21010-13238051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月14日(42日前)
- 応募期限:6月30日(あと35日)
求人の概要
- 職種
- 一般事務(ケアプランセンター北方)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 仕事の内容
- ~居宅介護支援事業所~
・介護事務
・ケアマネアシスタント業務
変更範囲:会社の定める業務
※福利厚生充実!ホームページにて詳細を記載していますので、
ぜひご覧下さい。 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- パソコン初級レベル必須(Word、Excel)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢が65歳の為
- 試用期間
- あり(3ヵ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒501-0444
岐阜県本巣郡北方町柱本白坪2丁目3番地
ケアプランセンター北方(居宅介護支援事業所) - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 岐阜市、本巣市、瑞穂市、北方町
、大垣市
給与、手当について
- 賃金
-
180,000円〜224,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 180,000円〜224,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0円〜4,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計3.20ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額30,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間
- 8時30分〜17時30分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 6時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 災害時、緊急時対応
- 月平均労働日数
- 20.6日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- シフトによる
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 117日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- 単身用あり
社宅規程による
- 利用可能な託児所
- あり
条件によりますので、お問い合わせください。
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
制度としては定めておりませんが、希望者の方を再度選考をさせて
頂きます。退職後のブランクについてのフォローも充実しています
- 福利厚生の内容
- 福利厚生の内容
*子育て支援充実!
・託児所
・病児、病後児保育園
・学童保育
*職員支援充実!
・医療費補助(上限2万円/月)
・年1回健康診断の実施
・特別有給休暇(有給休暇取得前に、5日間付与)
・職員旅行
・福利厚生倶楽部(各種優待サービス) - 研修制度の内容
- 「和光会キャリアカレッジ」を開設し、初任者研修や
介護福祉士資格取得条件の一つ、実務者研修を行って
います。たんの吸引などが行える『認定特定行為業務
従事者』認定を受けられる研修も実施しています。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- ○働きやすい環境づくりに力を入れています!
・新はつらつ職場づくり宣言企業
・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業
・ぎふ・いきいき介護事業者(グレード1)
○働きながら子育てがしやすい環境づくりに力を入れています!
・くるみんマーク取得
○女性活躍推進企業! - 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)敷地内禁煙
- 会社の特長
- 岐阜市を中心に「医療・福祉・保育・障がい」の事業を展開。
和光会グループの基本理念「みんなを笑顔に。」
いきいきと安心して暮らせる地域社会の実現を目指します。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後10日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後10日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒501-0444
岐阜県本巣郡北方町柱本白坪2丁目3番地
ケアプランセンター北方(居宅介護支援事業所) - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送
- 郵送の送付場所
〒501-0104
岐阜市寺田7丁目98番地1 和光会 人事部 人事課宛
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 作文・PCテスト・適性検査あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人事部 部長
- 担当者
田實 京子 - 電話番号
- 058-255-3166
- FAX
- 058-255-3161
- Eメール
- hellowork@wakokai.or.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ※マイカー通勤可(駐車場有 1,000円/月)
○働きやすい環境づくりに力を入れています!
・新はつらつ職場づくり宣言企業
・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業
・ぎふ・いきいき介護事業者(グレード1)
○働きながら子育てがしやすい環境づくりに力を入れています!
・くるみんマーク取得
・ぎふし共育・女性活躍企業
○女性活躍推進企業!
○ホームページにて働く職員の様子を掲載しております!
※再雇用制度:上限年齢制限なし
和光会では2024年6月に大幅な賃金のベースアップを行いまし
た!
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 岐阜公共職業安定所(ハローワーク岐阜)
会社情報
- 会社名
社会福祉法人 和光会 - 代表者名
- 理事長:山田 豪
- 会社所在地
- 〒501-0104 岐阜県岐阜市寺田7丁目95番地
- 従業員数
-
- 企業全体
- 750人
- 就業場所
- 13人(うち女性:13人、パート:2人)
- 設立
- 平成10年
- 事業内容
- 和光会グループの事業内容:診療所、特別養護老人ホーム、グルー
プホーム、訪問介護、障害者支援施設、放課後等デイサービス、居
宅介護支援事業所、認定こども園 など 271ユ - メッセージ
- ≪グループ理念 “みんなを笑顔に。”≫
質の高い医療・福祉・子育てサービスを提供し、ご利用者、ご家族
、職員など関わるすべての人が、いきいきと安心して暮らせる地域
社会の実現をめざします。
≪グループ基本方針≫
●個人の尊重
一人ひとりの思いを大切にし、その人らしい人生を送ることができ
るよう支援します。
●良質なサービスの追求
常にご利用者の立場に立ったより良いサービスの提供をめざし、先
進性を取り入れ、サービスの改善に積極的に取り組みます。
●一体的な連携の推進
それぞれの専門職、事業所、あるいは地域が、ご利用者にとって1
つのチームとして機能する連携をめざします。
●地域社会への貢献
公益性の高い事業を担う責務を自覚し、地域のさまざまな課題の解
決を通して、地域貢献に取り組みます。
●職員への支援
すべての職員を尊重し、能力を発揮しながら誇りを持って仕事がで
きるようさまざまな形で支援します。 - 事業所番号
- 2101-212636-0
- 法人番号
- 9200005001551
- ホームページ
- https://recruit.wakokai.or.jp/
- 事業所の特記事項
- 【正規雇用労働者の中途採用比率】
〇2018年度:84% 〇2019年度:83%
〇2020年度:79%
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岐阜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21010-13238051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「社会福祉法人 和光会」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の岐阜公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。